
昨晩8/13~15の大阪食い倒れの旅から帰ってきました。
なかなか予定通りにはいかなかったものの、充実した3日間を過ごすことが出来ました^^
大阪は予想通り暑かったデスwww
それに慣れない電車&徒歩移動で、足が猛烈な筋肉痛になっております(爆)
簡単ですが、旅行レポを書いてみます^^
1日目:
新富士駅を午前7時発のこだま号に乗車。
さすがにグリーンは快適。自由席とは前後左右のゆとりが違いますw
約3時間ほどで午前10時、新大阪駅に到着。
さっそく難波に電車移動して、以前大阪に住んでいた友人のお勧めのたこ焼き屋へ。
(゚д゚;)ムホー
メッチャ(゚Д゚ )ウマー
これが本場大阪のたこ焼きか!とちょっと感動www
値段もこちらの半額くらいです^^
そして道頓堀に移動して手当たり次第に食べまくり!
初日だけでたこ焼き屋5件、ラーメン屋1件、甘味1件を堪能!
グリコの看板や、カニ道楽、閉店してしまった「くいだおれ」も写真撮影w
そして夕方には
「なんばグランド花月」でお笑いを楽しみました^^
その日の有名な出演者は、桂文珍、キングコング、中川家、Mr.オクレですw
久々に芸能人をナマで見れて興奮でした(;´Д`)ハァハァ
その後予約していたホテル泊。
2日目:
朝から電車で移動して「海遊館」へ。
かなり早めに到着したこともあって混雑無しで入館^^
超巨大水槽で泳ぐジンベイザメは迫力満点でした♪w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
だんだんと混んできたので長居はできず外に出てみると数百人の行列がwww
早く行ってホント良かったデス(´▽`)
近くの施設でお土産を購入した後は、ここでも食べまくり。
たこ焼き、イカ焼き、中華饅、うどん、オムライスを1時間くらいで一気にwww
これには大臣がかなり呆れてましたね。。。(爆)
海遊館を出た後は、大臣が行きたかった神社巡りへ。
地図を片手に迷いながらもどうにか神社も見つかり参拝してきました^^
さらに夕方には大阪の知人と合流して串カツ食べ放題の店で串カツを堪能♪
自分でネタを選んで、自分で揚げて食べるシステムで面白かったです^^
私だけで30~40本食べましたね(笑)
んで、知人とお別れして、ホテル泊。
3日目:
ホテルで朝食をとり、帰りの身支度を整えてホテルを出発。
電車で梅田に移動。
実家の親に頼まれていた阪神タイガースグッズを購入w
他にも大阪ならではのモノを色々と買い込みました^^
地図を見ながら色々と回って行きたかったのですが、ここでも迷いまくって思うように店を探せずw
2日間の歩き疲れで足が痛かったので、ある程度の範囲で断念。。。
でもお土産はバッチリ買えたのでヨシとします(笑)
午後3時頃に新大阪を出発。3時間ほどで静岡に帰ってきました^^
駅近くの駐車場でお留守番していたデミオに乗って帰宅。
久しぶりに運転して、
やっぱりクルマが1番イイと思いましたね(笑)
3日間でしたが初めての大阪を堪能できて楽しかったです^^
都会という意味では東京と似ていますが、大阪のほうが親近感が湧くような感じがしました^^
大阪の方の人柄なんでしょうかね?
また機会があれば、色々と楽しみたい街でした^^
準備ができたらフォトギャラリーにいくつか写真を載せたいと思ってます☆
Posted at 2008/08/16 09:56:59 | |
お出かけ | 日記