
本日、メッキ加工したブツを装着しました!
ブツの正体は…
フォグベゼルです!
ヒントでベリーサ風と言っていたのはフォグベゼルのことでして。
ベリーサは標準でメッキなんですよねw
これをマネできないものかと調査した結果。
純正OPのフォグベゼル購入&メッキ加工と手段に辿り着きました。
カバーではなく交換なのでフォグベゼルの取り外しにはかなり苦労しました(^^;)
取り外しに左右で30分以上、取り付けは10秒www
装着した結果…
大・大・大・満足デスヽ(・∀・)ノワチョーイ♪(嫁さんも高評価v( ̄ー ̄)v)
純正パーツ使用だけあって、違和感ありませんw
これはデミオオーナーしか分からないでしょうねw 特にDY後期オーナーのみ?
でもイイんです!それでイイんです!地味チェンとはそういうものデスw
今回の地味チェン費用ですが…
カジュアルエアロアクティブ用フォグベゼル(シルバー)左右セット ¥3150
メッキ加工費用 2個¥5250(送料別)
合計 ¥8400
メッキ加工については4社から見積もりをもらいました。
加工方法に違いはあると思いますが、1個当たり¥2500~¥10000でした。
一番安い会社に依頼したのですが、多少のピンホールはあるものの大満足の仕上がりとなりました^^
もしかしてフツーの塗装よりも安い?!
1個当たり¥2500は破格だと思ったのですが、どうなんでしょ…(^^;)
Posted at 2010/01/16 21:48:47 | |
弄りネタ | 日記