• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

6月9日

今日は、6月9日。




語呂合わせで『ロック(69)の日』らしいですね。



そのためなのか?朝の「とくダネ」の中で、中野アナが矢沢栄吉様に100問の質問をするという企画をやっておりました。

矢沢栄吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・御年60歳とは、思えないロッカーぶりですよね~

あんな風にカッコよく、歳を取れたらと思っちゃいました(^_-)




さて、6月9日といえば、もう一つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






69!!


では、ウキペディアで「69」を調べましたので、貼って見ます。

『69』
69(六十九、ろくじゅうく、ろくじゅうきゅう、むそじあまりここのつ)は、自然数また整数において、68の次で70の前の数である。





爆!!









すいません!!間違えました!!

気を取り直して?

『69』

『69 sixty nine』(シクスティ・ナイン)は、1987年に出版された村上龍の長編小説。また、それを基にした2004年の映画作品。

1969年の長崎県佐世保市を舞台に村上自身の実体験を基にした青春小説である。

2004年に主演妻夫木聡、脚本宮藤官九郎、監督李相日で映画化された。

















爆!!















なんか、他のほうを期待しました?(笑)

















さすがに、皆さんがご想像する「69」の意味を、ここに貼るなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




いくらおらでも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











貼れません!?(爆







それでは、お詫びに?!「69」が付く歌を貼っておきますね?!
Keisuke Kuwata (桑田佳祐) - HONKY JILL (HONKY JILL~69のブルース~)
Posted at 2010/06/09 21:37:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

第3回 ノスタルジックカーミーティング in 八幡平

第3回 ノスタルジックカーミーティング in 八幡平



















今日も暑かったですね~


まっ、昨日よりは過ごしやすかったですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、今週末12日(土)13日(日)に、八幡平市にある焼走り国際交流村にて、第3回 ノスタルジックカーミーティング in 八幡平が行われます!!







おらは、12日が休みなので、12日に行ってみようと思っています♪
Posted at 2010/06/08 21:45:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

今日は、暑かったですねぇ~

今日は、暑かったですねぇ~





昨日は、消防操法大会で、夕方からがっつり呑みの反省会だったので、今日は、ちゃっかり休みを取ってました( ̄∀ ̄)


で、保険やなんやらの手続きの為に必要な、診断書を依頼するために、医大まで行ってきました。親父の方は、お陰様で順調に回復し、今週中に退院予定です。

さて、用も済んだとこで医大を後にし、久しぶりにうpガレージや釣具屋を回ってみました♪

で、R4沿いにある釣具屋で、安くなっていたので、画像のものを買ってきました♪
画像左から、鯛釣りに使う「テンヤ」、同じく鯛釣りに使う「ソニック(バイブレーション)」、管理釣りで使う「クランク」が3つです。


しっかし、今日は暑くて、盛岡では30度を越え真夏日になったとか。


6月で真夏日ってのも・・・・・・・・・・・・・・・・・今年の長期予報だと、冷夏とか言ってたけど、ホンとかなぁ~
Posted at 2010/06/07 18:44:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月06日 イイね!

消防操法大会

消防操法大会







今日は、市消防操法大会です。



にしても、天気良すぎであちぃ~(-o-;)



早く終わってビール飲みてぇ~
Posted at 2010/06/06 13:18:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月03日 イイね!

不正改造は犯罪です!!

不正改造は犯罪です!!

















今日は、休みでしたので親父の様子を見に医大へ行ってまいりました。





特に時間指定とかあるわけじゃないんで、本日は高速を使わず、下道をゆっくりドライブ感覚で♪












のはずだったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















R282を快適に走って、分れを過ぎ、岩手牧場辺りにある、チェーン脱着場というか休憩所みたいな場所があるんだけど(陸橋手前)、そこでほとんどの車が、赤い三角の旗に誘導されてました。








おらも、もれなく誘導されまして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









何事か?!と思っていたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





『不正改造車排除強化月間』中のイベント?みたいなもので、灯火類の無料点検と、画像の資料の配布をしとりました。




まぁ~点検結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








特に何事もなくパス!!<(`^´)>











病院についてから、何気にもらったパンフを見たんですが、マフラーに対する騒音対策が更に強化されるようです(既に施行中)。


わかりやすい例としては、取り外しが出来るサイレンサーを装着しているマフラーはダメだとかwwwwwwwwwwwwww


このサイレンサーが溶接かリベットで取り付けているものは良いらしいけど、ボルトナット等で固定してるものはダメなんだと(-_-;)



























ちなみに、「平成22年4月以降に製作される自動車及び原動機付自転車に適用」となっているので、それ以前の車に関しては、今までどおりってこと?




なんか、書いてる文章がお役所的文章で、わかりにくいんだよなぁ~ヽ(´ー`)ノ



Posted at 2010/06/03 22:58:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 345
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 222324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation