• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

タント1ヶ月点検。

タント1ヶ月点検。今日は大臣の愛車タントの1ヶ月点検に行ってきました^^

1ヶ月点検と言っても実際は2ヶ月経ってますけど。
営業さんから案内が全然コネェ━(゚A゚;)━!!!

ということでこちらから連絡して予約しました(^^;
初回の点検からこんな感じでは困りますねぇ…

点検は特に問題点もなく、初回のオイル交換も済ませて無事終了。
ダイハツカフェも味わってきました♪


いつも飲み物とセットで運ばれてくるお菓子。
よく見るとダイハツオリジナルです^^
前回まではクッキーでしたが、今回からはクランチチョコ。
しかもお盆の敷き紙は季節の料理レシピとなってます。
もちろんコレもお持ち帰りで♪

女性ユーザーの多いダイハツならではのおもてなしですね☆

Posted at 2009/01/31 22:20:38 | コメント(8) | Dラー | 日記
2008年10月19日 イイね!

ダイハツカフェにて。

ダイハツカフェにて。大臣の愛車のムーヴ号。
購入から9年目、10万㌔オーバーでも元気に走っていましたが…
最近になって不調箇所が発生してきました。

私が運転する機会が減ったために気付きませんでしたが、代行運転を利用した時に指摘されたそうです。
ちょっとプラグがおかしいのでは?と。

確かに車検以外の点検はほとんど受けず、オイル交換も不定期。
細かい点検は何年も受けていません(^^;
ということで、ダイハツDラーに行ってきました^^

やはりプラグはかなり消耗していて交換時期。
走らないことは無いがスパークが弱っているのは確実でした(^^;

しかし車検は今年の12月。
使用年数、距離から考えても他にも不具合が多数見つかりそうとの話。

そろそろ代替も検討してみては?ということでした。
「買い換え」ではなく「代替」という表現が引っかかりますがwww

将来を考えると、この時期に買い換えてしまえば将来設計も楽かな?
車検時に大金払っても2年先の車検で不良箇所が増えている可能性もありますし。。。

買い換えるとしたら現行ムーヴ、ムーブコンテ、タント。
ライバル車ではワゴンRも候補でしょうか・・・もちろんAZワゴンも候補デスwww

将来を考えるとスライドドアでピラーレスのタントがポイント高めですかね♪
展示車を見てみましたが…めちゃ広い!の一言に尽きますw

まだ検討中の段階なので分かりませんが、次回は車検の見積もりのついでに試乗でも
してこようかと思ってマス☆
Posted at 2008/10/19 21:40:51 | コメント(4) | Dラー | 日記
2008年08月21日 イイね!

部品交換終わりました^^

部品交換終わりました^^1泊2日の入院が終了しました^^
(← 写真は使い回しデスw)

せっかく代車でDEに乗る機会が出来たので、朝夕の通勤ではちょっと攻め気味に運転してみましたw

タイヤが頼りない感じですがスイスイ走れました^^
体感速度はDEのほうが遅く感じますね(^^;
視界が違うからでしょうか…

会社帰りにDラーに直行してぼびぃ号と再会♪
やっぱり広さはDYでしょwww と再認識。
でもDEは走ると面白いですね☆
DYで走り出してDEの軽さも実感しました。

んで、肝心の修理のほうですが今のところ異音は解消されたようですo(^-^)o
しばらく様子見ながら運転してみま~す♪

Posted at 2008/08/21 19:51:40 | コメント(4) | Dラー | 日記
2008年08月09日 イイね!

点検そして…入院?!

点検そして…入院?!今日はデミオの6ヶ月点検に行ってきました^^
午前10時にDラーに入庫。

気になる箇所として…
・マド枠のゴム部分からの異音
・助手席エアバッグからのカタコト音
・低速走行時のフロントサスのギシギシ音
の3点も追加で見てもらいました。
異音ばかり気にしてスンマセン(^^;

サスは社外品なので原因だけ掴めればいいかなと思いまして。

しばらくコーヒーを飲んで待っているとサービスの方から連絡が。
エアコンフィルターなんですが、交換時期ですね。
購入1年半でここまで汚れるのも珍しいですが…(^^;
と、ありがたいお言葉を頂きまして(笑)
実物を持ってきていただいたんですが、確かに真っ黒&ゴミ付着。。。
フィルター交換&エアコン洗浄実施!(純正フィルターって高いっすねw)

またしばらくすると再びサービスの方から連絡。
助手席エアバッグの異音ですが…
原因がエアバッグ本体しか考えられないので発注しました! とのこと。
助手席エアバッグ交換決定!

んでまたしばらくしてサービスの方から連絡。
サスからの異音なんですが…
私の予想だとアッパーマウントのベアリングが怪しいと思うんです。
それで直るか分かりませんが、やってみる価値はありますよ!
ということでストラット ベアリングプレート 交換決定!

ってどこの部品なのかイマイチ分かりませんでしたが…(^^;
無料で直るのであれば♪

仕上げにマド枠のゴム部分を交換していただいて異音解消♪
なんだかんだで2時間ほどDラーでマタ~リしてました(^^;

ということで、助手席エアバッグ&ストラットベアリングプレート交換で
作業時間がかかるということでDラー盆休み明けに1泊2日の入院手続きをしてきました。

ちなみに代車は1.3のDEデミオらしいです☆
DEを初めて運転できそうなので、それも楽しみです(`▽´)
んで、この後ある方とプチオフだったのですが、そのネタはまた後日。。。

Posted at 2008/08/09 20:10:43 | コメント(5) | Dラー | 日記
2008年07月14日 イイね!

ビアンテ見てきました^^

ビアンテ見てきました^^今日は用事のため仕事が休みを頂けたので、空いた時間でDラーに行ってきました^^

平日昼間のDラーは初めてかも(笑)
ゆっくりビアンテを観察してきました^^

謳い文句通り、広いですね~☆
営業さんに3列目をたたんで2列目を後ろに下げてもらったんですが、
とにかくメチャ広い!!!
我が家にはまだ使い道のなさそうな広さですが(笑)

さらに注目したのはメーターですね。
ブラックアウトで、後ろからぼんやりイルミ照明になってました。
これまたカッコえぇ~∑d(゚∀゚d)イカス!

思わず横から見て、イルミの仕組みを覗いてみました|д゚)カンサツ
赤と青のLEDが交互に半透明のリングに組み込まれているように見えました。
これってイカリング?!って感じですかね(笑)

最後にはしっかり写真のブツも頂いてきました♪(o^-^)oドモドモ
ビアンテ箱の中身は「うまい棒」が入ってましたが…
うまい棒の工場って、先日火事で全焼したような…(^^;

ついでに先日の自作ステアマチックが車検に通るか?
と営業さんに聞いてみたんですが…

( ゚д゚)ンマッ!!( ̄ヘ ̄)ウーン 私は車検にあまり詳しくないんですが…
最初から付いてる車もありますし、追加キットもあるみたいですからね。
ダメだったら外してフタしとけば大丈夫ですよ(笑)
ってことは…微妙ってことですね(爆)

Posted at 2008/07/14 17:31:51 | コメント(5) | Dラー | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation