
昨日の話になりますが…
大臣の次期愛車が決定しました!
ダイハツ タントカスタム RS です^^
マツダの担当さん、これを見てたらゴメンナサイ<(_ _)>
←これとは違うボディ色です。
最後はやっぱり大臣に決定権がありますので…
土曜日にダイハツDラーに行ったのですが、日曜日のイベントではいつもは
出せない金額ですよ!とのお誘いを受けまして。
翌日の日曜日にF市のに
「ふじさんめっせ」行ったわけです。
会場の様子は
こちら
イベントは商工まつりということで駐車場手前の道路から凄い渋滞…(゚Д゚;)
しかしダイハツ営業に連絡をとると関係者専用駐車場へ通されました^^
並んでいたみなさんには申し訳ないのですが少々VIP気分www
んで会場に入って早速商談となったわけです。
1発目に出てきた見積もりは値引きナシの状態。
軽と言えども車両価格が高いッス(^^; デミオと大差ないですねw
しばらくして、展示会特別価格の見積もりが提示されました|∀・)+
詳しいことは書けませんが、値引き額は軽としては頑張っているほうだと思います。
大臣はネットで値引き調査をしていたので、なにやら計算していましたが納得できる価格の様子。
ではこの値段でOKです!とキリのいい値段で購入決定☆ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
しかし、しばらくして私が思い出したことがあったので条件をプラス!
「あのぉ~オーディオ持込でタダで取り付けってできます??」
営業さんはちょっと考えたあとに…OK!の返事。
しかも取り付けキット一式&専用小物入れのオマケ付き!
心の中で小さくガッツポーズでしたw (≧∇≦)b
さらにしばらくすると大臣が別の件を思い出しまして…
あっ希望ナンバー忘れてた~Σ(ノ∀`)ペチッ
別料金なんですよね?キリのいい値段にならなくなっちゃいますね~(^^;
私でも「これは大臣の計算なのか?!」と思うほどのタイミングwww
これには営業さんも悩んでいましたが…
査定価格がまだ決定ではないので、再度査定して値段が上がれば相殺できますし。
もし、査定価格が上がらなかったらこちらで手数料を持ちます!
と言わせてしまいましたw 大臣の底力恐るべしwww
ということで、今週末に再度査定となりました^^
ちなみに大臣の愛車は
「富士山ナンバー」になります(;´Д`) ウゥッ・・・
富士山ナンバーは富士山周辺の静岡県・山梨県の計12市町村で明日からスタートです。
大臣はそれだけは気に入らないらしいですよ(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2008/11/03 20:04:27 | |
買い物 | 日記