• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

Newマット装着しました^^

Newマット装着しました^^昨夜到着したフロアマットの装着レポです^^

購入したブツは
ZEROスーパーフロアマット
ユーロチェック シルバー
 です。

到着後に開封して実物を見た第一印象は…


(・・∂) アレ? ちょっとチェック柄が薄い?!
地味目なヤツを選んで失敗したかな~(^^;

と思いましたが、
実際に装着してみると存在感はバッチリ!
車種別専用設計なので給油口レバー周りなどの形状も完璧☆

地味チェンと思っていましたが、かなり車内の印象は変わりました♪

素材の質感は純正マットよりも若干厚めかな?といったところ。
クルマに乗り込むときの1歩目に純正には無いフカフカ感が少しだけ感じられます。
購入前の写真では薄くて硬そうな印象でしたが、意外と柔らかめです。

シートの配色とのバランスを考えれば、黒x赤がキマりそうなんですが…
大臣の承諾を得られなかったので仕方の無いところです(^^;

でも満足度はかなり高いのでお勧めですよ♪

Posted at 2008/08/03 22:05:10 | コメント(10) | 弄りネタ | 日記
2008年06月28日 イイね!

ステアマチック化しましたw

ステアマチック化しましたw先日の秘密のネタですが、
ステアマチックにしてみる!
でした(^^;

本日、パーツ調達から施工まで一気にやってみました^^
ちなみにパーツ調達はジャンボエンチョー&ABですw
昼前から飯も食わずに3時間ほど…疲れました…(゚ω゚;A)
ボタン位置が左右で微妙に違うのはご愛嬌ということでw

格闘の様子は整備手帳にアップしましたのでご覧ください^^

いやぁ~ステアマチック(σ・∀・)σ オモロー!!~www
つか、配線間違えてボタンのプラスマイナスが逆なんですけどね(爆)
そのうち直しますwww

( ̄ヘ ̄)ウーン 今さらですが、これって車検通るの?(爆)
ヤバかったらボタン外してシール貼って埋めますwww

ホントは裏側にボタン配置してパドルシフト風にしたかったんですが…
ステアリング内の鉄骨が邪魔で断念しました(゚ω゚;A)
よさげなスイッチが入手できたら検討してみます♪

Posted at 2008/06/28 20:51:09 | コメント(6) | 弄りネタ | 日記
2008年06月12日 イイね!

装着完了(゚∀゚)キタコレ

装着完了(゚∀゚)キタコレ今日は朝から雨でした…
装着は金曜日かなぁ~(´Д`)ハァ・・・

と思っていましたが!
午後から信じられないほどの晴天に!
O(≧▽≦)O ワーイ♪

会社から帰宅後に、早速ブツの装着に取り掛かりました♪


といっても、改良した固定部分だけなので作業時間は5分もかかりませんでしたがw
シリコンオフで脱脂して、入念に狙いを定めて…
ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・ヘ( ゚ρ゚)┌θペタッw

そして動作確認… ю┐ ̄ε ̄) ポチットナ
ピピッ♪と鳴ってロック解除確認!

キタキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!!

ちょっと助手席側はボタンとの位置がズレましたが…
動作はするので無問題!

改良に失敗したときには固定側はナシで…
と思っていましたが、あると無いとでは大違いでした(゚ω゚;A)
ちと冒険でしたが地道に頑張って良かったデス(´▽`)

どうにか週末のオフ会には間に合いましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー(まだ仮表明ですが)
実際にご覧になる方は1㍍以上離れるか、または斜めからご覧くださいwww
Posted at 2008/06/12 19:44:22 | コメント(7) | 弄りネタ | 日記
2008年06月10日 イイね!

圧倒的閃き☆

圧倒的閃き☆先日から試行錯誤しているドアノブカバー。
まだこのネタで引っ張りマス(笑)
早速ですが、写真のようになりました!

四角の穴を開けてから色々考えていたんですが
昨晩の就寝時に眠りに落ちるか否かの瞬間!
圧倒的閃き!( ゚д゚)ハッ!
マニアックな表現でスイマセンw

そして今日の会社帰りに素材を買いにジャンボエンチョーへwww
ユ~メ~を~カタチにしよぉ~♪
ローカルな歌でスイマセンw

詳細は整備手帳にアップしておきました♪

これで「ボタンの押しやすさ」と「見た目の改善」の一石二鳥?!
あとは装着するのみ!となりました(`▽´)

Posted at 2008/06/10 20:13:53 | コメント(8) | 弄りネタ | 日記
2008年06月09日 イイね!

四角になりました(笑)

四角になりました(笑)ドアノブカバー加工の続編デス。
穴開けの形状がイマイチだったので
色々考えたんですが…

穴を四角にしてみました (゚ロ゚;)エェッ!?


いびつな楕円よりはキレイに見えるかなぁ~?
という単純な発想でwww

棒ヤスリでキコキコすること約10分w
楕円から四角になりました(・ε・)/

まだ怖くて仮合わせしてません(爆)

とりあえずここまでの経緯を整備手帳にアップしてみました。
誰も参考にする人はいないと思いますが…(゚ω゚;A)
ネタとして。ですw

Posted at 2008/06/09 22:13:28 | コメント(5) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation