• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

栄養ドリンク的なモノ。

栄養ドリンク的なモノ。先日、かなり溜まっていた燃費記録をまとめて入力しました。
ほとんど通勤のみなので、毎回12km/L前後ってところです。

燃費としては悪くはないんですが、なんつーか、もうちょっと変化が欲しくなりましてw
写真の栄養ドリンク的なブツを買ってみましたw

某エンチョーで400円くらいでした。
ガソリン50~70Lに対して1本投入とのこと。
デミオのタンクは…たしか45L???
ってことで、適当に2/3くらい投入wwwゴキュゴキュ( ̄□ゞ

しばらく走った感想としては…

・アクセル開度が今までよりも少なくなった気がします。

・惰性で走れる距離が伸びたような気がします。

・投入前よりも加速が良くなった気がします。

体感的にはプラシーボな気もしなくもないのですが、気になるのが燃費ですね。
まだタンク1/4程度の消費ですが、こんな感じです。



目標は半分で300km超えデス(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!

Posted at 2010/11/23 21:57:39 | コメント(2) | 弄りネタ | 日記
2010年06月06日 イイね!

装着完了(・ω・)bグッ

装着完了(・ω・)bグッ今日は朝からまずは洗車♪
いつもより1時間遅れのAM8:00スタート。
簡単に済ませるつもりが、コーティングまでw

調子に乗って厚塗りしすぎてしまって拭き取りで苦戦…
しかも気温が上がってきたため汗だくでした(;´Д`A ```

んで、帰宅して一息ついてからサイドマーカーリングの装着に取り掛かりました♪
仮合せでギリギリっぽかったので、サイドマーカーを一度取り外してリングとサイズ照合。

(・・∂) アレ? 装着角度によってはイケるかも?!


横長のリングなので、左右基準で取り付ける予定でしたが、上下合せで押し込んだところ…
見事に装着完了!!!

同様に反対側も装着できたところで…( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
ようやく気になっていた部分がクリアできました^^
ワゴンR用LEDサイドマーカー&ワゴンR用サイドマーカーメッキリング、これにて一件落着w

やっぱりぼびぃ号にはここにメッキが必要デスw
(;゚д゚)ァ...そういや…貼り付け前に脱脂するの忘れてたwww

Posted at 2010/06/06 21:40:48 | コメント(6) | 弄りネタ | 日記
2010年03月20日 イイね!

夏タイヤとシイタケと。

夏タイヤとシイタケと。タイヤの履き替えに嫁さんの実家に行ってきました^^
これからマイホームが建てば、タイヤの保管も交換もできるはずなので、庭先をお借りするのも最後かな?!
お彼岸のお供えと線香をあげてから、タイヤ交換作業スタート♪

早速、左リアから取り掛かったのですが…
ナットが異様に固い!((o(>皿<)o)) キィィィ!!
4本交換した中でリア2本が固すぎる!
これを締め付けたのは…車検の時のDラー!
適正トルクとか決めてないのか?!

クロスレンチで思いっきりチカラを込めて、これ以上はムリ!ってくらいでようやく緩む…
そんな感じでかなり疲れました…☆ヽ(o_ _)oポテッ

んで、タイヤ交換も終わったところで義父さんの案内で林のなかへ…
オイラの実家&弟のためにシイタケをお土産に頂けることに♪

歩くこと5分。
シイタケ栽培の場所に到着すると…
ちょwwwメッチャ生えてるしwww

好きなだけ採っていいということで、シイタケ狩りスタート♪
開始10分ほどで、スーパーの袋一杯にw
重量で4~5kg?ちょっと採りすぎたかなw

そんな量を食べきれるのかは分かりませんが…
干すなり、凍らせるなりして保存すればきっと大丈夫かと(;・∀・)
ウチはヨメさんがシイタケ嫌いなので…5コだけ貰っておきましたw

Posted at 2010/03/20 23:17:01 | コメント(4) | 弄りネタ | 日記
2010年02月24日 イイね!

リビルドバッテリーに交換^^

リビルドバッテリーに交換^^しばらく更新できず今週初更新デス(^^;)

先週末にリビルドバッテリーに交換しました!
今回購入したのは「enelink」という会社(?)のものです。
純正の55D23Lから容量アップの75D23Lを選びました。

購入価格は送料込みで5100円。
新品の同クラスだと2諭吉オーバーでしょうか・・・

リビルド品だけあって、取っ手の部分が破損してましたが妥協です。
交換時に取っ手を持ちましたがギリで大丈夫でしたw

交換後の感想としては…
違いが分かりませんwww(;´Д`A ```
一応、ちゃんとエンジンもかかるし、電装系も問題ありません。

オーディオの音質が良くなるという話もありますが…
バッテリーを交換した時に、自分でアレンジしていたイコライザーの設定がクリアされてしまったので…(^^;)
まぁ、とにかくこれで保証期間の1年以上もってくれればOKとしますw

これでMyデミオは色々とリフレッシュできました♪
走りはかなり軽くなった感じがします!
車検点検時の交換、DIY交換の内容を覚書として書いておきます。

[Dラーにて]
・ブレーキオイル交換 0.5L
・ブレーキクリーニング
・ブレーキメンテナンス、アタリ調整
・クーラント強化剤
・エコクリーナーエンジン250mL(エンジン内部洗浄)
・フューエルトリートメントSX-6000(燃料系統洗浄)
・エンジンオイル、エレメント交換
・エンジンオイル添加剤 MT-10
・ATF交換
・下回り洗浄、保護塗装

[DIYにて]
・バッテリー交換 55D23L→75D23L
・エアコンフィルター交換
・キーレスバッテリー交換

Posted at 2010/02/24 23:04:35 | コメント(3) | 弄りネタ | 日記
2010年02月17日 イイね!

リビルドバッテリー☆

リビルドバッテリー☆本日、帰宅したらポチっておいたバッテリーが届いてました^^

今回、初挑戦のリビルド(再生)バッテリー。
なんとなく、純正よりもランクを上げてみましたw
純正55D23L→75D23L
指定はできませんでしたがPanasonic製みたいデスw

事前に価格調査をしてみたのですが…
Dラー純正品 23000~24000円。

ABで純正同サイズで18480円~
75D23Lで21480円~

今回のリビルドバッテリー 5100円。
商品代金 4400円、送料 700円、廃バッテリー引取無料(着払い伝票付き)、1年間保証

安物買いの銭失いにならないといいのですが、この値段だったら1年使えれば十分かと。
保証もあるので安心かな?

これで点検で指摘されていた交換部品が安くあがりました^^
エアコンフィルター 8000円(?)、バッテリー23000円 合計 31000円


AB高級フィルター(ポイント利用)3900円、リビルドバッテリー 5100円

合計 9000円也。 差額 22000円は大きいデスw

Posted at 2010/02/17 23:01:34 | コメント(3) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation