
今月、デミオを購入してから最初の車検がやってきます。
初回車検はDラーと決めていたので、本日見積もりを出してもらいました^^
最上級のリフレッシュコースで11諭吉チョイ。。。
その他の消耗部品は確認後ということで。
ついでにパックdeメンテ延長とパックde753も加入で16諭吉くらいでしょうか。
初回くらいは豪華にイッてみようかと思ってます♪
んで、気になっていたのが、車検に通るかビミョーだった地味チェンパーツ。
車検担当の方に色々聞いてみました。
①ステアマチック化
基本的には車検OK。( ̄□ ̄;)マジ!?
ただし、誰でも間違えずに使えるように表示が必要。
プラス・マイナスなどの表示をすればOK。
怪しかったら配線を外しておけば大丈夫。
②LEDイルミネーション
ブルーLEDの光量であればOK。
基準としてはスモール球よりも光っていなければOKとのこと。
ナンバー裏のイルミも大丈夫っぽいw
③社外スモークサイドマーカー
これはアウト!(^^;)
おそらく光量が足りない。
ウィンカーとしての機能を果たしていないと思われる。
一時的に純正に戻します(´・ω・`;)
④ドアミラー内ウインカー
これも乂゚д゚)ダメ!!
ウィンカーとしての機能を果たしていないらしい。
ウィンカーは後方5度~60度の範囲で見えていないとアウト。
その他の表示灯としても点滅するのでアウトw
配線外して対応します…(^^;)
その他はパッと見では大丈夫っぽいとのことです。
車高がちょっと気になるとのことですが、バネだけ25~30mmダウンですが?(゚ロ゚;)エェッ!?
個人的にはステアマチックは表示追加で車検を通してみたいところですp(・∩・)q
ブログ一覧 |
Dラー | 日記
Posted at
2010/02/07 00:14:09