• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANGEL2003のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

ご無沙汰です

久々のブログです。
皆さまお元気でしょうか?

2020年もよろしくお願い申し上げます。

さて、久々のみんカラ更新という事ですが、
今まで何してたの?と思われるますが、
ちゃんと走ってましたよ!


人間がっ!(笑)


この歳にしてマラソンにハマってしまい
きっかけは一昨年に会社の若い子に
一緒に出ましょう!誘われて出た
おかやまマラソン(フルマラソン)で
制限時間(6時間)ギリギリの
5時間50分で完走したのですが、
納得がいかずに走り始めました。
昨年はランニングばかりしていました。
おかげで8kgのウエイトダウンになりました。

車も人間も走るのは楽しいものです(笑)


そんなこんなでそれなりに生活していたのですが
ある出来事で事態は急変です…。

勤務している事業所(職場)が撤退し
事業所勤務の人は工場へ配置転換することに。

しかし、この工場が最も近いところで
100km離れたところにです。
今の自分の状況を考えると難しいです…。

どうしようかと考えていたのですが…


一昨年取得した第二種電気工事士を知った
高校の部活の先輩から以前に
「お前、電機関係の転職考えてるならウチくるか?」
電話がきたのを思い出して
連絡して話を聞くと求人はまだ出している。
と言われたので、すぐ応募して試験をしました。

無事に内定を頂き今月18日から出社です。
石油精製工場の電気設備の設計、施工、管理
電気工事監督職という全くの未経験な仕事ですが
大変な事もありますが楽しんで頑張りたいです!

新しい会社の距離が家から25km離れているので
BRZで通勤するのもどうかなと思っていて
通勤で使える軽四でもないかと探していたら
懇意にしている整備士さんから
先月車検を受けたけど廃車にしようと思っていた
ライフ(JB1)を全部込みで5万円で
譲っていただけることになりました。
かなり助かりました!感謝です!
最近追加した車のライフはそのためです!




人生には3つの坂があるとよく言われますが
3つもありません!あるのはただ1つです!

「まさか」しかありません!

まさか職場がなくなるなんて!
まさか先輩の会社で働くなんて!
まさか通勤車が格安で買えるなんて!

人生は予期せぬことの連続ですね!
Posted at 2020/01/13 07:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:耐久性、保護、色艶

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:施工の良さと耐久性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/02 05:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
ちょうど1年前に納車されたBRZ
欲しくて欲しくてたまらなかった1台!

今、買わなかったら後悔する!
と思い家族を説得して購入を許してくれた
家族には感謝しかありません。

■この1年でこんなパーツを付けました!
STIのミッションマウント
CUSCO アクセルペダル

■この1年でこんな整備をしました!
1カ月、半年、1年点検です(笑)


■愛車のイイね!数(2018年10月07日時点)
99イイね!
100イイね!は誰なんでしょう(笑)

■これからいじりたいところは・・・
やりたいところはたくさんありますが…
予算の目処がつかない事には…
焦らず少しずつやりたいです。

■愛車に一言
何気ない道を走るだけでも楽しいと感じる車
これからもいろいろなところに行きたいです!
本当にありがとう!これからもよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/07 10:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

もはや何をやっているか…

もはや何をやっているか…15年振りに再会したジムカーナ

今シーズン2回目のエントリーてすが最終戦(笑)
今回はB級ライセンスを取得し
Fクラス(フレッシュマンクラス)にエントリー


TSタカタサーキットで行われたわけですが
今まで一度も走ったことはないコース

コース攻略を先輩に聞くと
「面白いぞ〜!最終コーナーをキュ、キュッっとタイヤ慣らしながら立ち上がるんだけど、恐いけど楽しいよ〜!」

またクラブ代表に聞くと
「高速の先の見えないコーナーがあるけど、君のタイヤ(純正ノーマルタイヤ)だとコーナー手前でブレーキしたら、ちょうどいいと思うよ。てか、ワシも走った事ないし、86でエントリーするから勝負だね(笑)」

と言われ、youtubeの車載動画で予習をしました。
が、感覚を掴めたかどうかはわかりません…(汗)


出発する前に妻から
「クラッシュ費用は家計からは出ません!」
というありがたいお言葉と冷たい視線を背中に受け出発です!

当日の予報は雨ですが、何とか止んでくれないかと思いながら車を走らせているのですが、
そんな思いとは裏腹に雨足はどんどん強くなるばかり…。

ゲートオープンしてコースを見ると


こんな状態です…。
見てすぐに戦意喪失です(笑)
初めて走るコースでコース上には至る所に川が…。
いや、むしろ川しかない!水深は深いところで5cmはありました!素晴らしい!

そんな絶望な思いのなか発表された
本日のコースは!


前半部分にあるスラローム区間では
5本あるうちの中3本のパイロンで360ターンを行う。
スラロームも先に行けば行くほど間隔が狭くなっており、やり易い最初で行うか?ボトムスピードが最も落ちる最後で行うか?どこで360ターンを行うか?ドライバーの技量と思惑が交錯する面白いコース設定だったと思います。

ちなみに私は技量もないので最初にターンを行いました。

完熟歩行では、クラブ代表のコースレクチャーを受けながら歩き、少しでも攻略ポイントを頭に叩き込み、いざ!出走!
雨が降りしきる中、路面コンディションはヘビーウェット…。コース上は川だらけ…。

一体俺は何をしてるんだ?という気持ちも頭をよぎる始末…。
久々ジムカーナでこりゃないぜ…。

感想は…
怖かった…。けど、楽しかった!
やっぱり車を全開にして走るのは楽しいですね。

結果は出走10台中8位でした。
他の方はハイグリップタイヤや改造もしてる中で
自分はほぼノーマルでノーマルタイヤという
状況を考えると、まぁ良かったんじゃないかな?

課題は山積みてすが、オフにしっかり準備して
来シーズンに備えたいです。

Posted at 2018/09/13 11:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月21日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!6月27日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>






BRZを契約した次の日から始めました!

早いものでみんカラ始めて1年かぁ。
これからも、よろしくお願いします!

欲しくて欲しくてたまらなかったBRZ
家族に(主に妻です)お願いして
無理を聞いてもらい購入しました。

納車までの時間が待ち遠しかった。

本当に買ってよかった!
車ってこんなにも楽しいものと
認識させてくれた1台です。
これからもずっと大切に乗って行きたい。
いろいろな所へ行ってたくさん思い出作りたいですね!



Posted at 2018/06/21 18:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@氷室.改さん サーキット走行にはレーシングシューズは必要です。一度履いたらやめられません。」
何シテル?   04/13 13:51
BRZ GT買いました! こんなに楽しい車だと思いませんでした! どこまでもいつまでも乗っていたい車です! ずっと大切に乗っていたい車です。 家庭の事情を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おいでませ!RECAROシート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 11:06:53
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:08:16
TOMEI / 東名パワード Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:34:25

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ GT ピュアレッド 2017年6月25日契約。10月7日納車。 発売当初から欲 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
転職し、やや遠方に通勤することになり急遽購入した快適通勤車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生最初に買った車です。 走る楽しみ、運転する楽しさを 教えてくれた車です。 VTECサ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-S ジムカーナA3車両でした。 バリバリのジムカーナ車両でしたね。 足回りは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation