• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

Panasonicバッテリー(゚д゚)/ダー

Panasonicバッテリー(゚д゚)/ダー(,,゚Д゚)∩ハイッ!!

アドバンストキー用の電池ですがwww

ちょうど車検前に動作が怪しくなってきてましてw
見事に車検&点検中に機能しなくなったらしいデス(^^;)

ということで、100均に向かったワケです。

しかし100均には同じ規格の電池がなく…
夢を形にする店♪ジャンボエンチョーで購入。

CR2025 247円也。

交換して分かったのですが、純正の電池も同じPanasonic製でしたw

んで、大きいほうのバッテリーですが…

リビルドモノを(。・・)σ【即落】でポチっとしました。
今週末には交換できそうデス!
Posted at 2010/02/16 19:59:54 | コメント(3) | 弄りネタ | 日記
2010年02月15日 イイね!

まずはエアコンフィルター♪

まずはエアコンフィルター♪車検の時に指摘されていたエアコンフィルターを交換しました^^
ABの300pt&10%引きのハガキを有効利用です!
まずは入店早々に300ptゲット!

そしてエアコンフィルターコーナーで物色!
…って思ってたよりも種類が…無いのねw

仕方なくABブランドのフィルターに決定。
せっかくの10%引きなので灰皿も衝動買いw

んで、レジで10%OFFハガキ提示&ポイント全部使用で(300+残高92)!

しかし!レジのオネーサンがフィルターのバーコードをピッとした瞬間にビックリでした。
エアコンフィルターM0002¥4780

(; ゚ Д゚ )ナン! (; Д゚)゚ デス!! (; Д)゚ ゚トー!!!
ABブランドだから安いだろうと思って値段も見ずに買ってしまいました…orz

3000円くらいで予定していたのに…(´・ω・`;)

それでも10%オフで478円引き、ポイントで391円引き。
869円安く買えたのでヨシとしましょうかね。。。

参考にならない整備手帳もどうぞ。

Posted at 2010/02/15 22:05:03 | コメント(5) | 弄りネタ | 日記
2010年01月24日 イイね!

早速買ってきました(σ・ω・)σYO♪

早速買ってきました(σ・ω・)σYO♪\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ
早速ワイパー買ってきました~♪

ABの売り場に到着してから悩みました…(^^;)

大きな選択肢は2つ。
① 安いモノでとりあえず我慢。
② どうせ買うなら思い切ってイイもの。

いくつかのワイパーの値段を頭の中で差額を計算して悩むこと数分…
手に取ったものは!
「PIAA VERA eco」

エアロツインと悩みましたが、あえてコチラに決定いたしました!
(値段も若干安いのでw)

帰宅して早速交換♪
超簡単なワイパー交換作業。手間取ることもなく、数十秒で完了w
今回のブツのほうが羽が大きめ?これで夜も安心デスwww(゚ロ゚;)エェッ!?


そしてこの日記を書こうと思った矢先、部屋にあった1枚のハガキを発見。

エムケイさんがアップしていたABのキャンペーンハガキでした…Σ(゚д゚lll)ガーン
お買い物定期券 全商品10%OFFって…orz

Posted at 2010/01/24 21:30:57 | コメント(7) | 弄りネタ | 日記
2010年01月24日 イイね!

寿命6ヶ月でした…(;・∀・)

寿命6ヶ月でした…(;・∀・)先週あたりからワイパーの拭きムラが気になってました。
拭きムラというよりも拭き残り。

運転席の目の前が全然拭けていなかったのデス。
今日になってワイパーを確認してみたら
ご覧のとおり…(;・∀・)

昨年7月末に購入した激安エアロツインマルチもどき
寿命6ヶ月にて終了(-ノ-)/Ωチーン
まぁ、安かったのでいいんですけどねw

ワイパーゴムだけ交換できるか構造を調べてみましたが、どうやらムリっぽいw
しかもコレを買ったときに、まだ使えた純正ブレードを処分してしまいスペアも無いw

来週の後半は雨っぽいんだよなぁ…
ブレードごと買うしか無いかぁ~( ̄へ ̄|||) ウーム
ちょっくらABに☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!

Posted at 2010/01/24 12:08:51 | コメント(4) | 弄りネタ | 日記
2010年01月16日 イイね!

フォグベゼル改メッキ☆

フォグベゼル改メッキ☆本日、メッキ加工したブツを装着しました!
ブツの正体は…
フォグベゼルです!

ヒントでベリーサ風と言っていたのはフォグベゼルのことでして。
ベリーサは標準でメッキなんですよねw

これをマネできないものかと調査した結果。
純正OPのフォグベゼル購入&メッキ加工と手段に辿り着きました。

カバーではなく交換なのでフォグベゼルの取り外しにはかなり苦労しました(^^;)
取り外しに左右で30分以上、取り付けは10秒www

装着した結果…
大・大・大・満足デスヽ(・∀・)ノワチョーイ♪(嫁さんも高評価v( ̄ー ̄)v)
純正パーツ使用だけあって、違和感ありませんw
これはデミオオーナーしか分からないでしょうねw 特にDY後期オーナーのみ?
でもイイんです!それでイイんです!地味チェンとはそういうものデスw

今回の地味チェン費用ですが…
カジュアルエアロアクティブ用フォグベゼル(シルバー)左右セット ¥3150
メッキ加工費用 2個¥5250(送料別)
合計 ¥8400

メッキ加工については4社から見積もりをもらいました。
加工方法に違いはあると思いますが、1個当たり¥2500~¥10000でした。
一番安い会社に依頼したのですが、多少のピンホールはあるものの大満足の仕上がりとなりました^^
もしかしてフツーの塗装よりも安い?!

1個当たり¥2500は破格だと思ったのですが、どうなんでしょ…(^^;)
Posted at 2010/01/16 21:48:47 | コメント(12) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation