• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

車検終わりました~♪

車検終わりました~♪ 本日、MYデミオが車検が終わって帰ってきました!

2泊3日の代車生活。
レンタカーの銀デミにもお世話になりました^^

代車でいつもと同じ感覚でコーナーに突っ込むと怖かったデス(^^;)
…って代車で攻めるなって話ですがwww

んで、肝心の車検のお話。

通常の車検メニューに加えて…

ブレーキオイル交換、クリーニングなどのブレーキメンテ。
エンジン内部のリフレッシュ&トリートメント。
ATFの交換。
下回りの高圧洗浄と保護塗装。
前後のブレーキの当たりの調整(サービス)
エンジンオイル&エレメント交換。

以上の追加で、なんやかんやの値引きが1諭吉ほどありまして。
約12諭吉でした。
さらにパックdeメンテ延長、パックde753加入で、トータル16諭吉チョイってことデス。

交換部品としては、バッテリーとエアコンフィルターがそろそろ…
という話だったのですが。。。値段を聞いてビックリ!

バッテリーが23000~24000円。エアコンフィルターは8000円とのこと。
(゚ロ゚;)エェッ!?高くね?!

ということで、
自分で買って替えます( ´∀` )ゞ (ABの10%引きハガキがあるのでw)」
こちらは後日交換予定デス。

例のステアマチックは無問題(?)で車検通過しました♪
とくにサービスの方からのコメントも無かったんですけどね(^^;)


ブログ一覧 | Dラー | 日記
Posted at 2010/02/12 22:08:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 22:18
自分も代車期間中は12年オチのフォードで攻めましたw

車検ってやっぱり高いですね・・・。
バッテリーとフィルターの件は、ボッタクリっぽいですがw

自分は先ず車検通るかが疑問ですw
コメントへの返答
2010年2月13日 21:41
やっぱり自分のクルマと比較してみたくなって攻めたくなりますよねw

車検はこれでも一応予算内でした(^^;)
コツコツ車検費用を貯金していたのでw

ハナウタさんの場合はほとんどDラー施工だからDラーが責任もって通してくれるのでは?w
2010年2月12日 22:26
エアコンフィルターは別として、DY後期はバッテリーのサイズが大きいですから2万3000円位なら妥当な線だと思いますよ。
コメントへの返答
2010年2月13日 21:43
エアコンフィルターは取り付け工賃込みかもしれませんが、高いですよね(^^;)

バッテリーは妥当な値段なんですね。
消耗品だけに悩むところです…
2010年2月12日 23:16
車検終了したんですね^^
12諭吉ですむとは安いな~

バッテリは値段が上がっていてると聞いたのでしょうがない気もしますが、フィルター高すぎる気が・・・ポルより高いかもw
コメントへの返答
2010年2月13日 21:45
無事に車検を終えてホッっとしてますw
初回の車検なので交換部品も最小限で済んだからでしょうね。

フィルターは高いので思わず「これってエアコン洗浄とか込みですか?」って聞きましたがフィルターのみの値段だそうですw
2010年2月12日 23:54
無事終了してよかったですね。
ステアは大きな前進ですよ♪
僕は車検9月ですけど……恐いなぁ~(-ω-;)
コメントへの返答
2010年2月13日 21:47
先ほどはどうもデス(o^∇^o)ノ

ステアは一時的に操作不能で通そうかと思いましたが、地味チェン魂で通しましたwww

平己さんの場合は公認取得からですか?(;・∀・)
2010年2月13日 17:35
ほぼフルメンテ!!
これでまた安心して2年間楽しいカーライフが送れますね。

バッテリーは確かに値上がりしてるけど、
ちょっと高すぎるような…

リビルトバッテリーもかなりいいもの増えてるみたいですよ。

エアコンフィルターは高すぎ!!
かなりいい社外フィルター買えちゃいますよ。

今週末はABにGo!!ですねw
コメントへの返答
2010年2月13日 21:50
やっぱりDラーに頼むと安心ですね^^

以前だったら何でもかんでも交換してもらっていましたが、DIYの知識が身についたおかげで自分で交換できるものは自分でやってみます♪

バッテリーはリビルド品がよさげですね。
安くて保証が長いやつを狙ってみます。
フィルターはABかホムセンで物色予定です♪
2010年2月14日 18:30
ΣΣ(゚Д゚;) Dラーで買っていますが、\2625-ですけど、エアコンフィルター。\8000-円のは高級品なんですね、、きっと。
コメントへの返答
2010年2月15日 19:58
(゚ロ゚;)エェッ!?
営業所によって取り扱い商品が違うんでしょうかね?!

事前に色々なエアコンフィルターの価格調査をしておいたので、8000円は即決でお断りしましたw
2010年2月14日 20:42
そのエアコンフィルタはアレルバスター搭載とか高性能なんでしょうね~!

(Myハニーもエアコンフィルタはディーラーで交換してもらいましたが、caliusさんと同様2,625円だったような…)
コメントへの返答
2010年2月15日 20:01
きっとそうなんでしょうねw
工賃込みだとしても高すぎますからw

1年くらいで交換したいので、それほど高くないものを選びたいものデス。

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation