• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

あっ・・・・・ちょっとやってしまった。

って、自分が悪いんですけどね(涙)

折角、春先に取り替えたのに・・・・リップがちょっと割れました。
バンパーにもダメージの蓄積が(汗)

まぁ、冬にかなり強力な免疫が出来ていたようで、
ダメージそのものに対してのショックは、ほとんどありません。

ただ、ジムカーナの練習や本番なら納得できるのですが・・・・

滅多にない出張に自分の車を出して、そして出先の駐車場の
縁石に引っ掛けたのが・・・・・(涙)

なんだかな・・・・と、自棄酒中(爆)



さて、日曜日は千歳でASPテクニカルジムカーナ2008Rd3ですね・・・・

私も、千歳にはいるんですけどねw
直線距離で8kmぐらいのところで仕事してますw
1人だったら、昼休みに見に行けるんですが・・・
ちょっと無理です(涙)

コースも面白いみたい?なので、非常に残念です。

参加される方、楽しみつつ頑張って下さいね!!


PS:マーチ君、やっぱりなんか変(汗)
  今は前後ともスタッドレスはいているのですが・・・・ハンドルに振動が(涙)
  やっぱり私の所に居座っているのでしょうか(滝汗)
  また、タイヤならいいのですが・・・・
  って、まともに丸いタイヤ・・・もうないかも(汗)
  確認できないじゃない(笑)
  日曜日は、何とか早く仕事を終わらせて、グリスアップ・・・したいなぁ(汗)
  また、自己診断の誤診でありますように(爆)  
Posted at 2008/08/31 00:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年08月16日 イイね!

えっ?????(汗)

Dラーにドライブシャフトの状況を確認してもらいに行って来ました。

車を預けて、お茶を呑んでしばらく待ちます。
ほどなく、試走から戻ってきてリフトにあげたところでお呼びが・・・・
心の準備をして、リフトの所まで行くと・・・・

仲の良いサービスの方が「フロントは・・・問題ないみたいだね~(笑)」と、一言。
なんでも、リヤタイヤが段べりというかとにかく真円になってないとの事。
確かに、リフトにあげたままリヤタイヤを回すと、なんか微妙な違和感が(汗)

丁度、フロント用の☆を2本積んでいたので、リヤを交換して、
「これで様子見てね~」って事に・・・・・(汗)

で、振動なくなりました(核爆)
あの振動はリヤからだったとは・・・・・(汗)

ご心配してくださった方、申し訳ないです。

まだ、私のところには回ってきていないようです(笑)

と言うことで、心あたりのある方は、気をつけてくださいね(汗)
まぁ、私もなんですけどね~(爆)
Posted at 2008/08/17 23:14:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年08月13日 イイね!

順番が回ってきたようです(汗)

どうやら、次は私だったようです。

いろいろな人に、「次は~」って言ってきたのですが・・・・

先に自分に回ってくるとはね・・・・

基本的に全てグリップで走っているはずなんですが・・・・・

なぜ、私に回ってきたのでしょう?

サイドブレーキなんてほとんど効かないから使っていないのにね・・・・

グリスとバンドは用意してあったのに、間に合わないとは・・・

ハァ・・・・


昨日の千歳の帰りは、辛かった・・・・
もう、ちょっとした街乗りでも、わかります・・・・・



骨折って訳では無いんですけど・・・・
脱臼ってところでしょうかね・・・・・右足の・・・・



と言う事で、104calさん、気をつけてね(汗)
Posted at 2008/08/15 00:15:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年07月27日 イイね!

星に願いを!

やっと試験が終わったのですが、すでにブルーな結果が見えたので、ヤケ酒中(爆)

で、ヤケ酒の前にちょっとした衝動買いをしてしまいましたw
支払いがちょっと不安ですが・・・・まぁ、それは横に置いといて(オイ!

タイトルからわかる方もいるでしょうね~
そう、お星さまです(爆)

DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STARSPEC(長い!!
サイズは 195/50R15 フロント用に2本(汗)

で、早速取り付けてそのまま、慣らし&軽く熱入れに行ってきました。


下記は、ど素人の感想ですので、大目に見てください(汗)

タイヤの感じは、ネオバよりもこちらの方が好きです。
サイドウォールがしっかりしてるのかな?
「ぐにゃ」って感じがしないのが良いです(笑)
このあたりは、RE-01Rと同じような感じかなw

RE-01Rの185/55R15から195/50R15に換えたのもあると思うにのですが、
グリップ感が全然違います。
ネオバの195/50R15のときよりあるような・・・・って、普通に流して走って
来ただけなので、攻めた時どうなるかはわからないですけどね(汗)

気になったのは、グリップにパワーが食われている感じがすることですね。
なんか、3速の伸びがイマイチな感じがして・・・・
まぁ残り3戦は、3速はほとんど使わないと思うので問題ないかな。

それより、今の足回りで対応できるか?
こちらの方が、問題かもしれないですね(滝汗)



さて、2日の走り放題でテストしたい所ですが・・・・・
走りに行けるか、かなり微妙・・・夕方ならいける・・・・かな(汗)
軽く皮むきだけはしておきたいですね・・・・


まぁ、これでライバル(デミオ・フィット・スイフト・マーチ)の
タイヤと同じ幅になった(と思う)ので、次戦が楽しみです!


(追伸)ASP第2戦はネタの賞味期限が過ぎたので、スルーしようかと(汗)(現実逃避だな~)
Posted at 2008/07/28 00:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年06月27日 イイね!

短期入院・・・・(汗

ミッションが渋いよ~といっておきながら、入院させたのが金曜日の朝(汗

日曜日にジムカーナの第4戦があり、しかも前日に練習する予定なのに・・・(爆
困った物です(オイ

とりあえず、ミッションのオイル交換だけしたのですが、たまに症状が出るものの、かなりよくなりました。原因は色々思い当たるようですが、確定できないという事に。
ただ、そろそろクラッチ交換のこと考えてくださいね~って言われちゃいましたw
開けるとなると・・・・やっぱり最終兵器も搭載ですかね(汗


そのあと、オートバックスで温存しておいたタイヤを組替えてきました。
で、問題発生(笑

今、マーチ君のリヤシートには、8本の01Rが乗ってます(汗
そのうち、2本は、フロントタイヤ候補・・・
残り6本はスリップマークまで1mmぐらいのリヤタイヤ候補・・・
はじめは、8本持って行くつもりでしたが・・・・重いし狭い(笑
重いと燃費も悪いので、悩み中・・・・

今考えているのは、本番用のフロントタイヤをリヤに履かせて、ゆっくりと熱をいれながら十勝へ移動し、そのまま練習走行してさらに熱入れ。
練習用のフロントと本番用のリヤタイヤの4本を積んでいけばいいかなと。
かなり減りましたねw

で、なぜこんなところに書いているかというと、麦を主原料とする物をちょっと飲んでしまったからなんですね(爆

明日の朝、ドタバタしてタイヤ間違えたらやだなぁ(滝汗
あと、忘れ物が心配です・・・・・・
Posted at 2008/06/27 23:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation