• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

今年最後の走り放題は・・・雨!

寝てすごそうと思っていたのに、普通に起きてしまったので、
今年最後の走り放題に参加して来ました。

天候は、朝から晩まで雨!
路面には、ず~っと水が浮いてました・・・・

で、十勝を走る予定のタイヤ(2005年製RE-01R)で走ったのですが、
ちょっとブレーキを残しながら曲がろうとすると、リヤがスーっと
流れてしましい、大カウンター大会に・・・・
我慢して我慢して走っても、スーっとリヤが出てきてゼロカウンターで失速・・・

まさかこんな時期から、冬練が出来るとは思っていませんでした(違)

タイムの方ですが、連邦の白いやつに6秒もちぎられました・・・・
蒼い陸戦型にも5秒ほど・・・・
くやしいので、頑張って頑張っていろいろやって・・・4秒遅れ(笑)

私の愛機は、色が黒いし体重も重いのでドムかと思っていたら、
旧ザクだったようです。

足元を本番用にしても、結果は変わらなかったでしょう。

という事で、雨が降った時用に、白旗作っておこうかな(涙)

まぁ、まじめに走ってしっかり負けるのも、チャンピオンの勤めってことで(爆)




はい、負け惜しみです!
あ~くやしい!!!

現在、F1の録画見ながら自棄酒中♪
Posted at 2010/10/10 23:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月29日 イイね!

最終戦の動画いただきました♪

kou@青さんが動画をUPしてくれました。
いつもいつもありがとうございます。
いつも、とても参考にさせてもらってます。

と言うことで1本目(1'11.949)


1本目の車載




2本目(1'11.106)


2本目の車載

2本目のタイムアップはスラロームで稼いだ分でした・・・
スラローム後の180度までの間、1速でレブ当てないで
2速にしてたら、10秒台に入れられたのかな・・・(汗)
他にも気になるところが結構ありますね(笑)

その当りはロガーデータさらしますので、気になるかたはDLして見てください。
su-yanのロガー保管庫
ファイルは、
2010JMRC8_0_0926.dp3
2010JMRC8_1_0926.dp3
2010JMRC8_2_0926.dp3
の3つです。
いまいち軌跡がずれているような気がしますが、使えないことは無いでしょう。


さて、最後にジムキタのイベント告知です。
(しつこいですがCMは継続しないとね・・・手抜きCMだけど(笑))

「車DE大運動会!」 ~自動車学校を占拠せよ~

日時:2010年10月3日(日曜日)朝9時より(台風等の異常気象以外は雨天決行)
場所:札真自動車学校 自動車教習所コース(石狩市新港中央2丁目731-1)

免許取得でお世話になった教習場で遊びましょうってイベントです。
詳しくは、ジムキタHPを見てください。
Posted at 2010/09/29 13:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月27日 イイね!

昨日は北海道地区ジムカーナ最終戦☆☆☆☆☆☆

昨日は北海道地区ジムカーナ最終戦☆☆☆☆☆☆2010年の北海道地区ジムカーナ最終戦、
タイトルに☆を一つ追加して終えることが出来ました。

出場6戦全勝!

去年の最終戦から公式戦7連勝!!

ちょっと、やり過ぎですね(汗)


正直なところ、去年の最終戦前にLSD入れてから
こんな事になるとは、想像できませんでした(汗)

ECOクラスの皆様に、デフなしの頃に鍛えてもらったおかげですね。
来年は、某ネ申様が転向してくると言う話もありますので、
さらに厳しくも楽しい戦いになりそうです。

前のブログで書いた、とっても恐ろしい事態ですが、
最終戦↑坂君がとてつもないタイムを出してくれて、
R-1仮想チャンプにならずにすみました。
少しホッとしております(笑)

さて、いつものようにアルバムをUPしました。
フォト蔵のアルバム
撮影に協力してくださった、章典外RX-7さんありがとうございました。

同じ内容ですがスライドショーです。

ちゃんと決定的瞬間も押さえております!

生でーたは、いつものところにUP済みですのでわかる方はDLしてください。
わからない方は、ご連絡を!


さて、最後にジムキタのイベント告知です。

「車DE大運動会!」 ~自動車学校を占拠せよ~

日時:2010年10月3日(日曜日)朝9時より(台風等の異常気象以外は雨天決行)
場所:札真自動車学校 自動車教習所コース(石狩市新港中央2丁目731-1)

免許取得でお世話になった教習場で遊びましょうってイベントです。
詳しくは、ジムキタHPを見てください。
Posted at 2010/09/27 20:25:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月26日 イイね!

今日は北海道地区ジムカーナ最終戦!

ということで、こんな時間に目が覚めてしまいました・・・・
二度寝すると、遅刻しそうなので、朝焼けの撮影がてら会場に行こうと思います。

そうそう、下記のUSTREAMで中継やるみたいですので、
会場に来られない方はどうぞ!

新千歳モーターランド
ジムキタ
Posted at 2010/09/26 04:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月25日 イイね!

明日は北海道地区ジムカーナ最終戦!

明日は北海道地区ジムカーナ最終戦!
なのですが、まだ会社です・・・・・・

とりあえず、会社に来る前にカメラのバッテリーを充電器に
セットしてきたので、カメラは大丈夫でしょう・・・
って、心配してる方向がちがうかな(汗)

みんな来シーズンに向けていい形で終わりたいでしょうから勝ちに来るでしょう。
そんな中で競り勝てればいいなぁ・・・♪

明日は、ちょっと寒いかもしれませんが、天気も良さそうです。
とりあえず、朝早く起きちゃったら、また朝焼け撮りながら行こうっと(笑)
支笏湖経由がいいかなぁ♪

さて、そろそろ帰りますか・・・・・
外、寒そうです・・・・・

そうそう、この前の自転車ですが、
「まぁまだ大丈夫でしょう!」
って、ちょっと乗ったらさらにスポークが折れまして、
リヤホイールにとどめをさしてしましました(汗)

そんな訳で、通勤は5kmほど歩いて通ってます。
おかげでハンディウエイト少し減りました(笑)



最後にジムキタで次のようなイベントを企画しています。

「車DE大運動会!」 ~自動車学校を占拠せよ~

日時:2010年10月3日(日曜日)朝9時より(台風等の異常気象以外は雨天決行)
場所:札真自動車学校 自動車教習所コース(石狩市新港中央2丁目731-1)

免許取得でお世話になった教習場で遊びましょうってイベントです。
詳しくは、ジムキタHPを見てください。
Posted at 2010/09/25 19:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation