• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

寒かった・・・お財布も・・・(涙

今日は、ちょっとお仕事した後に手稲の中腹までジムカ見学。
流石に風が冷たく寒かったですが・・・(涙

スタートのお手伝いをしていたかわらのジョナサン氏の邪魔をしつつの見学です(汗
参加台数も少なく、計測付きの練習会って感じですね。
皆さんおなか一杯走ったみたいです。

私も、お昼休みの間にかわらのジョナサン氏の横に乗れたので、おなか一杯です(笑

路面は三井よりいいし、勾配がついているので楽しい設定が出来そうです。

時間があったので何気なく自分のスタッドレスを見ると・・・・あら?
スタッドレスの使用限界まであと1mm以下・・・交換決定!!(涙
今年もそのまま行こうと思ってたのですが、流石に6年目は無理でした(笑

ジムカの見学終了後、いつもお世話になっている自動後退に直行!!
のつもりでしたが、新型のSTIとFIT試乗してきました(笑
STIよかったです(汗
FITもよく走りそうです。1.5Lが気になりますね・・・・速そう(爆



さて、寄り道しましたが、かなり久々のスタッドレスの購入です。
今履いているのが、6年物のブリジストン MZ-03 165/70R14・・・

今の製品ならどれにしても効きそうなので、値段で決めてしまいました(汗
サイズは幅を広げようかと思ったのですが・・・結局同サイズです(笑



銘柄はノーストレックN2に決定!!
自動後退のオリジナルブランドです(笑

話とカタログからして、ダンロップファルケンのOEM製ですので、
パターンはダンロップのDSXに似ています。
ゴムはファルケンのEPZですね(笑

在庫が有ったので速交換!財布がとっても寒くなりました(涙
とりあえず交換した感想としては、剛性感がありますね。
雪道でどうなるか楽しみです。

古いスタッドレスは来年の移動用タイヤとしてまだまだ働いてもらいます(笑
それにしても、部屋の中がタイヤだらけです(汗
RE-01Rが8本
AD07が4本
ホイールなしのMZ-03が4本
今年一年で12本も増えてます・・・(苦笑
Posted at 2007/10/29 00:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2007年10月14日 イイね!

十勝サーキットトライアル第3戦

十勝サーキットトライアル第3戦十勝サーキットトライアル第3戦に参加してきました。
前日、仕事で遅くなり、家についたのが10時半・・・・
食事をとって、気が付けば日付が変わってました(汗
一応、仮眠を取ろうとしたのですが,寝付けずに1時になってしまったので、そのまま出発!

雪が心配なのと、キャンバーつけてから雨に弱くなったので、天馬街道を選択・・・
三石の道の駅で意識レベルの維持が出来なくなったので仮眠することに。
予定より30分も多く寝るも、路面が乾き始めていたので、余裕!と朝焼けの写真
などとりつつ天馬街道に入ったのですが、路面はウエット!!ペースがあげられず、
遅刻!!の二文字が頭を占拠してました(汗
峠部分が過ぎると路面も乾いていたので、天馬のように飛ばない程度のスピードで
なんとか無事に到着。

今回、ジムカーナ参加組は、かわらのジョナサン氏とT氏と私の3人。
私の目標は、CMコースで自己ベスト 1分52秒 の更新なのですが、
今年2回走って、54秒しか出てないのでちょっと不安・・・

慣熟走行で、感覚を取り戻しつつ、1本目!(1'51.321)
リヤの空気圧がちょっと高いのか、ハンドルを切った時にちょっとオーバー!
そして、ブレーキパッドの交換できなかったので、軽めのブレーキングで
走るように変えてみました。
これがよかったのか、あっさりとベストを更新してしまいました(笑
しかも51秒の前半!!まだいけそうです。

インターバールが長く、ジョナサン氏などと話をしながら暇をつぶし、
リヤの空気圧を下げて2本目!!(1'50.318)
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=uUxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXRjEYGJBYrVMJtbf/CMgTEYt_6tqRiicDPOecQNAcfknA_45j8ckKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
動画の最終ラップがベストです。(その前の周はセカンドベスト!のはず(汗)
正直、50秒に入れれるようになるとは思っていなかったので、とても嬉しいです!
8日のオフ会で、おかめいんこさんに同乗走行させてもらって、スピードへの耐性が
向上していたのと、ジムカーナでの精神修行?が実を結んだおかげです。

インに着けていない所とかあるので、49秒台はいけると思います。
49秒・・・・春先までは全く考えてなかった数字です(驚

さて、結果の方ですが、ビギナークラス1(1500cc以下)で優勝できました。
今年はジムカーナとサーキットでそれぞれ初優勝!!いい年です(笑

かわらのジョナサン氏もクラス優勝、T氏も2位とジムカーナ組みは
全員表彰されました!!凄いですね!!

その後かわらのジョナサン氏と遅い昼食、途中からインプレッサで参加されていた方も交えて3時過ぎまで話し込んでました。とても楽しかったです。

来年も、ジムカーナとサーキット走りますよ!!

さて、帰りはスタッドレスにして帰ったのですが・・・
行きでは、燃料半分近く使ったのに、帰りはさらにその半分で帰ってきました(笑
距離は行きが40kmほど長いとはいえ、ここまで違うとは・・・・

来年から、移動はエコタイヤにしようかな(笑

おまけの動画です。小さい竜巻・・・(汗
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=oOxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXLjEYGJBYrVMJtbf/CMgTEYt_6tqRiiWDPOecQNAcfkKcaPWk.fkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/10/16 02:48:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月13日 イイね!

明日は・・・・・

明日は・・・・・
<--kou@青さんから頂きました。
 ありがとうございます。
 雨なのにしっかりリヤタイヤ浮いてます(汗
 それ以上にパイロンから遠いのが気になります(滝汗





明日は、十勝ショートトラック3です・・・・・。
朝方の峠越えがあると言うのに、夏タイヤのままです(滝汗
タイヤは積んだので、行く途中で交換しようかな、燃費もよくなるし(爆

ブレーキパッドも買えなかった・・・・(汗
残しておいた純正使おう(笑
以前、ニスモの走行会でマーチに4人乗せて結構走ったけど問題なかったって
言っていたような気がするので(爆
どうなることやら・・・・

参加者の皆様、動くパイロン(汗 になら無いように頑張ります!!
が、なってしまったら・・・ごめんなさい(汗
そんな訳?で、よろしくお願いします!!


そうそう、10/08のジムカーナごっこの動画、自分の載せるの忘れてました(汗
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=ErxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXojEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8jqIZgVPU3bkaklAWQH.Cbn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/10/13 00:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月08日 イイね!

みんカラ運動会!

みんカラ運動会!



 


みんカラ走行会「秋の大運動会」参加してきました。
天気予報の通り、雨が結構厳しく、初ウエットを心配しつつ十勝に向かいました。
って、そう簡単では無かったです(汗
前日、タイヤ交換をしなかったことがたたり、雨&枯葉で滑る滑る、
冬道のいい練習になりました(爆
日勝峠を越えるのは非常に怖かったので、トマム経由で十勝入りしました。
そのため、お手伝いするつもりだったのですが、予定時間から30分遅く着き、
申し訳無かったです。
そのような訳で、走る前から、精神的疲労たっぷり!

ジムカーナごっこを始めるころには、雨も小ぶりとなり晴れ男としては、負けはなくなった(爆
計測を始めるころには、急速にウエットからドライへと変わっていく難しい状況で、いい経験が出来ました。

初ウエットは、なかなか難しいですね。タイヤのグリップの限界を探りながらの走行で、いい勉強になりました。今思えば、もう少し振り回してもよかったかも(爆

ジムカーナごっこの成績はちょうど真ん中です。
順位はともかく、楽しく走ることが出来ました。
走り的には、ハンドルを切りすぎてのアンダー、立ち上がりまでうまく加速させられないなど、基本の反復練習が必要!という感じでけすどね(汗

「ジムカーナも楽しいですね」って言って貰えたのが嬉しかったですね。

午後からは、Jrでの走行を写真を撮りつつゆっくり見学しTれました。
おかめいんこさんに同乗させてもらい、いい経験が出来ました。
スピードへの耐性が少しUPしたので、JAF戦でCMのベストを更新したいですね。

お昼のカレーもおいしく、景品争奪のじゃんけん大会では、ビールをGET!!
なんか、とってもお得な走行会になりました(爆

あと、かなりショックなことが・・・
可也の枚数を撮ったのですが1台だけ全く撮っていないなんて・・・・
ジムカーナもJrも、物凄く早かったのに、なんてこった!!
申し訳ないです・・・・動画で勘弁してください(爆

そのような訳で、ジムカーナメインで撮ってますが、最低一枚はありますので、
宜しければ、お友達登録お願いします(汗
メッセージだけでもいいですよ!
その時は、出来ればゼッケン番号とデータ送付用のアドレスを教えていただければありがたいです。車とゼッケンと名前が一致しないので、よろしくお願いします。

最後に、企画してくださった関係者の皆様、楽しい走行会でした。
また機会があれば参加したいです。
ありがとうございました。
Posted at 2007/10/10 02:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会等予定 | 日記
2007年10月07日 イイね!

あしたは!

明日は十勝でみんカラ走行会です。

が、仕事だったのであまり準備が出来ませんでした(爆

本当は、ちょっと時間はあったのですが、新型のスカイラインクーペの
試乗に行ってしまいました(爆
エンジンは気持ち良く吹けるし、パワー&トルクもありますね。
ブレーキのタッチも好みだし、運転しやすかったです。
まぁ、値段と車が大きいので触手は動きませんけど(笑

そんなことをしているうちに、雨が降ってきたので予定していた
タイヤ交換は中止です(涙

溝無いのとキャンバー付けた為か、フロントの挙動がいまいちです(汗
まぁ、ゆっくり行けば問題ないので、溝のあるタイヤ2本積んでいって
十勝で交換しよっと(爆

名刺も名札も作ってないけど・・・・もう寝ます。
Posted at 2007/10/07 22:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会等予定 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation