• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

おかげさまで1周年<(_ _)>

おかげさまで1周年&lt;(_ _)&gt;今年1月で、私が運営している「ぼびぃ工房」が1周年となりました^^

1年間でショップと手渡しで20名以上の方にお買い上げ頂きました。
ありがとうございました<(_ _)>

自分が作ったステッカーを20名以上の方々が使用してくれていると思うと何だか凄いことだな~と思ったりします(^^;)

商品のラインナップはなかなか増えていませんが…(;´Д`A ```
今後もボチボチと運営していこうかと思います^^

※ぼびぃ工房の宣伝ではありません(゚ω゚;A)

話は変わりますが…
今回のメッキ加工ネタでお世話になった業者さんをリンクに追加しました。
Posted at 2010/01/20 22:28:39 | コメント(8) | ぼびぃ工房 | 日記
2009年06月07日 イイね!

リボン試作品完成~♪

リボン試作品完成~♪先日から計画していたBABY用のリボンを試作してみました^^

裏面はマグネットなのでボディに直貼り可能です。
でも「リボンマグネット」ではありません。

「リボンマグネット」は某会社が商標登録されているらしいので、この呼び名を使うだけでアウトかとw
ということで「磁石式リボン」とでもしておきましょうかw

とりあえずネタ用に玄関のドアに貼り付けてみました♪

問題は耐久性…
上からUVカットフィルム、耐水性フィルム(印刷)、マグネットシートの3層構成。

クルマに貼り付けてテストするわけにもいかないのでどうしたものかと…(;・∀・)
すでにモニター様は決まっていますがチト心配ですw
Posted at 2009/06/07 18:18:06 | コメント(8) | ぼびぃ工房 | 日記
2009年05月17日 イイね!

新作リボン製作中?!

新作リボン製作中?!ちょっと気が早い感じもしますが、こんなモノを自作してみようかと思いましてw
まだデータまでですが作ってみました(^^;)

この手のグッズは表記が色々あるようで悩みましたw
BABY IN CAR、BABY ON BOARDなど…って感じです。
BABY IN CARってのは分かりやすい表記ですが英文法的には間違いとか。
BABY ON BOARDは英語圏で使われている表記ですが、いまいちピンとこないかなとw

赤ちゃんが乗っているので安全運転ですよ♪
と言いたいので自分で考えた結果。。。
「SAFETY DRIVE FOR BABY」ってのはどうかと思いまして。

これが英文法的にどぉなのか?ってのは謎ですがwww
正確にはDRIVINGのほうがいいのかな?!(Dさんコメよろしくですw)

この手の表示は見た人からすれば「だから何?」という批評が多いようですが、半分は自己満足のようなものですかねw

ちなみに未だにベビーの性別が分からないので男の子用、女の子用を用意してみました(`▽´)

Posted at 2009/05/17 23:12:09 | コメント(8) | ぼびぃ工房 | 日記
2009年03月11日 イイね!

タントに地味チェン その2

タントに地味チェン その2地味チェンと言いますか…
ようやく貼りました!
というだけのネタです(^^;)

メーカーが違うけど地味チェンなのか?
というツッコミはナシの方向でお願いしますw



セキュリティステッカーの車種をボチボチ拡大中ですが、そろそろメタリックのものでも作ってみようかと企んでいる今日この頃デスw
メタリックが下地のほうが目立つかも?!という発想でw

ついでにJCCステッカーも内貼り&メタリック仕様にしてしまおうかと…(´・ω・`;)

Posted at 2009/03/11 19:20:22 | コメント(8) | ぼびぃ工房 | 日記
2009年03月01日 イイね!

意外な使い道( ̄ー+ ̄)キラリ

意外な使い道( ̄ー+ ̄)キラリども☆
ネタも無いので久しぶりに内職中のぼびぃですw
おかげ様でショップのほうもボチボチといったところです。

ところで、好評を頂いてますセキュリティステッカー。
製作工程としては3層構成の貼り合わせになっています。

白地を作るホワイトフィルム、印刷する透明フィルム、劣化防止のUVカットフィルム。

これを手貼りで貼り合せていくのですが…
気泡が入ったら即アウトなわけですw

水が使えない、針で穴を開けて抜くわけにもいかない…(^^;)
ということで製作ロス率がかなり高かったわけですw

定規などを使えば良いというのは知っていますが、均等にチカラが入らないので使いづらい!
何かいいものは無いかと考えた結果…

画像のモノがかなりd(・∀・)b グッ!
窓の凍結対策として買ってあった窓用のアイスカッターです。
カ○ンズホームで¥98也。
今年はほとんど窓の凍結も無いので放置していたモノですw

大きさも丁度いいし、黒い硬質ゴムの部分を使えば傷も入りにくい。
これを使って貼り合わせた結果、気泡が入らなくなりました!

これで気泡によるロスも激減して作業がはかどりまくりです^^
とりあえず在庫を色々と揃えておこうかと♪

問題は切り抜きなんですけどねw
楕円形なので、毎回手がツリそうになりますε-(´・ω・`A)ふぅ

あっ...これ宣伝じゃないですよw(;・∀・)
Posted at 2009/03/01 11:10:08 | コメント(10) | ぼびぃ工房 | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation