• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

東北地方の高速道路を12月1日より無料開放

東北地方の高速道路を12月1日より無料開放












東北地方の高速道路を12月1日より無料開放

国土交通省は、12月1日0時から2012年3月31日24時まで東北地方の高速道路を無料開放すると発表した。これは、被災地支援および観光復興の観点から実施するもので、避難者支援の観点からの無料開放も実施する。

 現在、東北地方の高速道路無料措置は、被災証明書または罹災証明書を持つ避難者に対して行われているが、12月1日からは、被災地支援、観光振興、避難者支援の観点から3つの無料開放が行われる。

■被災地支援
 全車種を対象に、全日実施。ETCの有無を問わず無料開放される。無料開放路線と無料開放路線外を乗り継ぐ場合は、無料開放路線の料金のみ無料となる。

●高速道路会社対象区間(全日、全車種)


道路名 区間名
東北自動車道 安代IC~白河IC
八戸自動車道
(百石道路含む) 下田百石IC・八戸IC~安代JCT
秋田自動車道 湯田IC~北上JCT
釜石自動車道 東和IC~花巻JCT
山形自動車道 村田JCT~笹谷IC
磐越自動車道 いわきJCT~西会津IC
三陸縦貫自動車道
(仙塩道路) 利府中IC~仙台港北IC
常磐自動車道
(仙台東部道路および仙台北部道路含む) 富谷JCT~利府JCT
仙台港北IC~山元IC
広野IC~水戸IC


IC:インターチェンジ、JCT:ジャンクション



●地方道路公社対象区間(全日、全車種)


道路名 区間名
仙台松島道路 鳴瀬奥松島IC~利府中IC
仙台南部道路 今泉IC~仙台南IC(仙台南JCT)


■観光振興
 普通車以下のETC装着車を対象に、土日祝日実施。無料開放路線と無料開放路線外を乗り継ぐ場合は、無料開放路線の料金のみ無料となる。

●高速道路会社対象区間(土日祝、ETC、軽自動車等・普通車)


道路名 区間名
青森自動車道 青森東IC~青森JCT
東北自動車道 青森IC~安代IC
秋田自動車道
(琴丘能代道路および秋田外環状道路含む) 八竜IC~湯田IC
日本海東北道路 河辺JCT~岩城IC
荒川胎内IC~新潟中央JCT
東北中央自動車道
(湯沢横手道路および米沢南陽道路含む) 南陽高畠IC~米沢北IC
東根IC~山形上山IC
横手IC~湯沢IC
山形自動車道 笹谷IC~月山IC
酒田みなとIC~湯殿山IC
磐越自動車道 西会津IC~新潟中央IC

■避難者支援
 対象者は、被災地支援の対象エリア内の市町村から対象エリア外の市町村への避難者、原発事故による避難者。対象車種は全車種で、避難者が運転または同乗している車両。被災地支援の対象路線内を入口または出口とする、対象路線外との間の走行の全区間が無料になる。

 なお、12月1日より各高速道路会社の料金検索サイトより、東北無料措置に対応した通行料金検索が可能となる。



もっと詳しく書いた記事がこちら


要は、ETC搭載車であればいつでも無料ってことでいいんだよね?

でETC搭載していない人でも、被災証明書があればこれまで通りの形で無料になるってことでいいのかな?


観光で東北を訪れる人も、無料区間は無料で通行できるから、どんどん東北に観光に来てもらいたいですね!!





とはいえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



期間が2011年12月1日~2012年3月31日までって・・・・・・・・・・・・・・



少なくとも1月~2月は、東北の道路は高速も含めて降雪や凍結路面は必至。

そんな中で観光といってもねぇ~^^;




ただ、冬の東北は魅力がいっぱいありますよ!!


スキーやスノボなどのウィンタースポーツはもとより、雪を見ながらの露天風呂を楽しめる温泉も沢山あるし、各所で行われる雪まつりも見どころがいっぱいです。
そして何より・・・・・・・・・・・・・・・・旨い酒がたくさんあります♪


スタッドレスタイヤを準備しなきゃならないですが、スノードライブをしてみたい!!って方も是非冬の東北へレッツGO!!
Posted at 2011/11/29 22:11:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

こんなマウスパッドでPCの前にいたら・・・・・・

お尻フェチの方はこちら!?








胸フェチの方はこちらかな?!w

















こんなマウスパッド使ってたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・


マウスを弄るより・・・・・・・・・・・・・・・・・



パッドの盛り上がりを触っていそうwww





よ~く見れば、お尻バージョンも胸バージョンも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

使われている写真が違うだけで、型は一緒www
Posted at 2011/11/29 21:35:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

飲酒前は牛乳よりイチゴの方が悪酔いしないことが判明!?

飲酒前は牛乳よりイチゴの方が悪酔いしないことが判明!?












早いもので霜月(11月)も明日で終わり、明後日からは師走(12月)となりますね。

ちなみに12月を「師走」の他に「極月」とも言うそうです。
読み方としては「ごくげつ、ごくづき」と読むみたいなんだけど、「きわめつき」と読みたくなるんだけどw

さて、12月となれば忘年会シーズンということで、何かと飲む機会が増えますね。
おらは、ほとんど毎日飲んでいるけど(爆


今まで、都市伝説的な?というかTVなんかでも言われていたのが「飲む前に牛乳を飲むと、胃に膜を作って悪酔いしない」とか言われていましたが、これには医学的根拠がまったく無いんだそうです。

しかし、実際に胃を本当に守ってくれる食品があるんだって♪



それはいちごなんだって。




飲酒前は牛乳よりイチゴの方が悪酔いしないことが判明


もはや都市伝説と化している“お酒を飲む前に牛乳を飲むと、胃に膜を作る”という話。実はこれには、医学的な根拠は全くないんだとか。

しかし、そんな牛乳に代わって、胃を本当に守ってくれる食品があったのです。

その食品とは、イチゴ! なんとイチゴが胃を守り、胃潰瘍の形成を遅くするのを助けるという驚きの事実がバルセロナ大学の研究で明らかになりました。

イギリスのニュースサイトMail Onlineによると、実験はマウスを用いて行われたそうです。

マウスにアルコールを与える前、10日間に渡ってイチゴエキス(重さ1キロにつき40mg/日)を食べたネズミの胃粘膜は、ごく少ない損傷で済んだのだとか。そして、わずかな胃潰瘍化のみが確認されただけだったとのこと。

イタリアのマルケ・ポリテクニック大学研究グループのコーディネーターであるマウリッツオ・バッティーノ氏によると、この実験から分かるイチゴとアルコールの関係は、イチゴを食べてアルコールによる酔いが軽くなるということではなく、イチゴにはアルコールによる有害な影響から胃を保護する分子の存在が判明したということなんだとか。

これから年末にかけて、アルコールを飲む機会がグンと増えますよね! 12月からはハウス栽培されたみずみずしいイチゴが市場に出回り始めます。

仕事帰りの飲み会前に買うのは難しいかもしれませんが、今日からお酒を飲む前に牛乳を飲むのではなく、イチゴを数粒食べることを切にオススメします。

そして、胃に優しく、楽しい宴会にしてくださいね!






今じゃ、飲む前に「ウコン」ドリンク飲んだりしたりするけど、今年はイチゴでも食べて飲み会に参加してみようかな?







あっ!!



イチゴは、飲む前に食べないと効果無いですからね!!


決して、イチゴのパンツ穿いたって効果ないですよ~(爆






そうそう、イチゴのパンツで思い出したんだけど・・・・・・・・・・・・・・


歴史の勉強をするときってゴロ合わせで覚えたりしますよね。

そこで・・・・・・・・・・・・・・・・・・


明智光秀が本能寺で織田信長を討った年を覚えるには、「十五夜に(1582)本能寺で変」と覚えた記憶があるけど、これからは・・・・・・・・・・・・・・・・


イチゴパンツ(1582)本能寺の変態


もしくは


イチゴパンツを穿いた明智光秀


で覚えましょう?!w



Posted at 2011/11/29 16:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

これって方言だよね?www

これって方言だよね?www












お友達が、おもろい事を?ネタにしたたので、それにあやかり?

おらも一つwww



お友達のネタでもあった「へっぺ」とは・・・・・・・・・・・・・・


こちらあたりでも「s○X」のことを言います(*´д`*)ハァハァ



正しい使い方としては・・・・・・・・・・・・
「なぁ~今夜へっぺすんべ?」www




他に「へのこ(ご)」とは・・・・・・・・・・・・・・・

まるでキノコの名前をほうふつさせるように?男性自身を言いますw



対の言葉で「べべこ」ってあるんだけど・・・・・・・・・・・・・・・




もうわかりますね?
女性自身のことですw



さらに「なまこ」と言うと・・・・・・・・・・・・・・・・・食べる「ナマコ」ではなく「助平」・・・・つまりスケベのことを言う方言となりますw

この「なまこ」に「いげ」を付けて「いげなまこ」と言えば「すっごいスケベ」という意味にwww




ここまで知っている年代は・・・・・・・・・・・・・・・40代以上だろうか?!w












スイマセンm(__)m
酔っぱらいブログなんで、許してちょw


この記事は、これって方言だよね?について書いています。
Posted at 2011/11/27 22:39:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

冬支度・・・・・?

冬支度・・・・・?











冬支度といっても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



スタッドレスへの交換は終わっているし、何かというと・・・・・・・・・・・・・・・



画像を見てわかる人はわかるでしょう!?



ガリウムのベースワックスと、ワクシングペーパーです。
本日は、こいつらを仕入れてまいりました。

いろんなメーカーのワックスがあるけど、おらはこのガリウムってメーカーのものが気にいっています♪


夏油高原では、昨日今日とプレオープンしたようだし、いよいよシーズンが近づいてきたましたし、それに合わせておらも板野の手入れをしなきゃということで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





おっと、「板野の手入れ」ではなく「板の手入れ」ですwww(核爆



明日も休みだし、スキー板とスノボ板のワクシングでもしようっと♪


















Posted at 2011/11/27 20:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 789 10 1112
1314 15 16 17 1819
202122 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation