• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

嗚呼…無駄使い…(TωT)

嗚呼…無駄使い…(TωT)ここ最近は週末になると1時間だけ時間をもらってクルマを弄ってるぼびぃデス(^^;)
と言っても、バックカメラが動作するように試行錯誤してるだけですけどw

先々週末はナビのサイドブレーキキャンセルを解除してみましたが…やっぱりダメ。関係ないようですw

先週末は電源分岐のエレクトロタップをダ○ソー製からエー○ン製に変えてみました。
マイナスはバックランプのマイナスからの分岐を止めてボディアースに。

そして動作確認…何も映らずに真っ暗な画面で撃沈 チーンΩ\|∵ |

諦めてネットで色々調べてみると、電源はACCから取らないとダメというコメントを発見。
( ´∀`)ホォホォ♪でも普通に考えたらバックランプから電源分岐でしょw

モノは試しということで、ACCからリード線を引っ張り始めたのですが…
リード線が足りない…orz

ということで、今日の会社帰りにジャンボエンチョーへ。
ホームセンターですが、最近になってカー用品の細かいモノが充実してきました♪
リード線5m(¥300)と、結線用に圧着するやつ(¥170)、ついでにお風呂用洗剤を購入w

これで今週末に再挑戦(゚д゚)/ダーと思いながら帰宅。

数分でアパートに到着してバック駐車開始。
ふとナビの画面を見ると…バックカメラ映像出てるしwww(゚ロ゚;)エェッ!? 
貴重な小遣いで買ってきたモノ、意味ないしwww
(写真の白い部分はコンクリの壁デスw)

ということで、動作しなかった原因の仮説…
①100均のエレクトロタップの接触不良だったのでは?
②エンジン始動直後はカメラの映像が出ないのでは?(電圧不安定?)

明日の通勤時に検証してみます。。。(´・ω・`;)


Posted at 2009/11/30 22:32:52 | コメント(6) | トラブル | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation