• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

復活!!

復活!!マーチ君が無事に退院!!
何とか冬のシーズンに間に合いました(笑

とりあえず、破れたバンパーを修復して、
冬用にしてから練習です・・・たぶん(汗

修復して取り替えるまで、我慢できるかな(滝汗
そもそも、修復している時間が・・・って、今やればいいのか(爆


さて、マーチ君の方ですが・・・

クラッチ交換のときに、ちょっと加工した物を取り付け。
エンジンのバラツキなし。
トルク感・・・変化は????(汗
吹け方・・・回してないからわかんない(笑
シフトの繋がりは・・・いい感じかな?
ただ、どこで繋がるかよく判らない操作感はそのまま(汗

あと、炭もどきの導入や、リヤに中後期型のパッチ取り付け・・・・
帰り道のべちょべちょの雪道では、な~んにも判りません(笑
そのうち慣れてしまって、結局判らなくなるだろうな(汗


早く、雪積もらないかな~(笑
Posted at 2008/12/25 22:06:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年12月21日 イイね!

久々に!

久々に!マーチ君のお見舞いに行ってきました(笑
入院してから、そろそろ1ヶ月になりますね・・・

フロント周り一新されて綺麗です・・・・
冬の始めに直しちゃうのも、別な意味でもったいなかったかな?と、ちょっと思いました(汗

まぁ、この横に裂けたバンパーが待機してますので、フェンダーさえ
無事に過ごせばOKと言う事で(爆

ボンネットも「炭もどき」になっているので軽いです。
ダクトから入った空気を下方向に向かわせる導風板作らないと
冬はやばそうですが(汗
あと、ライトが標準車のものなので、ちょっと浮いてます。
戻ってきたら色を着けてやらないと・・・カッコ悪い(汗

さて、車が戻ってくるのは・・・・27日の予定です(涙
ちょっと前の雪で事故多発なのと、年末が合わさって
保険屋さんの処理が遅くなってるみたいです。
Posted at 2008/12/21 21:01:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年12月05日 イイね!

色々と・・・

マーチ君の修復の為に、水面下で活動中(笑

色々とやりくりして、ひろ~い面積のところが「炭」になる予定・・・(汗
それ以外は、純正品で直す予定です。

手元に戻ってくるのは、車検の時にクラッチ交換
その他諸々の作業があるので21日か23日ぐらいかなぁ・・・
結局、1ヶ月程の車の無い生活です。
通勤に使っていないので、まだいいですが買い物とかがちょっと面倒です(汗


さて、土曜日は北海道JMRCモータースポーツ表彰式です。
ジムカーナ忘年会と言うか2次会の方は、まだまだ受付中との事ですので、
詳しくはここを見てくださいね・・・・(手抜きです(爆))


ただ、土日も仕事なのがちょっと・・・悔しい。
飲みすぎに注意しなければ・・・・

せめて7日は休みたかった(涙
Posted at 2008/12/05 23:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年11月24日 イイね!

とりあえず・・・

マーチ君をDラーに持っていって、状況確認およびご相談です。

ざ~っと見てもらいましたが、当てどころはベストに近い所のようです(汗
詳しく見てみないとわかりませんが、フレームへの影響は少ないみたいです。
そう、期待したいだけかも知れないですけどね(汗
もっとも、交換部品数はかなりの数に上ります・・・

1月には車検があるので、それも含めて思案中・・・
もちろん、治しますよ~

まぁ、当分車の無い生活ですので、どこかに行く時は重りとして
使ってやってください(爆
Posted at 2008/11/24 22:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2008年11月23日 イイね!

立木にゴン

立木にゴンぶつかった木・・・ごめんなさい。
マーチ君、ごめんなさい。
速報を受け取った方、心配かけてすみませんでした。
kou@青さん、HELPありがとうございました。
以上
報告終了



・・

・・・

って訳には行かないですよね(汗


え~、現場は、某森の裏です。
日陰になっているため、見事なスケートリンク状態の下りでした。
やばいな~と思い減速していたのですが、前方に落ちているインプ発見!
ちょっとそちらに意識が行き、ラインがずれてしまいました。
それと、アクセルをちょっと緩めたことにより、フロントがロック状態となり
時速5kmぐらいで外へ外へと流れていき、立木にゴン。
今思えば、アクセル入れれば何とかなったかな・・・と少し思いますが、
次への教訓とします。

速度がほとんど出ていなかったので、体へのダメージはなし。
自走は可能な状況でしたので、とりあえず広い所へ行くことに・・・
フェンダーとタイヤが干渉して、う・る・さ・い!
丁度、kou@青さんから電話が来たので、お手伝いをお願いして、
私は近場の駐車場まで移動・・・
他の車には、迷惑をかけることなく移動できて、良かったです。

某公園の駐車場で、kou@青さんのお手伝いで、内フェンダーの切除を行い
無事?に帰還しました。
本当に、助かりました。ありがとうございます!

車のダメージは、ざっと見たところで大きいのは、ボンネット、右フェンダー、右内フェンダー、右ライト、ウオッシャータンク、後はフレームが軽微なことを願うだけです。

なんか、今ごろになって、落ち込み中・・・・
自棄酒飲んで寝ます・・・

そうそう、落ちていたインプですが、JAFを呼んでいたようでしたので大丈夫かと(汗
Posted at 2008/11/24 02:06:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 12SR | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation