• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

桃と乳

桃と乳








はい!

タイトルのまんま?!の飲み物です(爆)


感じとしては、ネクターをさらっとさせた感じかな?
Posted at 2008/12/14 15:10:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | 飲み物ネタ | モブログ
2008年12月13日 イイね!

欲しいかも?♪

欲しいかも?♪









何が欲しいかも?って、画像のものですよ~


ドリフトパッケージライト DXセットTYPE光 マツダRX-7 FD3S

何が普通のドリパケライトと違うかって言うと・・・・・・「光」とあるようにこんなん光っちゃうんですよ~



今日、ニコアって地元のショッピングセンター内にある、おもちゃ屋で見かけたんだけど、これいいなぁ~

普通のドリパケライトよか高いんだけど・・・・・・・・・・



良い~~~~~~~…(*´д`)アハァ…?





やっぱ、一番安いのはトイザらスかなぁ~





こういうは・・・・・・・・・・・・・・・・・そうだ!!



まいねさんに聞くのが一番(爆
2008年12月13日 イイね!

今日は、DIY三昧!?

今日は、DIY三昧!?





















昨日忘年会だったので、10時くらいまで寝てましたが、R2へETCの取り付けをしなきゃないので、起きて作業しましたよ~
付け終わるころには、雪が降り始めたんで、あせりましたけどね^^;

で、簡単ではありますが整備手帳に載せましたよ♪


で、その後宅配業者に連絡して、例の物が届いているかを確認。無事届いておりますとのこと。


昨日は、彼女も忘年会で、午前中は爆睡してたんで、昼飯ほか弁で良いか確認して、弁当買いに行くついでに?いや、物を取りに行くついでに弁当を買いに?!


まっどっちでもいいけど^^;

日通の営業所に物を取りに行き、その後弁当を買いにほかほか亭に行ってきました。


で、昼飯を済ませた後は、食後の運動・・・・・・・・・・・・・じゃなく、取り付けたETCの動作確認をするために、九戸~一戸間でテストドライブへと行って来ました。

そのころは、かなり雪が降ってましたけどね~

で、無事に九戸ICのETCゲートを通過し、無事に一戸ICのETCゲートを通過してきましたよ~(^_-)



その後、昨日の飲みすぎで眠いと彼女が言い出したので、それではと・・・・・・・・・・・・・・・・うちへ帰ってきて、そそくさとカーステの取り付け作業をしちゃいました~♪

こちらも簡単だけど整備手帳に載せましたよ~♪


で、取り付け後は当然好きな曲を掛けてみました!!

…(*´д`)アハァ…? 良いです!!

音が…(*´д`)アハァ…?  見た目も…(*´д`)アハァ…?


と早速スピーカーが欲しいという欲望が出てきちゃいましたが、とりあえず今は我慢!!

また、時期を見計らいながら、スピーカーも探してみたいと思います。








Posted at 2008/12/13 20:48:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車屋さんさん | 日記
2008年12月12日 イイね!

またまた・・・・・・・・挿入成功!!

またまた・・・・・・・・挿入成功!!













この間、盛岡にコンタクトを仕入れに行ってきたわけですが、在庫が切れてまして、送ってもらうことにしてました。
ちなみに、おらが使ってるコンタクトはチバビジョン O2オプティクスてものなんだけど、勤務時間が不規則なおらにはピッタリのコンタクトです。

で、その荷物(コンタクト)を10日に配達にきたらしいけど、不在だったため不在票があって、連絡したところ11日に配達しますとのこと。で、昨日は休みだったんで午前中に色々やって、午後は自宅にいたわけなんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・またもやポストに不在票がw
しかも不在票に記入されている時間を見たら・・・・・・・・・・・・・おら家に居たって!!

まったく、ベルの音も聞こえなかったし、そうでなきゃ居るか居ないか電話くらいしてもよさそうなのに・・・・・・・・・・・・・・・・
で、また不在票が入ってた旨を電話で伝え、直接営業所へ取りに行くことにして、無事今日取ってきました。

で、ついでにカーステも同じ運送会社だったし、明日の着予定なんで『配達しなくてもいい。取りに来るから、物が営業所に着いたら連絡して』と言ってきました。





ここらから、タイトルのお話となります^^;



さてさて、おらのPCのメモリは標準が256MBなんだけど、ケー○デンキ(買った当時は、デンコードウ)モデルとして売られていたんで512MBまでうpされていました。
でも最近、動作の遅さが気になってたし、取り説見ると、おらのPCはMAXで2Gまでうpできるということで・・・・・・・・・・・・・・・・この間例のごとくオクにてポチッとやっちゃってたんですよ~(笑)
そのメモリが、本日届いておりました~♪

GoldenMarsPC-3200 DDR-400 1GB 2枚です。

1G2枚で4500円なら・・・・・・・・・・・・・・安いんでしょうかね~


で、早速今まで挿入されていた小さいメモリをぶっこ抜き、新たに大きなメモリをぶち込んであげました♪
いきなりぶち込んだので、挿入を受け入れてくれるかどうかヒヤヒヤもんでしたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・


無事、挿入完了!!♪




あ~えがったえがった(^^♪





さぁ~て、今夜は忘年会なんで、それまでしばし昼寝を決め込みます!!

Posted at 2008/12/12 14:53:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月11日 イイね!

挿入シマスタ…(*´д`)アハァ…?

挿入シマスタ…(*´д`)アハァ…?


















以前、このブログで、フランジサイレンサーを自作したと書きましたが、本日取り付けいたしました!!

取り付けたのは、画像のもので、以前作ったものの他に作り直したものです♪
これは、パイプ径が外形25φ内径23φのステンパイプを2mmステンフランジ(自作)に溶接したものです。根元が太いのはカリ首フランジに穴を開けるホールソウが、30φしかなく3/4SUSソケットを利用し溶接しました。




近所のGSでリフトを仮て作業しましたよ♪


さて、太いほうから順番に取り付けては、リフトから下ろして実走テストをした結果、画像の物を採用しました。



消音効果もインナーサイレンサーのみより、かなり静かになってしまいました^^;

けど、今まで抜けが良すぎたせいで、多少低速トルク感が不足してるように思ってたのが、ある程度解消されましたよ。

出だしの1速では、さほど変わりはしないけど2速入ってからの加速は、依然とは明らかに変わりました!!


走行中も、どっから踏んでもいける感じになったし(ターボじゃないから劇的な加速感はないけどね)。



パーツレビューにも載せたんで、良かったらどうぞ!?











Posted at 2008/12/11 20:16:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車屋さんさん | 日記

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation