• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

極☆地味チェン披露♪

極☆地味チェン披露♪先日の湘南平オフに向けての地味チェンの仕込み。

当日はリアル地味チェンクイズをしてみましたが、
地味チェン倶楽部会長のnao..さんも見逃して
しまったほどの地味さ加減のモノがコレです(爆)

なにがどう地味チェンなのか…
あえて解説はしません ( ゚д゚)ンマッ!!
地味すぎてサ~センwww

Posted at 2008/03/17 19:19:06 | コメント(4) | ぼびぃ工房 | 日記
2008年02月28日 イイね!

ネタ仕込み準備デス♪

ネタ仕込み準備デス♪今日はこんなものを用意してみました♪

ハガキサイズのラベルシート。
白地&透明です。

次回のオフに向けての地味なネタの仕込み準備デス(笑)
以前から構想はあったんですけどね…


何を作ろうとしているのか…

とりあえずヒントです☆

・一部のマツダユーザーしか分かりません。
・純正品のように細部までパクります。
・大臣にバレないように装着可能かも。
・車の性能が上がったりしません。
・地味です。とにかく地味ですwww
・既出ネタかも知れません(^^;;

完成品は次回のオフにて公開予定デス!
誰か次回のオフで見つけてくださ~い( ´艸`)ムププ
Posted at 2008/02/28 22:05:00 | コメント(4) | ぼびぃ工房 | 日記
2008年02月25日 イイね!

ステ不許可対策☆

ステ不許可対策☆先日のチャオデミ関東海オフでKAMIJUNさんから頂いた
特製ステッカーですが。。。

車体への直貼りは大臣(謎)の許可が降りませんでした(゚Д゚;)
KAMIJUNさん、そしてチャオデミのみなさんゴメンナサイ<(_ _)>

しかし、こんなことで諦めるワタシではないのデス!
せめてオフの時だけでも表示できるように何らかの対策を…

ということで、
マグネットバージョンに\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!

【マグネットバージョンの作り方】
材料:チャオデミステッカー×1
     マグネットシート×1(ダ○ソーにて購入)
     スキャナー&プリンター×1
    普通紙
    両面テープ
    カッター、はさみ
    どうしても貼りたい気持ち 1500cc
    地味チェン魂 東京ドーム×5(爆)

作り方:
① チャオデミステッカーをスキャナーで読み込みます。
② 加工できるように某ソフトでアウトラインを作成。
③ 別の某ソフトで5㎜ほどラインをふくらませます。
④ プリントアウトしてマグネットシートに両面テープで貼付けます。
⑤ カッター、はさみで地道に切り抜きます。
⑥ マグネットの中央にステッカーを貼ります。
⑦ しばらく眺めて自己満足に浸ります(。=_=)ジィー・・
⑧ なかなかの出来にニヤけます。( ̄ー ̄)ニヤリッ
⑨ ネタにしようと思いつきます。( ゚д゚)ハッ!
⑩ 完成デス ヤッタネ!!(v゚ー゚)

これでやっとみんなの仲間入りデス(ノ I `。) ウゥ・・・
Posted at 2008/02/25 20:02:47 | コメント(6) | ぼびぃ工房 | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation