• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

狙われていたようデスΣ(・ε・;)

狙われていたようデスΣ(・ε・;) 今朝の出来事なんですが…

会社に行くためにクルマに向かうと
運転席の窓にクモが1匹。
しかも全長3~4cmの中型のヤツ。

良く見ると。。。
窓の内側にいやがるwww

そしてドアを開けてみると。。。
窓の内側にガッツリと巣を張ってやがるwww
;゚ロ゚)ヒイイイィィ


写真はその状態を忠実に再現したものデス(゚Д゚;)

巣は手で払って撤去! (((c=(゚ロ゚;qホワチャー

そしてクモの野郎は…ケツから糸を出しながら落下していきました(゚Д゚ )ゴルァ!!
つかね、そこに巣を張ってナニを捕まえようと…
狙った獲物は…オイラですか?イヤ(≧ヘ≦ ))(( ≧ヘ≦)イヤ


Posted at 2008/08/26 19:59:10 | コメント(5) | トラブル | 日記
2008年08月20日 イイね!

1泊2日のDE体験^^

1泊2日のDE体験^^本日、デミオ号が入院しました(^^;
点検で交換が決定した助手席エアバッグと
ストラットベアリングプレートの交換です。

作業時間がかかるため、1泊2日で代車を拝借♪
予定通りDEデミオでした^^
サンライトシルバーメタリックの13C-V

代車に案内されてさっそく乗り込み~っと☆
ゴンッ!!!「(≧ロ≦) アイター
乗り込む際にフレームに頭を打ちました(爆)
これにはサービスの方も苦笑いでしたwww

CVT車も初めて運転するので色々と戸惑いながらもDラーを出発ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

Dラーから自宅までは5分ほどで着いてしまうんですが
とりあえず感想を…(´∀`;A

① やはりDYと比べてしまうと狭い(゚Д゚;)
  でも運転してみると案外気にならないかも。

② ブレーキの効き始めがやたら近くてビックリw
  かなり慎重に踏まないとカックンブレーキになってしまいますw

③ CVTは慣れないせいか気持ち悪いですね(^^;
  やっぱり変速感はあったほうが面白いかと…

④ 車体の軽さを活かして1.3でもキビキビ走りますね。
  明日の出勤時に峠道にて再チェックです('ー') フフ

まぁ、今さらと言った感じのDEのインプレなんですが…(´-ω-`;)ゞポリポリ

一番DEで気に入ったところがあります!

それは…
ウィンカーの音がカワイイ!(つω`*)ポッ(爆)
Posted at 2008/08/20 20:41:25 | コメント(6) | トラブル | 日記
2008年07月13日 イイね!

車弄りの予定が…(笑)

車弄りの予定が…(笑)いやぁ~今日は暑かったですね!
夜でも十分暑いですけど(´∀`;A

今日は大臣が午前中に御公務だったので、コッソリ仕込みをしようと思っていたんですが…
あまりの暑さに炎天下の日陰の無い駐車場ではヤル気もおきず…w
家の中でもグッタリ状態でした…orz

さすがに暑すぎだと思い、我が家もようやく扇風機を出したんですが。
スイッチを入れると「ぐおぉぉぉんぐぉぉぉおん」と異音がwww
そういえば去年も誤魔化しながら使っていたような…(^^;;

小さいタワー型の扇風機なんですが何か部品が干渉しているようです。
コレ、去年会社のイベントの景品で頂いたんですが1年目で不調でしたw

ということで、車弄りは出来ませんでしたが扇風機弄りに挑戦♪(笑)
後ろのカバーには「専門の方以外は開けないでください」とありましたが…

そんなこと言ってたら車弄りは出来んのじゃ~!(爆)
という訳のわからん理屈でサクサクっと解体~♪

と、開けたまでは良かったんですが原因が分からずwww
どこかに羽根が干渉している様子もなく…

とりあえず、手当たり次第にネジを増し締めしてみたら…
直ったみたいです(´Д` )イェイェイェァw

タワー型の扇風機はよく倒しちゃうんですよね~ 凹○コテッ
それが原因だったのかも…( ̄ヘ ̄)ウーン
Posted at 2008/07/13 00:16:17 | コメント(4) | トラブル | 日記
2008年07月05日 イイね!

ク○ネコに物申す!

ク○ネコに物申す!先日のことですが、ぼびぃ工房に注文を頂き作成後、
ク○ネコメール便で発送しました。
週末のビッグオフで使用されると思い、念のため追加料金を払い「速達」で。

朝一に直接持ち込んで申し込み完了。
翌日には必ず到着の予定でした。


翌日の夜、控えの伝票を見てネットで番号照会をすると21:00に投函完了との記載。
遅い時間だけど、ちゃんと翌日に着いたんだなぁ~^^ と安心していました。

しかし、注文を頂いた方から翌々日にメールが。
「今日着きました!ありがとうございます。」

Σ(´・д・` )エ・・・ 前日に郵便受けに投函されてるはずじゃ…
確認のため注文を頂いた方に問い合わせてみると、翌々日の10:00頃に投函されたとのこと。

(。・`Д・´)はぁ? どういうこと?ク○ネコさん!!
投函完了してないのに完了処理って客をナメてんのか?!

とりあえずお客様相談係にクレームのメールを送っておきました!
遅延の場合には追加料金を返還してもらえるようですが…
そんなのはどーでもいいんです!(*`ε´*)ノ

大手企業として、社会人として許せません!!!
…って熱くなりすぎですかね?(笑)
Posted at 2008/07/05 00:20:59 | コメント(5) | トラブル | 日記
2008年03月09日 イイね!

タイヤチェ~ンジ☆

タイヤチェ~ンジ☆今日は今年十分お世話になったスタッドレスから夏タイヤに戻しました^^

タイヤを保管させてもらっている嫁の実家にお邪魔してお庭で作業開始☆
まずは助手席側から~♪
なかなかナットが緩まずに苦戦して途中から半袖になって頑張りました(^^;;
そして残るは運転席側…

しかし、運転席側フロントのナットが尋常じゃないほど固い!
どうにか2本は緩んだものの、クロスレンチで全力で頑張ってもビクともしません(゚Д゚;)
途中で義父さんに交代してもやっぱり乂゚д゚)ムリ!!

仕方なく、義父さんの知り合いのGSまで移動して頼むことに…
助手席側は夏タイヤ、運転席側はスタッドレスwww
妙な感覚でした(´∀`;A

GSのオッサンに説明してオッサンがクロスレンチで挑むも乂゚д゚)ムリ!!
ということで、インパクトレンチ登場♪
それでも最初は緩まなくて、何回かでようやく緩んで問題解決ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
義父さん馴染みのGSということで料金はサービスしてもらいました♪

ったく、こんなに固くナット締めたの誰じゃ~?( ̄へ  ̄ 凸
ハイ、私デス。。。(ノ∀`)タハー

今回の教訓でトルクレンチというやつが欲しくなったりしたぼびぃでした(^^;;
でも結構な値段するのよね…( ̄ヘ ̄)ウーン

それにしても16インチに戻ったらハンドルが重い!!!
デミオは15インチがベストだと私は思いますよ ウム( 'ェ')
Posted at 2008/03/09 20:45:30 | コメント(7) | トラブル | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation