
今日は大臣の次期愛車候補を調査するためにDラーを
回って来ました。
まだ買い換えは決定していませんが念のため…デスw
現在、有力候補はAZワゴンカスタム、ムーヴコンテ、
タントカスタムの3車種。
まずはお世話になっているマツダDラーへ。
丁度、地元マツダにて今週末はマツダの軽まつりという企画中でした(笑)
担当の営業さんに説明を受けて、展示車にて調査開始☆
思っていたより大臣には好感触だったようです。
一応、査定と見積もりを出していただいたんですが…
下取り2万円とか…(苦笑) まぁ距離乗ってるし、そんなもんでしょう(^^;
続いて、マツダにはカスタム仕様が置いてなかったので本家スズキDラーへ。
しかし、Dラーに到着しても出迎えてもらえる様子もなく…
作業していたサービスの方に一言声をかけて、屋外展示車を物色☆
オーディオ周りがベリーサのように光沢ブラックでキレイでした^^
両側スライドのパレットも物色しましたが、見た目がちょっと大人し過ぎ?
ついでに新発売のスプラッシュも見てきたんですが…
( ̄ヘ ̄)ウーン・・・私としてはかなり微妙・・・とだけ言っておきますw
そして次にダイハツDラーへ。
時間も無かったので担当の店舗ではないダイハツでしたが…(^^;
出てきた営業さんに聞いてみるとタントの試乗ができるとのことだったので早速試乗☆
目当てのタントカスタムではなく、フツーのタントでしたが感覚を味わう意味で軽く走ってみました。
私の率直な感想は…
運転席からの空間が凄い!∑( ̄□ ̄;)
これは反則だろwww
何と言うか、景色が違って見えるような感じでしょうか?
ミニバンに乗っているような感覚にさえ思いました(大げさ?)
帰宅後に大臣による3車種の採点が始まりました。
5段階評価で9項目。
採点結果は伏せますが、大臣の採点項目の内容の一部には…
天井、ロゴ(エンブレム)、お気に入りポイントとかwww
私とは見ているポイントが全然違うようデス(^^;
Posted at 2008/10/25 22:04:26 | |
買い物 | 日記