• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

ホイール!!

なんとなくオークションでホイールを探すと!!
12SR純正と同じサイズのやす~いホイールが出ているではないですか(笑
4本で新品未使用、しかも送料・税込23800円!!
マルチタイプでデザインもいまいちですが、普段履きにするので問題なし!!
速攻で、またポチっとしてしまいました(爆
Dラーに直接送ってもらって、古いタイヤを組んでもらいましょう!

さて、14日のジムカーナ走り放題は、車の退院予定日なので、Dラーで
受け取ってから直行かな。
苫前は・・・片道180kmぐらいかぁ・・・タイヤの熱入れにはちょうどいいかも!
でも、セミナーでは履き替えて後半戦のために温存しようかな(爆

Posted at 2007/07/09 12:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2007年07月09日 イイね!

入院決定!!

入院決定!!7/7のSYSTEM-Rの走行会で左の前からダートに落ちたので、確認のためDラーへ行って来ました。
今回は、担当の営業の方が都合良く?4輪アライメントのある支店に移動になったので、そちらで見てもらいました。

結果ですが、ハンドルセンターが狂っていて、トーインが15ミリ、もちろん左右の角度はバラバラ・・・

原因は、
ダートに落とした(汗
偏芯カムのあわせ方が悪い(汗
元から狂ってた・・・そういえば2年前のECO耐でスピンしてコースアウトしたなぁ(汗
思い当たることが沢山ありますね・・・
まぁ、車検通ったからサイドスリップは問題なかったのでしょう。

で、元の状態がわからないので、私が設定した偏芯カムの位置で4輪アライメントを採ってもらう事にしてお店を出ました。

次に、自動後衛へタイヤを買いに行きました。
もともとはフロントが厳しいので、ホイール付で2本買おうとしてたのですが、
昔からお世話になっている店長に上の話をすると

店長「ボロボロのタイヤでアライメント採るの?」
私 「・・・・そういえば、フロントは左右で減り方がちがっていたなぁ・・・」
店長「そんなタイヤでアライメント採ったら・・・」
私 「当然バラバラ・・・意味ないよね、ははは・・・はぁ(爆」

って訳で祝!?4本購入決定・・・ホイールが無いので組替えです。
ちょうど、キャンペーン中でかなり安く買えたので助かりました!!

ちなみに、上の写真は、7/7の走行会直後の右リヤです。
溶けたと言うより、コース上のラバーを拾ってきたようです。
リヤはこれがなかなか取れないんですよね・・・困った物です。
Posted at 2007/07/09 03:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2007年07月01日 イイね!

取り付け・・・・

取り付け・・・・キャンバー調整ボルトの「EZカム」の取り付けを朝からはじめたのですか・・・・
お友達のSさんに全部やってもらってしまいました。
(うぅ反省・・・)

いや~、ストラットボルトが硬くて硬くて、手持ちの工具ではどうにもならなくなっていたら、お友達のSさんとIさんが助けに来てくれました。さらに、出張中のHIRO-Rさんからも応援のメールを頂きました。本当にありがとうございました。
 
 とまぁ、色々ありましたが取り付け前の状態から-0.7度(ぐらいかな)キャンバーを付けて無事取り付け終了し、よく走るルートで変化を見てきました。

で、走った感想は、コーナーでの安定感がまして、きれいに曲がっていってくれます。
ハンドルの切角も少なくなった感じで、こじっていた部分が無くなった感じでしょうか。思っていた以上の効果に驚きました。12SR純正の足でもまだまだいけそうです。
 
 あとは、サーキットとジムカーナでよい結果が出ればいいのですが・・・

 えー、作業中の写真を撮り忘れた(いつものことですが)ので、試運転の途中で休憩した支笏湖の夕闇の迫る写真でも貼り付けて誤魔化そう・・・・(汗
 
Posted at 2007/07/02 02:22:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2007年06月28日 イイね!

ポチっと・・・・

走行会の後のタイヤを見ると、外側の方が心持溶け方が激しいようです。
キャンバーをマイナスにしたら少しは良くなるかなと思ったのですが、
純正の足ですのでどこかの穴を大きくしないと無理!!
と思って、みんカラを見ていたら、お友達のところでいいもの見つけました!!

K12にも使えるようなので、速攻でポチっとしてしまいました。(笑
値段も手ごろで、かなり丈夫な物のようです。

今週中には届くので、来週のSYSTEM-Rの走行会にも間に合いそうです。
ちょっと楽しみ!!
もっとも、ただアンダー出してハンドルこじってるだけだったりして(爆)


来月の予定ですが、7/8のイエローハットの走行会、お土産も結構あるので参加したいけど去年は台数多い方にエントリしちゃって渋滞が酷かったし、7/7にはSYSTEM-Rもあるし、どうしようかな・・・・・・。

あれ、そういえば7/7のSYSTEM-R・・・申し込んだ・・・かな?
苫前のセミナーもエントリー用紙は記入したけど送った・・・形跡も記憶も無い・・・

うぅ、忘れないうちに申し込みしなくては!
(寝る前なのでここに書いておけば忘れないでしょう!!(爆))
Posted at 2007/06/28 01:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2007年06月23日 イイね!

オーバーホール

出勤前に車をディラーに入院させて、ブレーキのオーバーホールをしてもらいました。
ピストンとキャリパーには異常が無いとの事でシール関係のみの交換で終了。

帰りがけに車を引き取り少し走ってきました。

ブレーキオイルを変更した為か、ちょっとカチッと感が薄れたのですが、特に問題なしです。

パッドを先週、M2パッド(Typeスポーツ&ストリート)に変えたのですが、初期制動も高く、コントロール性もあるように感じますが、なんかしっくりきません。
ローターとまだ馴染んでないのか、少し様子見です。なれの問題かもしれませんが、一番重要な「止まる」部分ですので、次の候補でも探して見ようかな。

ジムカーナの第4戦 十勝、仕事でいけませんが、参加する皆さんがんばってください!!

さて、22連勤目(爆)がんばらなきゃ!!
Posted at 2007/06/24 02:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation