• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

きらめっせ沼津オフ☆

きらめっせ沼津オフ☆今日は県内沼津市でCiaoDemioオフに参加してきました^^

今回はDY10台、DE3台、プレマシー1台、そしてポルシェの計15台で総勢17名の参加でした。

渋滞を考えてちょっと早めに到着したんですが、すでに数台到着されていて台数が集まるまで恒例のダベりとなりました♪

集合時間になる頃にはほとんどの台数が集合したため、近くのラーメン店に徒歩で移動して昼食。
エムケイさんのお勧めの店だったんですが、(゚Д゚ )ウマーでした!
普通のラーメンにしたんですが、つけ麺を食べておけば良かったデス(^^;

昼食後は「きらめっせ沼津」に移動してマツダのフェアへ。
最新の車種から中古車まで色々と展示してありましたが、何故か中古のドノーマルのDWに4,5人のメンバーが興味津々で集まっていたのは笑えましたw

営業さんも「なんで注目してんの?」って感じでしたけど(^^;

各自で会場内を堪能した後は駐車場にてネタ披露やダベリで過ごしました。
なかなか話も尽きないのですが、夕方近くになり気温も下がってきたので解散。
参加者のみなさん、お疲れさまでした<(_ _)>

帰りは渋滞が気になったので、ラジオの交通情報をチェック。
「国道1号線、静岡方面には目立った渋滞はありません」とのこと。

安心して帰宅していると、渋滞してきたな?と思っていると気付けば大渋滞(゚Д゚;)
かなり目立った渋滞なんですけどwww

ナビも完全に渋滞にハマってから「○km先、渋滞が発生しています」
…ってもう巻き込まれてるつーのwww
バイパス状の道路なので回避も出来ず…( ゚Д゚)ヒョエー

行きは1時間ちょっとでしたが、帰りは2時間半かかりました…orz

こういう時にはオートマで良かったと思いますねwww

Posted at 2008/11/30 22:13:48 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2008年11月27日 イイね!

嶋電インプレ☆燃費編☆

嶋電インプレ☆燃費編☆嶋電アース&カミナリを装着してからの
燃費レポート第一弾です^^

装着翌日に給油してほとんど通勤で使用しました。

気になる燃費は…

走行距離:450.0km
 給油量:37.69L

450/37.69=11.9395km/L

( ̄ヘ ̄)ウーン
通勤メインと考えると可も無く不可も無くといった結果でしょうか…

いつもより若干悪くなったような気もします(^^;
変化の楽しさで調子に乗って踏みすぎたかもしれませんw

現在の給油分は↑よりも良さげな結果が出そうな感じで推移してます^^

Posted at 2008/11/27 20:59:46 | コメント(4) | 燃費 | 日記
2008年11月26日 イイね!

久しぶりに食工房デス。

久しぶりに食工房デス。月曜日の話ですが…

オイラは3連休だったんですが、大臣は月曜日は仕事。
ということで、昼間を自由に過ごせたので晩御飯くらいは
作っておこうかとw

ちょうど買ってあった牛スジがあったので…


牛スジ煮込み作ってみましょ♪

大体のレシピは知っていましたが念のためネットでレシピチェック☆
ちゃんと下茹でからスタートしましたよ(笑)

最初は普通のナベで煮込んでいたんですが、結構時間がかかりそうなので…
圧力鍋登場!v( ̄ー ̄)v

煮込んでいた途中だったので圧力鍋での加圧は5分ほど。。。
たった5分でも効果はd(・∀・)b グッ!

めっちゃ柔らかく出来上がりデスΣd(ゝω・o)イェイ☆
一緒に入れておいた玉子もなかなかイイ感じに仕上がりました^^
(汚い感じの写真でスイマセンw)

酒のツマミには最高ですが、日常的に飲酒をしないので御飯のおかずにw
大臣はこういうツマミ系が大好きなんですよ…(゚ω゚;A)

Posted at 2008/11/26 21:23:36 | コメント(3) | その他 | 日記
2008年11月25日 イイね!

夜の日本平二次会オフ

夜の日本平二次会オフ日曜日の大臣の納車&御祓いの後の話デス。

納車の後に日本平にてFamiliaFamilyグループのオフ会
(二次会)に参加してきました^^
御祓いをした三○大社から帰宅してデミオに乗り換えて渋滞回避で裏道をひたすら走ること1時間ちょっと。
午後7時前に日本平に到着しました^^


しばらくして御前崎での一次会からファミリアの団体様が登場♪

外灯が少ないため暗い駐車場でしたが、ネタを見せて頂いたりして楽しく過ごせました^^
少々寒いなか、一番元気だったのはお子様達でした…(笑)

写真の青ファミゴンは以前プチオフを紹介した平己さん号です。
プチオフからしばらくして不慮の事故により黒のファミゴンを手放すことに。
しかし青ファミゴンに乗り換えて見事に復活!
初めて二代目平己さん号を拝見しましたが…イカツクてカッコイイッス☆

ファミリアもまだまだ熱いですね!デミオも負けていられませんp(・∩・)q
Posted at 2008/11/25 20:58:28 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2008年11月23日 イイね!

納車&御祓い&オフ?

納車&amp;御祓い&amp;オフ?今日は待ちに待った大臣の愛車の納車日でした^^

保険の関係で昼頃の納車となり、準備をしていると大臣から提案が。
最後だからちょっとドライブしたいんだけど?

ということで、朝霧高原の道の駅までちょっとドライブ♪
天気もよくて富士山の眺めも最高!(写真下)
最後に気持ちのいいドライブとなりました^^

少々休憩の後、Dラーへ直行♪
色々と説明を受けてようやく引渡しとなりました☆
タントカスタムRS シャンパンメタリックオパールです^^
よく見ると分かりますが見事に「富士山ナンバー」ですw

今さら気付いたんですが、タントカスタムだと少数派の色の選択かも?!

んで、早速御祓いへ!
御祓いが済むまで運転したくないとのことで、ドライバーはσ( ̄∇ ̄;)オイラ
事前に購入していたナビも装着して行ってきました^^

行楽渋滞のため1時間半ほどかかって御祓いの某大社へ。
ここはデミオ仲間のアノ方の地元ということで待ち合わせして御祓い見学?
詳細はその方におまかせします(笑)

肝心の御祓いですが…
ちょうど大安ということも関係あったのか、七五三、厄払い、合格祈願などの方々でごった返してました。
同時に御祓いしたのが30組ほどの大人数。
全員分の祈願が終わるまでず~~~っと正座でしんどかったデス(゚Д゚;)

最後に、お札をお配りしますので付き添いの方は外へ…
と言われても足が痺れて動けませんでした(爆)
しかもオイラだけ…orz ムリッス

無事に御祓いも終了して、大臣の初運転で帰宅したわけですが。
この後は私が参加表明していたオフが待っていたわけでw
そのネタは次回ということで。

やっぱり新車は(≧∇≦)b イイ!
Posted at 2008/11/23 23:53:38 | コメント(7) | オフ会 | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4567 8
9 101112 1314 15
16171819 202122
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation