• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

有休でスノーボード(笑)

昨日は、全員出勤だったので有休消化すべく有休取りました。天気も良いので、当然お山へGO‼️
昨日はホームの奥中山高原スキー場に。スクール小屋にて準備をし、早速ゲレンデへ。
水曜日夜からの降雪により、こちらもリセットされてハイシーズン並みのコンディション。

今シーズンからの相棒とは、やっと仲良くなってきましてLINE交換したくらいかな?
やっとコイツの乗り方が分かってきた感じ。

もっと乗り込んでディープな関係になりたいなぁ(笑)

山頂からは、風力発電も見えるし、岩手山や安比高原もバッチリ。






メインバーンは、時間が経つにつれ春らしい雪質になってきたけど、通称裏山と行ってるこなゆきコースは、北向きなので最後までハイシーズン並みの状態。なので、ほとんどこちらをメインに滑ってました。



メインバーンでは、スクールの女性スタッフと一緒に子作り⁉️(笑)



って雪だるまですwww

さて、今日は久々の日曜出勤。
お昼は会社から徒歩5分の「小野万」さんで、特製ラーメンこってりと特製丼😁
特製ラーメンは、鶏がらと折爪三元豚佐助の豚骨をじっくり炊き出したスープに 昆布、煮干、数種類の削り節をブレンドした濃厚の中にも口当たりが良く、深みのある味わいで旨いんだわ。特製丼はローストビーフ丼です。



やっぱりいつ食べても旨いなぁ~
Posted at 2019/03/17 12:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月15日 イイね!

ハイシーズンへリセット( ̄▽ ̄)ニヤリッ

今日は仕事が休み。
朝起きて外を見ると、快晴(*゚▽゚)ノ
そりゃ行きますとも( ̄▽ ̄)ニヤリッ


一昨日からの降雪で安比高原はハイシーズンへリセットされました!






セカンドゲレンデは、南向きなので柔らかいけど、セントラルゲレンデは北向きなので、ハイシーズンと変わらぬ締まり具合( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ガッツリエッジ掛かる良いバーンでした。

お昼は、お久しぶりのレッドハウスにて、味噌ラーメン(*゚▽゚)ノ



昼飯後は、今シーズンからJSBA全日本テクニカル選手権大会東北予選の会場にもなったカッコウコースを。


来シーズンからは、全日本テクニカル選手権大会がここを会場に3年行なわれます。
来シーズンは、東北予選に出てみるかなぁ!?
まぁ、大会を楽しむメインで(^^;

お昼が11時過ぎと早めに食べたので、おやつに?安比ハッピーモール内にあるリトルラビットで、ハニートーストを。



窓からみると、安比のアイドル犬「バニラ」もご出勤しとりました(笑)






おやつも食べ、さらに数本ガッツリ滑って今日は終了。

帰りに、何気に腹減ったんで……安比入口にある丸大食堂さんで、おおしめじそばを(^^;



ここのそば、マジで美味いんだわ~🤤





Posted at 2019/03/15 21:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月04日 イイね!

カワサキプラザ盛岡

カワサキプラザ盛岡今月土曜日だったかな? 滝沢市大釜にある「ライディング・ビレッジ」さんが、装いも新たに「カワサキプラザ盛岡」としてオープン。



以前は、こんな感じのお店。



店内は…………








なんか、シャレオツになり高級ディーラーの雰囲気が……( ̄▽ ̄;)

とはいえ、いる従業員の方々もそのまんまだし、一応ライディング・ビレッジとしてもやっているので、今まで通り遊びに行こ(笑)
今は、YAMAHA乗りですが…………買い替えとなれば…………次はKAWASAKIになるかな?
俺が乗ってもバイクが小さく感じないバイクとなると…………14Rしかないかなぁ(^^;





Posted at 2019/03/04 18:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月04日 イイね!

ステーキランチ( ̄▽ ̄)ニヤリッ

ステーキランチ( ̄▽ ̄)ニヤリッ


昨日は、所属するスノーボードスクールの出張バッチテストで、八幡平リゾートパノラマゲレンデへ。天気も良く、この時期アリがちなガリガリアイスバーンを想定していましたが、固いもののしっかりエッジを立てれる噛み噛みバーンで、最高のコンディション(*゚▽゚)ノ
午前中は受検者さんの事前講習なので、検定員以外はフリーライディング。カリカリバーンでのフルカービングはスリリングで気持ちよかったぁ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
お昼は、パノラマゲレンデレストランと言えば、ホテル直伝のカレーなんだけど、今回はパノラマゲレンデにいる知り合いスタッフオススメのステーキランチを(*゚▽゚)ノ
コレまた美味かったですねぇ~。1200円とカツカレーわんぱく盛りと同じ価格帯なのも魅力。
午後からは、バッチテスト本番。バーンコンディションも適度に緩みガッチリエッジ噛む良いコンディション。自分も来シーズン、もう1つ上の検定員資格取得を考えているので、模擬ジャッジをさすてもらいました。昨日の結果は…………2級2名、3級1名合格。自分のジャッジと、検定員のジャッジを見比べると、だいたい同じような感じだったので、少しづつ眼が養われてきたかも?
さて、次の日曜日は今シーズン最後のバッチテストが奥中山高原スキー場にてあります。
自分の今のレベルを知りたい…………何とか今シーズン中に今受けてる級に合格したい方……絶賛お待ちしております(笑)

https://ssiwate.info/yotei/

Posted at 2019/03/04 12:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation