新千歳モータランドで行われる、
「ASPテクニカルジムカーナRd4」(最終戦!)に参加してきました。
会場に向かう途中、物凄い雨に遭遇!!!!!
「この中でやるの????」と、不安になりましたが、会場ではそんなに酷くなかったようです。
お友達に挨拶後受付を済ませて、さてタイヤ交換ってところで問題その2発生!
ダウンサス入れた影響で、ジャッキはいりません(汗
お友達にちょっとお手伝いしてもらって、何とか終了。
お手数おかけしました(汗
え~問題その1はですね、本番タイヤで結構練習したため、
スリップマークまで後0.5mm!(汗
路面はもちろん、フルウエット♪
気分はブルーを超えて、ブラックです(苦笑
それでも折角参加したのだからと、カラ元気で復活!とまではいかないものの、
開会式・慣熟歩行も何とか無事に終了・・・
練習走行1本目
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=eExcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOmWQY3ikclBa74JdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
酷すぎます。
手アンダー!、ブレーキロック!、無茶苦茶なハンドルさばき!
溝なしタイヤ&バネが変わっているのに対応できず。
ダメダメです・・・・
練習走行2本目
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=GtxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosE7NOmWQY3ikfJDb64o_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
1本目で酷かった所を意識した物の、最初の方でブレーキロックさせてから
何かが切れました・・・
3本もパイロン触るし、スラロームでやっちゃうし・・・
MC&講師の皆様、心臓に悪い物を見せてしまったようで、申し訳ないです(汗
ちなみに直前まで「生き残りたい~♪」を聞いていたおかげで、
踏みとどまれたのでしょうか(汗
本番1本目(1'39.546)
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=CpxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOmWQY3ikClg8XWK9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
何とか暫定トップ!
路面が乾いてくれたので、助かりました。
本番2本目(1'39.046)
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=qQxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOmWQY3ikDLCX32HWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
あきにょんさんが39秒台に入れてきたのをみて、
目標タイムを38秒前半としたのですが・・・
最終コーナーの一つ手前で、ミス!
0.118差ではる澤さんにやられました。
あぁ・・・走行券が・・・・・
さて、ミスの原因ですが、クラッチが繋がりませんでした!
と言うかクラッチ滑った?(汗
踏みなおしたら繋がったのですが致命傷になってしまいました。
末期のクラッチを、車検までは!って使ってますからね・・・(苦笑
もっとも、その前のS字のところで2速に上げている事自体が問題でしょうね(汗
今回のR1クラスは接戦で、1位から4位までが1.571秒差!
見ている方も面白かったのではないでしょうか?
来年も僅差でのバトルを楽しみたいですね!
寒い中、参加された方、観に来てくださった方、MC&講師の皆様、
そしてオフィシャルと主催者様、お疲れさまでした。
観ていても、楽しかったです。
やっぱり、MCがあると盛り上がって良いですね~♪
そうそう、バネを変えた結果ですが、ロールがかなり減ったのと、
立ち上がりでのトラクションの抜けが少し良くなったかな~ってが感想です。
車高がちょっと後ろ下がりなので、前後のどちらかに手をいて改善したいですね。
今回は、まだまだ有効に使えていないと思うので、要練習です!
Posted at 2008/11/18 00:09:56 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記