• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

大盛りライスは要注意。

大盛りライスは要注意。今日、約1年振りにデミオオフに参加してきました^^

エムケイさん主催のイチゴ狩りオフだったのですが、都合によりイチゴ狩り後のダベリ→食事での参加となりました。

食事場所は定番となっている「丸天」。
オフ会参加者総勢21名の団体さんでお食事です♪

オイラはエムケイさん、エムケイJr.、lassieさんと同じテーブルに。
お二人さんは丸天名物のかき揚げ丼を注文。
オイラは悩んだあげく、ブリ照り焼き定食を注文。

注文の最後にオバちゃんが「大盛りにできますが…どうしますか?」と聞いてきまして。
お二人とも大盛りにすると言うのでオイラもノリで大盛りにw

しばらくして各テーブルで注文したものが届き始めました。
エムケイさん、lassieさんご注文のかき揚げ丼(大盛り)がこちら

デカイですw しかもやや斜めな感じですが…(^^;)

ほとんどの方々が食べ始めているなか、オイラのモノだけがなかなか届きません…

ようやくオバちゃんが持ってきたと思った時…
お盆の上の状態に周囲からざわめきが…(゚ロ゚;)エェッ!?

山盛りを超えたオニ盛りライスキタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!
ライスの量は推定で1.5合は超えていると思われましたwww
ブリの切り身も一般的なサイズの2倍以上あるでしょうwww

こんなの食えるのか…罰ゲーム?!と思いながらもハイペースで食べ始め…
なんやかんやで…どうにかこうにか…

完食!!!

しばらくは(_Д_)アウアウアーって感じでしたが、リバースすることもなく帰宅してブログ書いてますw
「丸天の大盛りは要注意!」
次回から教訓としておきますw
Posted at 2011/04/09 23:59:55 | コメント(5) | オフ会 | 日記
2011年03月26日 イイね!

55555kmデスv(・_・)

55555kmデスv(・_・)金曜日の通勤時、デミオが55555kmに到達しました♪
トリップも仕込んでオール5です(v^ー゚)ヤッタネ!!

今回は奇跡的に達成直前でバス停スペース発見!
555.4kmの表示でバス停に滑り込み、停車と同時に555.5kmとなりました^^

やっぱりトリップまで仕込むのはなかなか大変ですねぇ…ε=( ̄。 ̄;)フゥ

Posted at 2011/03/26 22:33:53 | コメント(2) | キリ番 | 日記
2011年03月19日 イイね!

ようやく落ち着きました(´・ω・`;)

ようやく落ち着きました(&#180;・ω・`;)まず始めに、地震直後に安否を心配してくださった方々に感謝です<(_ _)>

3月15日の富士宮市を震源とする震度6強の地震から4日が経過しました。
ようやく落ち着いてきたので、これまでの経過を書いてみます。

3月15日
計画停電の影響で、オイラは午後9時~午前5時までの出勤体制。
職場は自宅からクルマで40分の山梨県某所。

仕事開始から1時間半後の午後10時30分頃、地震発生!
机の下にもぐる余裕もなく、しゃがみ込んで、近くの机につかまりました。

揺れの最中に停電。数分後に復旧。
まずは職場の機械の状況確認と復旧を始めました。
そのうち、震源地が富士宮市、震度6強との情報が…(゚ロ゚;)エェッ!?
(職場の地域は震度4でした)

機械は無事に復旧しましたが、家族が心配になり電話するも回線が混雑して通じず…
何度もリダイヤルしてようやく嫁さんに繋がり、家族の無事を確認ε-(´∇`)ホッ

嫁さんいわく、もの凄い揺れで、家全体が縦にシェイクされた感覚。
家の中はガラスが割れて、1階は靴を履かないと歩けないとのこと。

そんな状況で機械が無事でも仕事が出来る心境では無いわけで。
1時間後の11時30分。
ようやく富士宮市からの出勤者のみ集団帰宅を条件に許可が出ました。

しかし、なかなか全員集まらず、結局会社を出たのは日付変わって0時30分。
帰宅できたのは1時過ぎ。
帰宅の道中は、色々なことを考えながら走っていたのであまり記憶がありません(笑)

自宅に戻るとオチビはスヤスヤと寝ていて、嫁さんは疲れきった感じでした。
ガラスが割れたという情報は、窓ガラスではなく、ガラス製品ということでひと安心。

被害状況は分かっている範囲ではこんな感じです。
・壁紙の破れ 6箇所
・玄関タイル割れ 3箇所 (写真)
・エコキュート 吸水弁破損
・ガラス製の壁掛け時計、置物類 落下して大破
・照明器具 1点破損
・落下物による床のヘコみ 数箇所

地震保険には加入していましたが、これらは全て保証対象外なんだそうです…Σ(´・д・` )エ・・・
保険会社から委託された検査員の方に細かくみてもらい、どうにか最低限度の金額は支給されることになったので少しは安心しましたが…(^^;)

富士宮市内でも、我が家の地区が被害が大きかったらしく、屋根瓦の落下、ブロック塀破損、地割れなどが発生している場所がいくつも見受けらけました。
我が家は被害が少なく、耐震性能にちょっと安心しました。

しかし、エコキュートが一部破損したことで、復旧まで2日間お湯が使えない生活。
さらに仕事のほうも今回の地震、計画停電の影響で進まず、今日まで凄まじい出勤シフトでした。
とりあえず、明日、明後日の2日間は休めそうですε=( ̄。 ̄;)フゥ

長々と書いてしまいましたが…
東日本大震災の被災者の方々に比べれば、被害は全然大したこと無いです。
普段の生活が今まで通り出来ているだけで十分幸せだと思ってます。
今後は自分なりに被災者の方々に出来ることをやっていこうと思います!
Posted at 2011/03/19 23:38:31 | コメント(4) | マイホーム | 日記
2011年02月27日 イイね!

餃子を作ってみた。

餃子を作ってみた。今日は夕飯にオチビ向けの小冊子に掲載されていた手作り茹で餃子に挑戦してみました^^

アンは豚肉とコーン、調味料で簡単なのですが…
皮も手作りってわけでしてwww

嫁さんには「オチビを見ていてくれればオレやってみるよ~♪」
と調子よく言ってはみたものの…

皮作りで悪戦苦闘www
本来は小さな麺棒(?)を使うと思うのですが、代用品で100均のスリコギ使用w
クルクル回しながら円形に伸ばしていくわけデス。

最初はなかなか上手くいかずに苦戦しましたが、段々とソレっぽく出来るように♪
おそらく30枚くらい作ったでしょうか…ε=( ̄。 ̄;)フゥ

さて、アンを包んでいきましょうかね♪
と思ったのですが!

作って積み重ねていた皮たちが全てくっついてるとか想定外な事件発生Σ(゚д゚lll)ガーン

時間はすでに夕食の予定時間を過ぎ…(´Д⊂グスン
また全て練り直しまして、小さくちぎって伸ばしてはアンを包みの繰り返しとなりました(;´д`)トホホ

んで、最後に茹で上げ。
3分ほどで茹で上がるのですが…
どう考えてもオチビにはデカすぎましたwww いや、大人用でもデカイwww
40個用の分量のはずが、28個しか出来ていないワケですね( ゚д゚)ンマッ!!

結局、オチビには細かく刻まれた餃子が夕飯となりました(;´Д`A ```
でも嫌がらずに美味しそうに食べてたので苦労も報われたかな?

気になる嫁さんの評価は…
ウム( 'ェ')まぁまぁなんじゃないの?らしいです。
オイラ的にも味はまぁまぁでしたwww
Posted at 2011/02/27 23:43:30 | コメント(3) | その他 | 日記
2011年02月26日 イイね!

花粉まみれ( ゚Д゚)ヒョエー

花粉まみれ( ゚Д゚)ヒョエー今朝、クルマを見てみると…
黄色い粉がボンネットから屋根にかけて積もってました( ゚Д゚)ヒョエー

杉の花粉…でしょうね…
会社の駐車場は裏山が全て杉という環境に停めてるのでwww

ちょうど午前中は嫁さん&オチビはお出かけだったので半日クルマに使うことに☆

まずは先日購入したバッテリーを交換。
使っていたリビルドバッテリーは保証期間のちょうど1年で交換時期となりましたw

今回は新品!2年または4万キロ保証!性能ランクも80!
でも韓国製…(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

30分もかからず作業は終了。
ちゃんとエンジンもかかるし…とりあえず大丈夫でしょうw

んで、お次は洗車♪
ちょっと怪しいキズ消しシャンプーの後に、ちょっと怪しいドイツ製のコーティング☆
仕上げにシュアラスター鏡面仕上げクロスで2度拭き!
何だか疲れてきたのでホイールはウェットティッシュタイプで□ヾ(・ω・`。) フキフキwww

気がつけば2時間半が経過してました(;・∀・)
さすがに時間をかけただけあって満足度の高い仕上がりになりましたヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

せっかくキレイになったデミオですが…
明日の夜から雨の予報なんですよねwww
知ってて洗車しましたけどw
ホントに酷い状態だったのでキレイになればそれで良し!ウム( 'ェ')
Posted at 2011/02/26 20:50:51 | コメント(5) | 洗車 | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation