
本日、ぼびぃ邸において「上棟式」を行いました^^
上棟式とは…
基本構造が無事に完成したことに感謝して、今後の安全を祈願するもの。
「建前」とも言います。
ホンネとタテマエの「タテマエ」の語源はここから来ているそうな…
これまで無事に工事を進めてくれた職人さんたちをもてなす場でありまして。
主催者は施主(オイラ)ということになります(^^;)
フルコースだと、2度の休憩や昼食、宴席などのおもてなしといった感じになるのですが…
色々な事情もありまして夕方からの上棟式とお土産のみということにしました。
予定していた時間に工事現場に向かうと…
そこには家のカタチとなったぼびぃ邸がありましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!
内容は割愛しますが約30分ほどの上棟式でした。
無事に終わって何だか(´▽`) ホッっとしてます。
職人さんとも顔合わせできたことで現場見学に行きやすくなったかと思いますw
写真は建物のお清めをしているオイラですw(2階中央の白シャツ)
それにしても今まで図面だけで想像できませんでしたが、立体になるとこんなに大きかったとは…
お隣さんの南向きの庭が日陰だらけになるような予感が…www
でも建築基準法には違反していないはずなので問題ナシかと…(;・∀・)タブンネ
ちなみに我が家の南側は道路なので日当たりの心配は皆無デスw
Posted at 2010/05/15 23:57:39 | |
マイホーム | 日記