• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

まだ先の話だけど…

今年の秋頃を目処に、車を買い換えを考えています。

現在の候補車両は………

4月発売予定のレヴォーグか






インプレッサスポーツ




レヴォーグならば、1.6GTというアイサイト無しのグレードに、エアロや内装へオプション付けるか……
何故にアイサイト無しを選ぶのか……
そりゃ、足回りにビルシュタインが入ってる最上グレードも良いんだけど……
サイドブレーキが、電動パーキングブレーキなんだよね。その点、アイサイト無しのグレードだとハンドブレーキレバーになるのが決め手!?
だって………サイド引きたいじゃんwww
まぁ、色々付けたいオプションあるし、正直アイサイトは要らないと思っているんで。できればアイサイトはレスオプションにならないかなぁ〜



インプレッサスポーツなら、2.0iSアイサイトリミテッドかな?と考えています。

いずれ、レヴォーグが発売になり試乗車にて試乗して、じっくり考えようと思ってます。





Posted at 2014/01/31 18:48:56 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年01月31日 イイね!

ポール選び

今シーズン、スキーのポールも新たなものにしたんだけど………

どうもグリップがしっくりこない………

安かったけど、ネットで買った弊害かな?
今シーズン買ったのは、110〜125cmで伸縮調整できるタイプです。

さて、ポールの選び方として、以前は「二の腕」を真っすぐ下ろして腕の曲がりが「直角」になるくらいと言われましたが、カービングスキーが登場してからは「少し短め」が主流のようです。
滑りが変わり、バイクや自転車で曲がる時のように体を倒して滑るようになったから?

ちなみに以前の長さの基準は、
①まずストックを逆さにしてリングの真下を持ちます。



画像のように、腕が直角でした。

で今は……
②「二の腕」を真っすぐ下ろして直角より少し短いくらい。



今は直角より少し鈍角の方が良いようです。身長の67%~70%がストックの長さとも言われています。
おらの場合、身長が181cmあるのでだいたい121〜126cmくらいです。
身長、腕の長さ、足から胴の長さ、滑りのスタイルによって細かく書けばキリがありません。基礎スキーなら今の基準だろうし、モーグルなら基準から10cm前後は短い方が良いし………
まぁ、今のポールで色々長さを変えてみて、一番ベストな長さの物で、グリップがしっくりくる物を探そうっと;^_^A
Posted at 2014/01/31 06:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月12日 イイね!

パウダーのち温泉(≧∇≦)

今日は、八幡平リゾートに行ってきました。



八幡平リゾートのリフト券は、八幡平リゾートと下倉スキー場共通なので、まずはボードにてリゾートを滑りました。
リゾートは、ダラダラと緩斜面が2km以上も続くゲレンデだけど、基礎練習にはもってこいです。
2時間ほどボードで遊び、次は下倉の壁のパウダーを滑りに^_^

朝早くからなら、こんなパウダーを楽しめただろうけど………



37度の壁は、コブになると手強いけど、コブになる前のただ荒れた状態だったので、フワフワ感も楽しめました^_^

14時には切り上げて、次のお目当てである温泉に♩

今日行ったのは、松川温泉の峡雲荘です。


峡雲荘には、混浴露天風呂がありますよ〜(≧∇≦)





混浴ということで、しばらく入ってたけど………

入ってくるのは野郎ばかり(−_−;)


というか、おらの先輩以上のご婦人しかいなかったけどwww
ただ、ここの温泉は白濁した硫黄泉なんで、温泉に入ってしまえば見えないから、尾根遺産方!安心して入りなさい!(笑)

そうそう、松川温泉までの道のりはかなりキツイです。特に今の季節は、雪により一部片側通行だったり、カーブの連続!
何度サイドを引いた事か(;^_^A

なので、そんな雪道の運転に自信がない方は、ボンネットバスによる送迎を利用することをお勧めします。



今日は、雪が降ってたこともあり、一切写真を撮影してなかったんで…
本日のブログで使用した画像は、全て拾いものです(;^_^A





Posted at 2014/01/12 18:19:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年01月11日 イイね!

カップラーメンと思いきや…

この間、ドンキに行った時に何気にあったので、普通にカップラーメンかと思い手に取ったら………









ネタにと撮影しとたのを今更思い出してupします(笑)



所詮、男も女も………


助兵衛なんだよ!?( ̄+ー ̄)www
Posted at 2014/01/11 18:11:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

サンダーバード発進!?

昨日は、消防団の新年会を湯瀬温泉の姫の湯ホテルにて行いました。
しこたま飲んだけど、飲む前に飲んだサントリーの檀蜜ウコンが効いたのか、今朝はスッキリ目覚めました。
昨夜のコンパニオンは、上は37歳〜下は24歳の秋田美人4人でしたので、楽しくお酒を頂きました(笑)

で、今日はそのまま秋田のスキー場にでも行こうかと思ってたけど、生憎低気圧が発達してて吹雪き(~_~;)

なんで、一山越えた安比にf^_^;
こちらは、雪は降ってるけど日差しもあったり吹雪きではないので、パウダー三昧^ ^

安比では、土日祝日など来客が多いと、昼頃から白樺ゲレンデの整備に入ります。
総勢6台のピステンが整備している光景は圧巻!






しかも整備中は、BGMにサンダーバードが流れる演出までf^_^;

セントラルクワッドが一度止まった時に、運転再開しますのアナウンスがあっても、3回ほど動かず……
4回目の「今度こそ運転再開です!」のアナウンスには、リフト待ちしてたお客さんから笑いがwww

なかなか細かい演出したり心配りをする安比は、やはりおらにはナンバー1のスキー場ですね。




Posted at 2014/01/05 14:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation