• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼびぃのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

餃子を作ってみた。

餃子を作ってみた。今日は夕飯にオチビ向けの小冊子に掲載されていた手作り茹で餃子に挑戦してみました^^

アンは豚肉とコーン、調味料で簡単なのですが…
皮も手作りってわけでしてwww

嫁さんには「オチビを見ていてくれればオレやってみるよ~♪」
と調子よく言ってはみたものの…

皮作りで悪戦苦闘www
本来は小さな麺棒(?)を使うと思うのですが、代用品で100均のスリコギ使用w
クルクル回しながら円形に伸ばしていくわけデス。

最初はなかなか上手くいかずに苦戦しましたが、段々とソレっぽく出来るように♪
おそらく30枚くらい作ったでしょうか…ε=( ̄。 ̄;)フゥ

さて、アンを包んでいきましょうかね♪
と思ったのですが!

作って積み重ねていた皮たちが全てくっついてるとか想定外な事件発生Σ(゚д゚lll)ガーン

時間はすでに夕食の予定時間を過ぎ…(´Д⊂グスン
また全て練り直しまして、小さくちぎって伸ばしてはアンを包みの繰り返しとなりました(;´д`)トホホ

んで、最後に茹で上げ。
3分ほどで茹で上がるのですが…
どう考えてもオチビにはデカすぎましたwww いや、大人用でもデカイwww
40個用の分量のはずが、28個しか出来ていないワケですね( ゚д゚)ンマッ!!

結局、オチビには細かく刻まれた餃子が夕飯となりました(;´Д`A ```
でも嫌がらずに美味しそうに食べてたので苦労も報われたかな?

気になる嫁さんの評価は…
ウム( 'ェ')まぁまぁなんじゃないの?らしいです。
オイラ的にも味はまぁまぁでしたwww
Posted at 2011/02/27 23:43:30 | コメント(3) | その他 | 日記
2011年02月26日 イイね!

花粉まみれ( ゚Д゚)ヒョエー

花粉まみれ( ゚Д゚)ヒョエー今朝、クルマを見てみると…
黄色い粉がボンネットから屋根にかけて積もってました( ゚Д゚)ヒョエー

杉の花粉…でしょうね…
会社の駐車場は裏山が全て杉という環境に停めてるのでwww

ちょうど午前中は嫁さん&オチビはお出かけだったので半日クルマに使うことに☆

まずは先日購入したバッテリーを交換。
使っていたリビルドバッテリーは保証期間のちょうど1年で交換時期となりましたw

今回は新品!2年または4万キロ保証!性能ランクも80!
でも韓国製…(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

30分もかからず作業は終了。
ちゃんとエンジンもかかるし…とりあえず大丈夫でしょうw

んで、お次は洗車♪
ちょっと怪しいキズ消しシャンプーの後に、ちょっと怪しいドイツ製のコーティング☆
仕上げにシュアラスター鏡面仕上げクロスで2度拭き!
何だか疲れてきたのでホイールはウェットティッシュタイプで□ヾ(・ω・`。) フキフキwww

気がつけば2時間半が経過してました(;・∀・)
さすがに時間をかけただけあって満足度の高い仕上がりになりましたヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

せっかくキレイになったデミオですが…
明日の夜から雨の予報なんですよねwww
知ってて洗車しましたけどw
ホントに酷い状態だったのでキレイになればそれで良し!ウム( 'ェ')
Posted at 2011/02/26 20:50:51 | コメント(5) | 洗車 | 日記
2011年02月20日 イイね!

12ヶ月点検です。

12ヶ月点検です。土曜日にDラーで4度目の12ヶ月点検に行ってきました^^

パックdeメンテを延長したので点検費用は無し。
前回の点検で指摘されていたワイパーゴムを左右交換。
ついでにウィンドウ撥水コートを半額なので注文。

費用は3000円也。

そろそろかと思っていたエアコンフィルターは問題なかったのですが…
バッテリーがヤバくなってきているそうでwww
1年保証で5000円のリサイクルバッテリーを使用していたのですが、見事に1年で終了のようデスwww

作業前の見積もりには使用しているものと同規格の75D23Lバッテリーが入っておりまして。
金額は23000円って…乂゚д゚)ムリ!!

ということで、帰宅してからネットで調べまくってバッテリーを早速ポチりましたwww

またリサイクルモノで1年スパンという考えもありましたが…
今回は新品2年保証…
だけどメイド・イン・コリアなバッテリーですニダwww

商品代金、送料、廃バッテリー回収送料、回収費用を全部込みで1諭吉以下。
来週末には交換できそうです。
その前に今のバッテリーが逝かないことを願ってます(-∧-;)ナムナム
Posted at 2011/02/20 23:13:54 | コメント(1) | Dラー | 日記
2011年02月18日 イイね!

54321kmデス。

54321kmデス。2日ほど前の話ですが…
ぼびぃ号が54321kmに到達しました^^

なんだかメーターの針が斜め上だったり、ギアが3速だったり、ややブレ気味なのは目の錯覚かとwww
ゴシ(-_q)(p_-)ゴシ


んで、明日はぼびぃ号の12ヶ月点検でDラーにε=(o゚ー゚)oブーン!!

今月末でデミオ生活5年目に突入となります☆
何も異常が無いといいのですが…
エアコンフィルターあたりがそろそろ怪しいデスwww(o゚∀゚)ブハッ∵∴

Posted at 2011/02/18 23:22:00 | コメント(3) | キリ番 | 日記
2011年02月05日 イイね!

新幹線公園へ(/・ω・)oレッツゴー♪

新幹線公園へ(/・ω・)oレッツゴー♪今日は嫁さんとオチビと3人で富士市の「ミニSLと新幹線のある公園」に行ってきました。
大阪にも新幹線公園があるらしいですが、どうやら富士市が日本初らしいデス。

それほど規模は大きくない公園ですが、専用の駐車場に管理のオッチャンもいたりして、それでいて利用料は全て無料。
素晴らしいです富士市(≧∇≦)b


展示してあったのは0系新幹線。つまり初代新幹線です。
さすがに外観の程度は悪いのですが…(^^;)
車内は座席もあるし、運転席も開放されていてスイッチ触りたい放題。

居合わせた小学生2名が面白がってスイッチをガシガシ動かして遊んでいましたが…
数年後にはオチビもこうなるのかと思うと…(;・∀・)

残念ながらミニSLは運行日ではなかったので乗れませんでしたが…
オチビにとっては新幹線に初乗車(?)となった1日でした♪
ホントに動く新幹線デビューはいつになることやら…w

Posted at 2011/02/05 22:45:45 | コメント(2) | お出かけ | 日記

プロフィール

「11時23分に女の子が誕生しました~☆
母子ともに元気です!

何シテル?   10/06 14:38
富士山の麓で地味に地道にコツコツとデミオを弄ってます。 後姿は見掛け倒しなので煽ったりしないでください。(´・ω・`;) J C C (地味チェン倶楽部) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

神村真空メッキ工業 
カテゴリ:メッキ加工
2010/01/20 22:08:07
 
ぼびぃ工房 
カテゴリ:自作ステッカー
2009/01/26 00:49:29
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/30 01:05:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ スポルト(Style-S)カーボングレーマイカです。 2007年2月末に乗り換え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
8年間、10.6万㌔ほど乗っていたファミリアSワゴンです。 MAZDASPEED A-S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation