• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

2015岩手モーターサイクルフェスin焼走り国際交流村

2015岩手モーターサイクルフェスin焼走り国際交流村皆様、お久しぶりです。
生きてますよ〜(笑)

最近は、ここよりFBの方で暗躍しとりまして……σ(^_^;)

さてさて、先週の旧車ミーティングに続き、本日は岩手モーターサイクルフェスが、焼走り国際交流村を会場に行われました。
目玉はなんといっても……総数44台のバイク試乗会(^ー^)ノ

なんだかんだいって、昨年同様に9台試乗しましたよ( ^ω^ )
試乗したバイクは……

BMW S1000RR
ハーレー ストリート750
トライアンフ ロケットⅢ
トライアンフ ストリートトリプルR
カワサキ Z800
カワサキZ1000
カワサキNinja1000
YAMAHA フェザー8
YAMAHA XJ6NA




BMW S1000RR
最大馬力199psのモンスターマシン。
とはいえ、試乗コースでこやつの美味しい部分は……感じれませんw
やはり、サーキットだろうな。



ハーレー ストリート750
ハーレー初の、水冷750エンジンモデル。
悪くは無いが……やはり、おらの趣味では無いかな?σ(^_^;)



トライアンフ ロケットⅢ
排気量2300。
跨ると意外と軽く感じ、走っても乗りやすいバイクでしたね。



YAMAHA フェザー8
こいつは、良い(^ー^)ノ





トライアンフ ストリートトリプルR
これも楽しいバイクだった(^ー^)ノ



ロケットⅢに跨る……おら(^ー^)ノ



Ninja1000を駆るおら(^ー^)ノ



今年、1番話題になってるカワサキNinjaH2
過給器付いて、市販用は200馬力にデチューンされてますが、レースモデルは300馬力。



こちらも話題の、YAMAHA YZF-R1
R1Mじゃ無いのが、ちと残念だけど……

どちらも新車価格200万を楽に超えてますσ(^_^;)
とても買えね〜


Posted at 2015/06/21 18:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation