• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

2009年JMRC北海道ジムカーナビギナーシリーズ第2戦

2009年JMRC北海道ジムカーナビギナーシリーズ第2戦 2009年JMRC北海道ジムカーナビギナーシリーズ第2戦の
「コクピット チャレンジジムカーナ」(千歳)に参加してきました。

BB-ECOクラスは今回も4台・・・・
砂川は台数増えるかなぁ・・・・
ちょっと、寂しい・・・・


え~、結果の方ですが・・・・
なんと2本目が、ビートのはる澤さんと同タイム!!
とうとうBB-ECOクラスはコンマ差ではなく、
1/1000秒差の世界に突入しました
ん~、怖いです(笑


さて、2本目が同タイムなので、
1本目のタイムが速いほうが優勝となりますが・・・・・


















祝 はる澤さんBB-ECO初優勝!
おめでとうございます!!


と言う訳で、私は2位・・・・・

ちなみに、はる澤さんのタイムは
1本目 1'30.100
2本目 1'30.004
2本ともほとんど同じタイムです。

それに引き換え私は、
1本目 1'31.008
2本目 1'30.004
通常ならそんなに悪くないと思うのですが、
2本そろえられた後では、何もいえません。

1本目からタイムを出せなかった私が悪いんですけど、
正直な所・・・・くやしい!!!!!!!!!!

砂川で、取り返すぞ!!!
って、そういえば、砂川には去年の最終戦優勝者が復帰予定のはず・・・・

また、美味しい所持っていかれないように、頑張らないと(汗



kou@青さんから頂いた動画です。
いつもいつもありがとうございます。

ヒート1(1'31.008)


ヒート2(1'30.004)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/05/11 22:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一撃
バーバンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 22:37
お疲れ様です。
凄い拮抗してますな~(遠い目
さすがはECOですな~困ったなあ~
そんな復帰だなんて宣伝しちゃ駄目ですよ。
ん~みなさんに付いていけるかな~
圧倒的に練習量少ないので(^^;)。
当日パドックで「振り向けがほぉ~ら奴がいたw」まずは
そこからスタートです(^^;)。
未だにリヤの14インチの使い方が判らないのだ。



コメントへの返答
2009年5月12日 22:04
お疲れ様です。
まさか同タイムが出るとは思いませんでした。
とっても楽しいクラスです(汗

>「振り向けば~
とか言いつつ、サックと目の前にいそうで怖いです(笑

復帰してくるのを、心待ちにしております。
2009年5月11日 23:13
お疲れ様でした。
ようやく接戦ができたと思ったら、同タイムとはビックリでしたよ~

砂川は台数増えそうですね♪
コメントへの返答
2009年5月12日 22:06
優勝おめでとうございます!
いや~同タイムには驚きましたね!

砂川から台数増えてくれると嬉しいですね♪
2009年5月11日 23:24
おしいっすねぇ~!!!(汗)
A^-^;)

こうなってくると、車の差!が出てくるんですよ!!(汗)
カスタムしてる?!

デフ入れたり、タイヤいいの履いたり、ボディーに補強入れてたり...
ほんの少しの事でコンマ数秒変わってくるよ!!(汗)


お金かけないなら、一気にムダなモノを排除しての軽量化...っていう手も有るけどね。
(*^ー゜)b
コメントへの返答
2009年5月12日 22:19
ほんのちょっとなんですけどね(笑

ECOクラスって名前なので、お財布にもやさしくしたいんですよ(笑
それに毎回コース設定変わるし、走り方でまだやれることあるので、車の方は あ・ま・り いじらない予定です(汗

軽量化・・・・・・・

人間の軽量化が車にも体にもいいかも(汗
そろそろ、やばいんだよなぁ・・・・
2009年5月12日 2:05
お疲れ様でした。
惜しいですね~。にしても、凄い接戦でしたね。

僕は今回は走る前から戦力外でした…。
次回はみなさんに絡みたいところです。
コメントへの返答
2009年5月12日 22:21
お疲れさまでした。
見ている方には面白かったでしょうね(笑

今回は残念でしたが、次戦期待してますよ。

もちろん、簡単には負けませんよ(汗
2009年5月12日 2:31
いや~惜しかったですね~
記念?のタイム撮っておいてよかった~
今回僕、写真撮りすぎましたね。
編集お疲れ様です。
コメントへの返答
2009年5月12日 22:25
こんな事もあるんですね~
いい記念になりました(汗
記念写真ありがとうございます(笑

沢山撮ってかまわないですよ~
次戦もお願いしますね♪
2009年5月12日 7:12
お疲れ様でした。
しかし、こんな事もあるんですね。

次回も期待してます。
見てる分には楽しすぎます。
コメントへの返答
2009年5月12日 22:26
お疲れさまでした。
ほんと、ビックリしました(笑

次戦も頑張りますよ。

やっぱり、見てい方は楽しいんですね(苦笑
2009年5月12日 9:52
お疲れ様でした!
土手の上からカメラで追いながら、ゴールタイムを聞いて、あれ?同タイム??って思わず反応してましたよ。
常にギリギリの勝負、本当にスゴイなーと思います。
次戦も頑張って下さいね!
写真ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月12日 22:29
お疲れさんでした。
29秒台を狙っていたので、30秒~って聞こえた時に負けたと思ったのですが、同タイムとはビックリです(笑
恐ろしく楽しいクラスです(汗
次戦もお互いに頑張りましょうね!

いつも動画ありがとうございます。
2009年5月12日 11:04
お疲れ様でした。
リザルトは本当に惜しいですね!
2本目で出たタイムを1本目でも出せたら勝てたかもしれませんね。

可能な範囲でステップアップもいいかも?
コメントへの返答
2009年5月12日 22:34
タイムを出した本人が一番驚いてます(笑
1本目から速く走れたらいいんですけどね~
なかなか、うまくいきません(涙

車の性能の差が、戦力の決定的な差になるまでは、あまりいじらないで行こうと思ってます。あくまで、あ・ま・り ですけどね(爆
2009年5月12日 21:35
お疲れ様です。
スゴイ接戦だったんですね。
こういう時ってタラレバパラダイスでスゴイ悔しいですよね。
次戦リベンジですね!
コメントへの返答
2009年5月12日 22:38
ちょっと遅れたけど、内々定おめでとう!!

接戦と言うか、同タイムだからね(笑
まぁ、0.001秒差で負けるよりはいいと思います。その方が、ダメージが大きそう(爆

次戦は、去年のリベンジあるので、何とか物にしたいです(汗

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation