• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ミシュラン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 あります。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 圧雪路、凍結路共に充分なレベルで使えます。仮に滑ってもコントロールしやすかったし、乾いた路面では、コーナーリングでのヨレもなく、夏タイヤと同じように扱えました。
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/インプレッサスポーツワゴン1.5R/平成18年
タイヤサイズ(前):195/65R15
タイヤサイズ(後):195/65R15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
主に通勤に使用し、休日にはスキーに行きます。
氷雪路面:ドライ路面=8:2


※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。








当たれば、買わなくて済むんだがなぁ~w
Posted at 2012/09/28 20:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月27日 イイね!

今シーズン最後の最後に・・・・・・・



今日は、会社の釣り仲間と真鯛釣りに行ってきました。


残暑も終わり、徐々に真鯛も秋の荒食いシーズンに入ってきたかなぁ?と気合満々で行ったんですが・・・・・・・





結局は、スコンクwww



バイトは何度かあったものの、フッキングするまでにいたらず・・・・・・・・・・・



荒食いに入っていれば、下手すりゃリグ(ルアー)ごと食われることもあるんですが、餌のイソメを半分ほど食べて満足しちゃっているご様子・・・・・・・・・・・




9人で行って、大小合わせて6枚ほどしか釣れませんでしたね。

まぁ~今日釣った人は、これまでの釣行で釣れなかった人たちだったので、良しとしましょうか?

ただ、今日は風も強く、風なのか波なのか、それとも鯛のアタリなのか・・・・・・・・・なかなかアタリを取れなく難しい釣りでした。
一気に持って行ってくれればわかりやすいんだけど、チョンチョンって小さなアタリだと見過ごすことがあり、仕掛けをあげたら餌だけ食われてたってことが多かったですね。


風が強かったので、風車も気持ちよさそうに回ってましたよ。




帰りには、船頭が養殖しているホタテをお土産にいただきましたが、量が半端なく、おそらくそのホタテを沢山もらえるように?鯛が釣れなかったものと考える事にしました。
だって・・・・・・・・・・・・・

鯛が釣れていれば、クーラーの中は鯛で満帆!?ホタテが入るスペースなんてなくなりますから?w
















さて・・・・・・・・・・・・・・オマケですよね?




分かりましたw






そんな、しゃがんで相談なんかされたら・・・・・・・・・・・・・・

そのまま、押し倒しちゃうぞ?!w
Posted at 2012/09/27 21:18:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

う~ん・・・・・・・・・・・・悩むなぁ~

以前、今冬のためにスタッドレスをどこのメーカーにしようか悩んでいると言いましたが・・・・・・・・・・





現在履いているサイズであれば、ピレリアイスコントロールを試したいなぁ~と書きました。





















が、しかし!!




実は、もう一つ悩んでいるんです。











それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










純正サイズに戻す










かどうか?!








おらのインプの純正サイズは、205/55R16なんですが、スタッドレスはインチダウンして195/65R15にしてるんですよ。


でね、何を迷っているかというと、現在のサイズのままピレリのスタッドレスを買うか・・・・・・・・・・・




中古ホイールでスタッドレスも中古なんだけど、バリ山のセットを買うか・・・・・・・・・・・・・





悩んでるんですよ~








ただね、いくらバリ山とはいえ、そこはスタッドレス。

山があるから良いってもんじゃないんです。




とはいえ、純正サイズに戻したい気持ちもあるし・・・・・・・・・・・・・・・・・



バリ山というので画像をみると、まぁ~1シーズンは大丈夫かな?とは思うけど・・・・・・・・・・・


中古セットを買って、タイヤも買って・・・・・・・・・・・・それでも、国産の某メーカーのスタッドレスを買うよりは安いんだけどね(^^ゞ






まぁ~シーズンまで、2ヶ月ちょいあるし、もう少し悩んでみようかなぁ~












この悩んでいる事自体、実は楽しかったりしますがね(笑)


























はいはい、オマケねw












これについては、何もいいますまいwww
Posted at 2012/09/22 00:07:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

家庭菜園でできたパプリカで。

家庭菜園でできたパプリカで。














ここ数年、毎年家庭菜園でパプリカを栽培しております。


今年も、いい感じに色が付きまして収穫♪


とはいえ、結構なっていたので(なるって、やっぱし方言?)、サラダ等だけじゃつまらないので・・・・・・・



パプリカのピクルス(酢漬け)を作ってみましたよ♪



作り方は、以前紹介したゴーヤのパプリカとほとんど同じですが、パプリカの甘さもあるので砂糖は控えめにしています。


昨日作ったので、今日食べてみたけど、いい感じに漬かっていましたよ~♪




もし、家庭菜園などでパプリカを作ってて、沢山なってるならば是非お試しあれ(^^)





























やっぱし、オマケを入れないと「オマケは?」といコメが来ることが予想されるので!?












今日は、昨日までの暑さが嘘のように涼しかったですね。

暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、まさにそのようです。


夏場は薄着が多いので、このようなセクシーな胸元をよく見かけましたが・・・・・・・・・・・・・・


これから秋が深まるに連れ、この胸元も隠れていっちゃうんだよね。

なんか、夏も終わりって思う瞬間です?!www
Posted at 2012/09/21 21:44:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

デジカメ買っちゃった(^^ゞ

デジカメ買っちゃった(^^ゞ















この間、ジャパネットたかたのTV放送がありまして・・・・・・・・・・・・



まぁ~暇だったんで、見てたんですね。


そこで最初に紹介されてたデジカメ

OLYMPUS SP-810UZ

を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







高田社長の話術に乗せられて?思わずお買い上げェ~www






カメラ本体19,800円にSDカード4GBが2枚付き、送料を入れて20,878円。


価格comで見ると、もっと安いところもあったけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・



なんたって10回分割手数料無料は美味しいでしょう?!(笑)


もちろん一括でもよかったけど、衝動買いだったし、分割にしたって手数料がかからないから支払額は変わらないし・・・・・・・・・・・・・ボーナス時期であれば一括だけど、この時期は・・・・・・・・・
まぁ~個人的理由で分割でwww



で、本日商品が届いたので、実際に使ってみると、デジイチ並み?のズーム!!


ジャパネットでは、月のクレーターまで写せるとか言ってましたよ(^^)

今度、月が出たときにでも実際に撮影してみたいと思います♪






















それでは、恒例のオマケw







コラコラ、どこでズボン脱いでんですか?!www
Posted at 2012/09/20 20:45:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 78
910111213 14 15
16171819 20 21 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation