• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

そろそろ夏支度を!

そろそろ夏支度をしないといけないですね。
来週は、お世話になっているクラブのお手伝いあるし、
2週間後には開幕戦なんですが・・・な~にもしてません。
車内は、冬のイベント仕様のまま。

それでも、一応準備は進めてはいるので、
必要な物は大体そろえ・・・きれてないですね(汗)
プラグとフロントのブレーキパッドがまだでした。
あぁ、手相の見えるグローブも何とかしないと(笑)

明日はちゃんとお休みなので、足回りの交換と
ジョイント部のグリス交換かなぁ・・・

さて、今仕事中なのですが、今日の予定分が終わっちゃったので、
さっさと帰って、バンパーだけでも交換しようかな・・・
そう言えば、リップ直してなかったなぁ(涙)
駐車場はグチャグチャなので、まずは場所探しからです(汗)


最後にジムカーナの体験イベントの案内です。
ジムカーナって名前ついてますが、あまり堅く考えないで、
回りに気兼ねなく、思いっきりアクセル踏んで、ブレーキを踏む練習ぐらいに
考えて下さい(笑)
ブレーキを思いっきり踏むって、なかなかやることないので、いい経験になるかと。

どちらも、まだ参加者募集中なので、興味のある方は是非!
◆ 4月11日(日曜日)
   なんちゃって初心者ジムカーナレッスン №13
現在23名の申し込みがあるようです、30名ぐらいを定員にしてますので
興味のある方は、お早めに!!

◆ 4月29日(木曜日・祝日)
   ジムカーナ体験走行会
Posted at 2010/04/03 14:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2010年03月11日 イイね!

まがってますよ~

「まっかりウインターフェスティバル」の帰り道、時間があったのでDラーへ。
本当は、中山峠であげいも!、豊平峡温泉でナン&カレーのプチ?グルメツアーを
考えていたのですが、これ以上自主ハンデウエイトを載せるのも厳しいので、
全てスルーして帰って来たら、時間が余っちゃっただけです(汗)

で、この前からちょっと気になっていたフロント回りを見て貰うと・・・
「コアサポート曲がってますよ~♪」って(笑)

ヤッパリこれこれが原因でしょうね(笑)

とりあえず引張ったら、いい位置に戻ったとのことなので、放置決定です(笑)
一応夏用バンパーに交換するときに、状態を確認して、塗装の割れがあれば
クリアでも塗っておけば問題ないでしょう(汗)

暖かくなったり寒くなったりと、行きつ戻りつですが、確実に春に向かって
いますので、そろそろ夏仕様への準備しないとなぁ(遅)
Posted at 2010/03/11 13:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2010年03月05日 イイね!

もうすぐ春ですね~

もうすぐ春ですね~写真は結構な雪ですけど(笑)

今朝は10cmちょっと降っていたのですが、ボンネットの上の雪は
自重で落ちてました。
この時期になると、とても水分を含んだ雪になるのですが、
放っておいてもすぐ溶けてしまいます。
この雪が降るようになると、春へ向かっているのを感じます。

今年は雪が少ないので、雪解けも早そうです・・・・
が、私の駐車場は日陰なので、周辺より1~2週間ほど
遅いんですよね(涙)

車の準備・・・・はじめないとなぁ・・・・
Posted at 2010/03/05 12:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2010年03月03日 イイね!

あぶなかった~(汗)

今日は路面が鏡面仕上げになっているので、なんとなく予感はあったんです。
気温差の大きい時期は、エンジンストールしやすいのもわかってたんです。
でも、交差点の右折中に、ちょっとアクセル抜いただけでストールされるとね(汗)

もう少しで、タイトルが
「立ち木にゴン、再び」or「電柱にゴン!」になるところでした(爆)

はぁ・・・・・気をつけなければ(汗)
Posted at 2010/03/04 00:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2010年02月22日 イイね!

とある氷上の五寸釘・・・

とある氷上の五寸釘・・・五寸釘って・・・(笑)
とある検索サイトで「Spike」を翻訳したら、一番最初に出てたので、つい使ってしまった(汗)

まぁ、確かに、踏まれると痛いだけではすまないと思うので、似たようなものかもしれませんが、長さがかなり違います(滝汗)

このフルピン(スパイクタイヤ)は、とあるトライアルで去年の雪辱を果たした方に、
貸していただきました。

さっそく、とある氷上を1周したら、なんとなくイメージ通りだったので、
本格的にGO!
そして、1つ目の立ち上がりで、雪山へGO!
見事にはまりました(笑)
え~救出隊のみなさま、お世話になりましたm ( _ _ ) m

気を取り直して、再びGO!

タイム的には、全然本気で走ったいなかった持ち主と同じぐらいだったのですが、
初めてにしては、まぁ、悪く無いでしょう・・・・たぶん(汗)

それにしても、出来る限り、感染者リストに入らないようにしていたのですが・・・・
「履いてみませんか?貸しますよ♪」との、悪魔のささやきに、あがないきれなかった(笑)
と言う事で、”ピン中”(フルピン中毒)に感染したようです(爆)

さて、いい出物はないかなぁ~(笑)
Posted at 2010/02/23 02:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 12SR | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation