• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

ちょっと古いネタですが(汗

ちょっと古いネタですが(汗月曜日ぐらいからPCのディスプレイがかなりやばいなーと思っていたら、火曜日の夜中にご臨終・・・・・・

やっとディスプレイを調達してきて復旧しました(汗
これで、テレビと動画が見れます(笑
ただ、エントリー費がね・・・・飛んでいきました(涙
十勝のショートサーキットにでて、ブレーキの練習する予定が消えました。
とっても残念です。さらに追い討ちをかけられて、27日出勤になりました(苦笑

そのような訳で、第1戦の解析を今ごろやっています(汗

FSXを使ってセクターを

1.スタートから八の字の進入まで
2.八の字
3.八の字立ち上がりからインフィールド中間
4.インフィールド中間から八の字の頂点まで
5.頂点からの立ち上がりから360度の進入まで
6.360度からゴール

と適当に設定してみました・・・

       1本目  2本目 タイム差
セクター1  17.468  16.65  -0.818
セクター2   8.65   7.5  -1.15
セクター3  19.4   19.1  -0.3
セクター4  16.75   17    0.25
セクター5  19.65   19.85  0.2
セクター6   7.65   8.1   0.45
合計     89.568  88.2  -1.368

2本目からまだ0.9秒詰められると出ました(汗
1本目でふらついたところをあわせて入っているのが大きなロスですね。
あとは、360度!

走りのイメージがうまく創れていないんです・・・・

練習しかないですよね・・・・
Posted at 2008/04/20 02:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年04月05日 イイね!

無事退院!!!

本日、無事車が戻ってきました。

ビビリ音は、センターマフラーの上にある遮熱板が主原因でした・・・・
おまけで、フロントパイプからも音が出ていたとの事でした。

今年は雪の中を、おなかすりながら走りましたからね・・・・

ついでに下回りの増し締めやってもらったので、明日は安心して走れます(笑


さて、ここで一つ大きな問題が・・・・・あったのですが、解決しました。

kou@青さん ありがとうございます。

解決した問題は

「セミナーの集合時間がわからない!!」

って事でした(滝汗

7時半集合で8時から開始みたいです・・・・(ほっ・・・

Posted at 2008/04/05 22:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年03月20日 イイね!

ついに!!!

ETC買いました(笑

1月に太平洋側で練習した時の帰り道、かなり先行していたはずなのに、
料金所でみんなに抜かされてとても悲しかったので、着けたいなぁと思っ
てたんですよね(爆

あとは・・・・ETCカードを申し込んで、ETC本体を着ければいいだけです・・・
はい、買っただけです。まだ箱に入ってますね・・・
取り付けは簡単らしいのでDIYでやります(笑

問題は、車検証返してもらうの忘れたことかな(涙
土曜か日曜に取りに行かないとね・・・・困った物です。
店長、間違っても捨てないでね(汗


ジムカーナの準備は・・・・・今週末のオークションの勝敗しだいですね(汗
最悪、プラグの交換だけかなぁ(笑
タイヤはRE-01Rが3セットとネオバ1セットあるので、今年は問題ないでしょう(笑
移動とハンドル回しの練習はふる~いスタッドレスにする予定です。
6年物のMZ-03を坊主にしてから捨てようかと(笑

日曜日、休みたいなぁ・・・・タイヤ交換したいです(汗

Posted at 2008/03/21 03:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年02月16日 イイね!

「ブチッ」とな・・・・(汗

仕事が終わったあと、Dラーにてとある部品を受け取りドライブに行ってきました(笑

部品は交換用として保存しておくとして、元からついているものの一部分を
ニッパーで「ブチッ」とやりました(汗

いや~、この部分に頼った走りになっていたのが良くわかります。
これのない車は、最初に乗っていたRX-R以来ですので、十数年ぶりです(笑

この状態になれるべく、某所にて4時間走り込んでました(爆
途中、あきにょんさんとブチBB-ECO特訓になった以外、1人での走り込みです(笑
一度刺さった時は、いや~な汗が出てきましたが、無事脱出してグルグルしてました。

ガソリンがなくなったので切り上げて家に帰ったら・・・・
恐ろしいことになってました(涙
雪かきをすること1時間、何とか車を止める場所の確保に成功しました(疲
この雪が別なところに降ってくれれば!

これだけ降っているのに、降って欲しいところにはなかなか降りません(滝涙
あぁ、私が行くから晴れるのかな(違

さて、日曜日は練習もかねてラリーの見学に行って、太平洋側の某所にも寄り道し、
さらに夜も某所に出没しようと思っています(爆
もっとも、朝起きられたらですけどね・・・これが一番の問題です(汗
Posted at 2008/02/17 01:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年02月11日 イイね!

アリ地獄・・・・

夕方から、太平洋のそばの某所にてたくさん練習をし、
その帰りにちょっと寄り道して某所の偵察してきました(爆
結構雪が降ったので、そこそこ走れるようになりました(喜
2月一杯走れたら嬉しいのですけどね。

で、楽しんで帰ってきたら、駐車場の入り口がアリ地獄になってました(涙
アリ地獄の中で曲がらないと車とめれないので、30分ほど格闘のすえ、
何とかアリ地獄には勝利したのですが・・・

風邪にやられてしまい、自主休業中・・・・・・
仕事たまってるのに・・・

走りに行きたい・・・
調子が良くなったら見学いきたいなぁ・・・
でも、風邪は移したくないし・・・

さて、薬飲んで寝よ(汗
Posted at 2008/02/12 13:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 12SR | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation