• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

今週末は2010年最終戦!

今週末は2010年最終戦!9/26は北海道地区ジムカーナの最終戦
「チボー ターマックアタック 」です。

前戦でポイント上では満点でチャンピオン決めてしまったので、いまいちモチベーションが上がりません・・・

これではいけないので、何かネタはないかとラジアルクラスの2駆(R-1とR-ECO)トータルでのポイント出してみました。

そしたらですね・・・・

U君   82P(6戦)
私      73P(5戦)
るーささん 70P(6戦)
(有効6戦でJMRCのポイント基準で計算)

で、2位だったりしました。
なので最終戦ラジアルクラス2駆トータル順位が4位以上かつU君より
速かった場合、ラジアルクラス2駆完全制覇!になってしまいます(汗)
まぁ、U君には今年1勝3敗なので、そんな事にはならないとおもいますけど、
ちょっとモチベーション上がりました♪

当日は↑のようにいい天気になると思うので、R-ECOの
白と蒼と赤黒に競り勝って、気持ちよくシーズンを終わらせたいです。


最後にジムキタで次のようなイベントを企画しています。

「車DE大運動会!」 ~自動車学校を占拠せよ~

日時:2010年10月3日(日曜日)朝9時より(台風等の異常気象以外は雨天決行)
場所:札真自動車学校 自動車教習所コース(石狩市新港中央2丁目731-1)

免許取得でお世話になった教習場で遊びましょうってイベントです。
詳しくは、ジムキタHPを見てください・・・・昼休みが終わりかけているので手抜きw

ってか、昼休み終わってた(滝汗)
Posted at 2010/09/24 13:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月20日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナ Rd4

ASPテクニカルジムカーナ Rd4ちょっと遅くなりましたが
「ASPテクニカルジムカーナ Rd4」
のアルバム完成しました。

実際には、昨日の昼休み暫定版は出来ていて、
私のtwitterの方でひっそり告知してました(笑)
su_yan_12SRでやってますが、いまいち使い方が(汗)



さてさて、当日ですが、練習走行の1本目までは↑のようにいい天気だったんですが、練習2本目の途中には雨が降ってきました。
こんな天気なので、雲の流れが速く、写真撮っている方としては辛かったです。

写真見てもらうとわかりますが、明るかったり暗かったり・・・・
マニュアル設定で撮っていて、状況に対応出来ない私が悪いんですけどねm ( _ _ ) m

と言うことで、フォト蔵のスライドショーです。


フォト蔵のアルバム
Windows Liveのアルバム
内容は同じですよ~
生データはASP用のところにUP済みですので、わかる方はDLしてください。
わからない方は・・・・連絡ください(汗)

そうそう、一応試走って事で走ったんですが、雨が降るなんて
全く考えていなくて、0.5部山の練習タイヤしかもって来なかったので・・・・
タイムは蒼いフィットと白いデミオにやられまくりました(笑)
それでも、同じような条件で走って4秒落ちなので、良しとしましょう(汗)


あと、デミオ君いい動きしてたなぁ・・・・(汗)
82_3
Posted at 2010/09/22 12:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月17日 イイね!

最終戦の申し込み&9/20はASPテクニカルジムカーナ

最終戦の申し込み&9/20はASPテクニカルジムカーナ9/26(日)に新千歳モーターランドで行われる、北海道地区ジムカーナシリーズ最終戦の申し込みをしてきました。
申し込みの締め切りは、(一応)9/19(日)のはずなので、出場を考えている方は

忘れないでくださいね!!


正直なところ、最終戦は勝ち逃げしようかなぁ~
なんて考えてたりしてたんですが・・・・
昼休みに何気なく今年のリザルトを眺めていたら、
あることに気がついちゃいました♪
なんか、モチベーションが上がってきました(爆)

あることはですね・・・・来週にでも(汗)


それから、9/20(祝月)には、新千歳モーターランドで
「ASPテクニカルジムカーナ Rd4」があります。

地区戦前の大会ですので、調整に参加するのもいいですよね。

詳しくは、こちらを見てくださいね・・・・
こちらは、当日エントリーも出来ます。
ただ、出来れば前日までにエントリーしてくださいね。

私は撮影班として参加しますので、↑↓のような写真とか撮ってます。
ということで、Rd3のスライドショーをどうぞ(汗)


あと、ご要望があれば、講師のお手伝いもします(汗)
Posted at 2010/09/18 01:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月11日 イイね!

さて・・・

kou@青さんから、第7戦の動画をいただきました。
本当にいつもありがとうございます。

という事で・・・・
1本目<1'19.248>


で、こちらが車載

慣熟走行で、道産子『元』インプさんが19秒台出すから、頑張ちゃいました!

2本目<1'19.453>

スタート前に全部確定しちゃって、なんか横の方で盛り上がってましたね(汗)
で、どう走ろうかなどと、余計な事を考えながらスタートしちゃったので、
奥の折り返しで手アンダー出して、加速遅れでかなりロス(自爆)
ゴール前のパイロン三つで取り返して、1本目の0.2秒ダウンでなんとか
誤魔化せました(汗)

その状況がよくわかるロガーデータです。
su-yanのロガー保管庫
PDCUPのデータもUPしてますので、ご自由にお使いください。
ただし、自己責任でおねがいします(笑)


さらに遅くなりましたが、PDCUPのアルバムもすでにUPしていたりします(汗)

どうやら、すでに見ていただいてるようですけどね(笑)
Posted at 2010/09/11 21:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月05日 イイね!

第7戦☆☆☆☆☆

第7戦「SUPER SLALOM in 千歳 Rd.3」に参加してきました。

JAFスポーツの取材が入るので、

集合写真狙いで表彰台前のパドックをR-ECOで占拠!

を実現するために、一番乗りを目指して会場入りしたのですが・・・・
蒼い方が先に来てました(笑)
占拠の方は無事成功したのですが、肝心の集合写真は・・・・
A07
A07 posted by (C)su-yan

手前に並べたのは、ちょっと作戦ミスだったかも・・・・
次回は奥のほうで占拠しましょう。その方が写真的にはいいですね(汗)
って、場所を決めたのは私なので・・・・・ごめんなさい。
でも、ECOクラスで写真撮ってもらえたので、よかったかな(笑)

さて大会の方ですが、ECOクラス上位3台は0.5秒以内の接戦で
とっても痺れましたが、なんとか本番1本目のタイムで優勝♪
で、ECOクラス V2 達成!!
しかも、ラジアル2駆オーバーオールのおまけ付・・・
またやってしまいました(滝汗)
正直なところ、胸が痛みましたが、リザルトを見て、ちょっと気が楽になりました。
詳しくはリザルトを見てください(汗)

さて、いつものようにアルバムを作りました。
撮影に協力してくれた、るーささん、賞典外RX-7さん、ありがとうございました。

フォト蔵のスライドショー


Windows Liveのアルバム

生データはいつものところにUP済みです。わからない方は連絡ください。
Posted at 2010/09/08 00:08:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation