• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

ポチッとしてぇなw

ポチッとしてぇなw 使い回しの画像でサ~センw

今月もあと少しで給料日~♪
と思っていたら、給料支給日の25日は日曜日。
つまり今月は支給日が23日の金曜日!
あと2日!!!

財布の中身を見てみると…
なんか予想以上に余ってマス( ゚д゚)ンマッ!!
ヤバw物欲が…w ポチッとしてぇなwww

最近、気になってるモノがありまして…

① 外装のアノ場所に貼り付けるメッキパーツ
② 充電式のコンパクトな掃除機(車内清掃用に)

二択となっております…( ̄ヘ ̄)ウーン
①はモノの割りに送料割高。
②は近所の電器屋でもいいかなぁ。

しばらく大臣を交えて会議いたします (`‐ω‐´)ムゥゥ ○┓ペコ
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2008/05/21 20:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

JET洗車。
ベイサさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 20:45
財布の残りも管理下なんですか!?
(((´Д`;)))

①はたぶんアレですねぇ
(*´艸`)…

とにかく頑張ってください(爆
コメントへの返答
2008年5月21日 23:15
財布の残りは私のモノですが、買うことに軽く承認が必要デスw
①は会長も装着済み(だったと思う)のアレですよ^^

(゚Д゚)ァ...
会長のお膝元だから直接行って買ってきてもらえば送料が浮いたり…なんてねw
2008年5月21日 20:57
オークションも安いですが送料が掛かるから良いのか悪いのか…(o・ω・o)?
結構掛かりますからね。
外装にメッキパーツが増殖するんですね(*^ー^)b
コメントへの返答
2008年5月21日 23:17
そうなんですよね~(^^;;
品物より送料&手数料のほうが多額になってしまうとためらいますね。
振込み決済だったらメール便で安く済むものもありますが保証が効かないんですよね。
まだ決定ではないですが…
購入意欲上昇中です^^
2008年5月21日 21:50
うちも同じくあと2日…。
しかし、次に投資するため財布は薄いです(爆)

外装メッキパーツ、気になりますなぁ~('∀'●)
コメントへの返答
2008年5月21日 23:19
ちょっと得した気分ですよね^^
今回はなぜか余りが多くてラッキーです。
余計なモノを買わなかっただけですけどねw

メッキパーツはよくあるモノですよ♪
車種によっては標準装備ですからw
2008年5月22日 11:31
あ、そうですね(゚∀゚)
31日そっち行くから
買って行っても全然おkですよ♪
でもアレだとすると
穴Doするんですか??
コメントへの返答
2008年5月22日 18:15
( ̄□ ̄;)マジッすか!?
それはありがたや~<(_ _)>

詳細はメッセで送りマスd(・▽・)ネ!

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation