• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

超地味チェン?!

超地味チェン?!先日のオフの直前に超地味なモノを装着しました☆

その名も
「ナンバーボルトプロテクター」
購入価格380円也!!!
_|\○_ ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!!

って地味だぁ~_| ̄|○ 地味すぎるぅ~(゚Д゚;)
言わないとたぶん気付いてもらえないよぉ~

だって気に入ったナンバーボルトが無くてね…
盗難防止ボルトはステーがあるから2組買わないと意味ないしw

値段見て思わず手が出たと言うか。
つか、380円でも高い気がする商品ですが…(^^;;

((-ω-。)(。-ω-))フルフル
いや、これぞ地味チェンの極意…
安く、早く、地味に。。。ねぇ、そうでしょ会長~~~?(謎)

Posted at 2008/02/12 21:29:38 | コメント(6) | 弄りネタ | 日記
2008年02月04日 イイね!

地味チェン(゚д゚)/ダー

地味チェン(゚д゚)/ダー今回も地味ぃ~にパーツ追加デスw

アングルステー付けてみました^^
角度調整が出来ない一番安い商品でしたが
地味にカッコ良くなりましたw

コレ、楽天の某ショップで購入したんですが
送料込みで¥780。


それが東京から宅配便で届いたわけですが…
普通、宅配便の送料って600~700円くらいしますよね?

送料込みで780円ってことは商品の値段は…?
100円位??? 利益あるのかな~?

確かにパッケージもキズ物だったけどね(中身は無問題デス)
安いに超したことは無いわけなのでキニシナ━d(。ゝω・´)━イ!! w

地味に地味チェン完了デス。
次回は~来週あたりに地味に計画中デス(笑)

Posted at 2008/02/04 21:44:25 | コメント(2) | 弄りネタ | 日記
2008年02月03日 イイね!

Fスピーカー交換しました

Fスピーカー交換しました今日は朝からまずは洗車。
かなり汚かったので明日の天気など無視でピカピカに☆
気合いを入れすぎて気が付いたら2時間経ってました(^^;;

その後、購入してあったフロントスピーカーの交換をしました♪
BM BOSCHMANN B-163S コアキシャル3WAYです。
セコハン市場で新品、商品入れ替えのため30%OFF。
またもや物欲に負けました(´∀`;A


ドア周りの改造には興味があったのでcaliusさんの記事を拝見して準備をしたんですが…
予算の都合上、入手したのはホームセンターで買ったエプトシーラーのみ。
他の制震材などにはまだ手がでません(^^;;
calius師匠ごめんなさい<(_ _)>

とりあえず悪戦苦闘の末、約2時間ほどで作業は完了。
途中、コネクターが外れない、ドアパネルのウレタン(?)が割れる、
ビスが欠けると冷や汗ものでしたが最終的にちゃんと元に戻ったのでOKデス(笑)

効果のほどは…
ボーカルがクリアな感じになって音にメリハリが出ましたね。
聞こえていなかった音も出ているような気が。
明らかに純正とは違う音質にはなりました☆

初の整備手帳も書いてみました(照)
間違った施工方法かもしれませんが…(汗)

Posted at 2008/02/03 01:36:09 | コメント(3) | 弄りネタ | 日記
2008年01月19日 イイね!

例の横のブツです^^

例の横のブツです^^先週のオフの直前に購入&取り付けしたブツです(^^;;

マツダ汎用スモークサイドマーカー&
メッキリング&ステルス球です♪


交換作業は以前の教材と化したサイドマーカーのお陰で
数分で終了☆


電源分岐するのは配線が短く困難なので、今回のサイドマーカーの配線に
「カプラー端子セット」なるものをABにて購入して準備。

純正のサイドマーカーのカプラーを外し、本来カプラーがはまる部分に強引に挿し込みデス!
少々キツめでしたが、簡単に外れる心配もなさそうな感じ。
一応、ビニールテープでグルグル巻きにして補強しておきましたが…(^^;;
電源分岐コネクターを使うより安くて簡単かも?!

装着後の感想は…ベリ~グッドです!d(゚∀゚)b
サイドマーカーリングもアクセントになってイイ感じです。
光量はスモークレンズの影響で暗めな感じですが、見た目重視ですwww
ステルス球は明らかに中国製っぽい怪しいパッケージでしたがちゃんと光ってマスw

さて、教材と化してしまったモノは封印しておきましょうか…(;´Д`)ウゥッ・・・

Posted at 2008/01/19 21:59:24 | コメント(4) | 弄りネタ | 日記
2007年12月24日 イイね!

Xmasにイルミ弄り

Xmasにイルミ弄り先日設置した足元用のLEDですが光量に不満があったために予告通りLEDテープを購入しました(^-^)
ヤフオクで30cm、LED15連、2本で1350円でした。
とりあえず3セット、6本購入。
今回は足元に1本ずつ使用しました。
さすがに15連なので光量はバッチリでしたv( ̄ー ̄)v

さらに以前購入してあったLEDコントローラーを運転席の
小物入れに設置。


2段ある小物入れの下段には配線用の穴がありますが、イモビライザー?盗難防止装置?
らしき装置で塞がれてしまっていたために断念して上段を使用。

ドリルでグリグリ穴を開けて配線を通したんですが、バリだらけですね(^^;;
覗かないと見えないので妥協デスw そのうちキレイにしますw

肝心のコントローラーですが、調光機能、点滅機能付きでon/offスイッチが6コ。
6コそれぞれをon/offできると思って購入したんですが・・・

説明を良く読んでみると、
個別に ①点灯、点滅の切り替え ②点滅、消灯の切り替え とありまして・・・

個別に点灯、消灯はできないのねwww
ちょっと購入失敗・・・つーか、普通点灯、消灯の切り替えじゃね?
とりあえず全部まとめてon/offでしばらく使ってみます(^^;;

Posted at 2007/12/24 16:57:55 | コメント(2) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation