• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

冬練・・・・・

今シーズン初の冬練に行こうと思って、火曜日にタイヤ交換したのですが・・・・
色々とあって、3時間しか寝れていなかったので、交換しただけでリタイヤ(笑

今日こそは!と思ったものの、すでに状況終了でした(笑

これからは、天気予報とにらめっこです(笑
Posted at 2008/11/06 01:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年10月13日 イイね!

いつまでもつかな?

マフラー君ですが、全周溶接&パテで補強して延命しました。
溶接部分からはがれていたので、長さなども変わらなかったようです。

1年ぐらいは持つと思いますよ~って言われましたが、まず無理でしょうね。
間違いなく、冬の練習でまた逝ってしまうことでしょう(汗

という事で、リヤピースのみ交換することにしようかと。
リヤピースだけなら、何処も似たような値段見たいですしね。
問題は、静かなマフラー!ってところですね。

真夜中や早朝に車動かすので、爆音はかなり問題なんです(汗

多少時間的余裕があるので、じっくりと探すことにします(笑
Posted at 2008/10/13 19:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年10月12日 イイね!

とりあえず

リヤピースを 外した 折れた状態で乗りまわす訳にも行かないので、
Dラーに入院させました。

着くなり、「 いい音だね~ 凄い音でしたよ~」ですと(汗
とにかく、暫定でよいから繋げてくれればいいよ~って伝えて、
代車貸してもらって帰宅。

代車は・・・マーチのe-4WD・・・・
マーチのAT乗ったのは、K12の初期型以来です。
丁度、冬脚にノーマルの純正脚を考えていたので、好都合?(汗
でも個人的にはノートのCVTがよかったなぁ(爆)
千歳に行って、どのくらい走れるかテストで来たのに(違




さて、マフラー探すかな~(笑
Posted at 2008/10/13 01:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年10月11日 イイね!

さよなら・・・・・・・

ジムカーナにサーキット、冬の塩カリまみれの道路や土砂降りの雨の中など、
よく働いてくれました。
とても好きでした。

本当は、もっと一緒に走りたかったのに・・・・・・

さ・よ・な・ら・・・・・・かな・・・・・









































マフラー君(爆)正確にはリヤピース君か(笑


え~、某所にて秘密裏に入手したばねを受け取った後、
ちょっとドライブに行ったのですが・・・・・・

なんかトルクが薄く感じるし、音もちょっと変わった感じ(汗
マフラーかな~って思ったものの、そのまましばらく乗っていたら、
リヤから変な共振音が(滝汗

で、確認すると・・・・・・
センターマフラーとリヤピースの継手フランジの溶接部分からボッキリと(笑

完全に、ノーマークでした(爆

まぁ、逝ってしまった物は仕方がありません。
何かよいものを見つけないといけませんね・・・・
12SR純正の音好きだったのですが、どうしようかな・・・・
どこかに12SR純正、転がってないかな(笑

ただ、ここが逝ったということは、マフラー全部がまずい状況・・・・ってことも(汗
というか、そんな感じ(滝汗
安く上げないと、デフは見送りになってしまいますね・・・・
Posted at 2008/10/12 01:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年08月31日 イイね!

あぁ~やっぱり(汗)

ASPテクニカルジムカーナ2008Rd3参加された皆様、お疲れ様でした。
コース図見て、走れなかったことが悔しいです。
会場から8km程のところで仕事していたので、余計にね(涙)

で、みなさんが 復讐 復習走行している頃に、仕事も終わって札幌に戻りました。
まだ時間もあったので、気になっていたドラシャのグリスアップに挑戦!
工具箱に入っているはずの工具がなくて、ちょっと時間を食ってしまいましたが、 無事に 真っ暗になったので終了(汗)
バンドの締め付けがちょっと緩いのと、グリス入れすぎたかな~
って思いましたが、ゆっくり走らせて確認してみても、取りあえず外れなさそうなのでOK・・・

その後、ちょっと用事をすまし、その帰りにもう一度確認すると・・・

バンドは問題ないみたい!
ブーツもちゃんと付いてる!!

でもグリスが・・・・・・ホイールきれいになりました(爆)

ある程度予想していたので、飛び散ったグリスをきれいに拭き取って終了(涙)
いつもお世話になっているサービスの方が帰宅の途中に、作業している私を見つけてきてくれました(驚)
折角なので確認してもらっちゃいました(爆)
大丈夫だと思うけど、もう少し締めるように指導いただきました(ヤッパリ)
で、その場で部品の追加注文入れて終了・・・
近々、再トライです(笑)

え~振動の方ですが、なんかちょっと良くなったような気がします(汗)
Posted at 2008/09/01 12:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation