• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

週末は再びラリー!

ブリザードラリーの時に「まっていろEZO!」って書いたように、
2/15は、EZOエンドレスラリーに参加しま~す。

クローズドクラスのコ・ドライバーですけど・・・

あきにょんさんからオファーがありまして、ちょっとコドラにも興味があったので、受けちゃいました。
単なるハンディーウエイトにならないように、頑張りたいと思います♪
参加しますから、「まっていろEZO!」って約束は守りましたよね(汗

さて、エントリーリストが出てますが、台数が凄いですね~
58台!!うちクローズドが24台!
今回のクローズドで注目なのは、ゼッケン58番ですね♪

あと、台数多いからオフィシャルは休みなしになるのかなぁ(汗
いまから、お疲れ様です!と言っておきましょう(滝汗


さて、ここのところ週末の天気がイマイチですので、天気が心配です。
ブリザードラリーやフレッシュマンの時も、朝方の雪にやられましたし・・・
明日は、雨も降るみたいだし・・・・路面がとっても心配です(滝汗
Posted at 2009/02/13 19:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年01月25日 イイね!

初じめてのラリー

初じめてのラリー「北海道ブリザードラリー」に参加してきました。
今回、北海道の冬限定で、ライセンス無し、ドノーマルの車でOKのクローズドクラスが出来たので、参加できました。
朝の4時にコ・ドライバーをお願いしたkou@青さんを拾って高速で千歳へ!
恵庭を過ぎた辺りから追い越し車線の雪が積もってきてちょっと不安になっていると、先に到着したるーささんから「雪凄いよ~」との連絡が(汗
深雪にとっても弱いマーチ君なので、会場まで無事につくのか?不安倍増(滝汗
しばらく走って千歳で高速降りて不安的中!!サバイバルレース開始!(笑
前の車の走った後を外れないように慎重に走って、何とか会場入り。

受付を済ませて、レッキに出発!ってところで事件発生!!
いきなりスタック!!先が思いやられます・・・
しかも、脱出の時にお友達の車に軽く?ゴン(滝汗
走れるなら問題ないよ~って言ってくれたけど、本当に大丈夫だったんだろうか。
かなり心配。

競技開始の前に、すでにやられぎみな私ですが、とりあえずレッキも無事に終了。
でも路面がw 結構でこぼこ&下地がでこぼこなスケートリンク(笑
この時点で目標は、「刺さらず!壊さず!安全第一で絶対完走!!」に変更。
その前の目標は、「刺さらず!壊さず!それなりに攻めて走って完走!!」でした(笑
あまり変わらないですね(笑

開会式の後、クローズドクラスの参加者に丁寧な説明がありました。
要約すると、刺さったら自分と自分の車を守るように合図するようにって事と、
後は習うより慣れろって事でやってみよう!って事でした(笑
実際の所、説明受けても???だったと思います。
お助けマンも沢山いたので、いつのまにかなんとなくですが、
ラリーの流れがわかってきたのが面白かったです(笑

途中、私の前のるーささんのペナルティーに巻き込まれるところでした(笑
オフィシャルの方が「前の車とおなじ時間だよ~」って。
コ・ドライバーのkou@青さんのおかげで無事に回避しました。感謝です。

ほぼSSだけラリーのなのにゆっくりのんびり走って、ラリーを楽しんで
無事に目標を達成してゴール!
全然攻めて走っていないのに、ECO耐を完走した時のような充実感がありました。
ラリーって私の中では、結構遠い存在だったのですが、ちょっと身近に感じられるようになりました。クローズドクラスを作っていただいた関係者には、本当に感謝いたします。

さて、02/15に「EZO ENDLESS RALLY」が行われます。
今回と同じようにクローズドクラスがありますので、興味のある方はぜひ
参加して欲しいですね。ラリーが身近に感じられるようになると思います。

今回、コ・ドライバーをしていただいたkou@青さんは、次戦はオフィシャルとして
持っていかれました(笑
そんな訳で、コ・ドライバー募集中です!
もしくは、コ・ドライバーやります。ペースノートも作らず、応援するだけですけど(爆
誰か、お願いします。頑張って休みますからw

「待っていろ、EZO!」(笑
ちょっと流用させてもらいました(爆

Sさんから動画頂いたので、載せます。ありがとうございます!
しょぼい走りですがどうぞ(滝汗
SS4
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=AnxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos/7NOnVQY4ikEJhcQQlAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

SS5
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=W9xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOnVQY4ikfiAVR1KblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

SS6
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=xXxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOnVQY4ikCqb.T2oYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


TOPの写真ですが、09ウインタースペックって事で、
ライトとバンパー、グリルは12Cの物を使ってます(笑
Posted at 2009/01/27 12:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation