• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

初じめてのラリー

初じめてのラリー「北海道ブリザードラリー」に参加してきました。
今回、北海道の冬限定で、ライセンス無し、ドノーマルの車でOKのクローズドクラスが出来たので、参加できました。
朝の4時にコ・ドライバーをお願いしたkou@青さんを拾って高速で千歳へ!
恵庭を過ぎた辺りから追い越し車線の雪が積もってきてちょっと不安になっていると、先に到着したるーささんから「雪凄いよ~」との連絡が(汗
深雪にとっても弱いマーチ君なので、会場まで無事につくのか?不安倍増(滝汗
しばらく走って千歳で高速降りて不安的中!!サバイバルレース開始!(笑
前の車の走った後を外れないように慎重に走って、何とか会場入り。

受付を済ませて、レッキに出発!ってところで事件発生!!
いきなりスタック!!先が思いやられます・・・
しかも、脱出の時にお友達の車に軽く?ゴン(滝汗
走れるなら問題ないよ~って言ってくれたけど、本当に大丈夫だったんだろうか。
かなり心配。

競技開始の前に、すでにやられぎみな私ですが、とりあえずレッキも無事に終了。
でも路面がw 結構でこぼこ&下地がでこぼこなスケートリンク(笑
この時点で目標は、「刺さらず!壊さず!安全第一で絶対完走!!」に変更。
その前の目標は、「刺さらず!壊さず!それなりに攻めて走って完走!!」でした(笑
あまり変わらないですね(笑

開会式の後、クローズドクラスの参加者に丁寧な説明がありました。
要約すると、刺さったら自分と自分の車を守るように合図するようにって事と、
後は習うより慣れろって事でやってみよう!って事でした(笑
実際の所、説明受けても???だったと思います。
お助けマンも沢山いたので、いつのまにかなんとなくですが、
ラリーの流れがわかってきたのが面白かったです(笑

途中、私の前のるーささんのペナルティーに巻き込まれるところでした(笑
オフィシャルの方が「前の車とおなじ時間だよ~」って。
コ・ドライバーのkou@青さんのおかげで無事に回避しました。感謝です。

ほぼSSだけラリーのなのにゆっくりのんびり走って、ラリーを楽しんで
無事に目標を達成してゴール!
全然攻めて走っていないのに、ECO耐を完走した時のような充実感がありました。
ラリーって私の中では、結構遠い存在だったのですが、ちょっと身近に感じられるようになりました。クローズドクラスを作っていただいた関係者には、本当に感謝いたします。

さて、02/15に「EZO ENDLESS RALLY」が行われます。
今回と同じようにクローズドクラスがありますので、興味のある方はぜひ
参加して欲しいですね。ラリーが身近に感じられるようになると思います。

今回、コ・ドライバーをしていただいたkou@青さんは、次戦はオフィシャルとして
持っていかれました(笑
そんな訳で、コ・ドライバー募集中です!
もしくは、コ・ドライバーやります。ペースノートも作らず、応援するだけですけど(爆
誰か、お願いします。頑張って休みますからw

「待っていろ、EZO!」(笑
ちょっと流用させてもらいました(爆

Sさんから動画頂いたので、載せます。ありがとうございます!
しょぼい走りですがどうぞ(滝汗
SS4
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=AnxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos/7NOnVQY4ikEJhcQQlAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

SS5
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=W9xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOnVQY4ikfiAVR1KblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

SS6
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=xXxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOnVQY4ikCqb.T2oYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


TOPの写真ですが、09ウインタースペックって事で、
ライトとバンパー、グリルは12Cの物を使ってます(笑
Posted at 2009/01/27 12:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年01月24日 イイね!

今度の日曜日はラリー!

明日の日曜日は、今季冬シーズン最初のイベント参戦で、
「2009北海道ブリザードラリー」に出場します。
会場は新千歳モーターランドダートコース。
ラリージャパンでも使っていたコースです。

この大会は、ちゃんとした北海道ラリーシリーズなのですが、
冬の2戦のみ、ロールバーやライセンスが無くてもOKの
クローズドクラスが創られたので、このクラスに参戦です。
ある意味、無差別級と言えるかもしれないです。
FFも4WDもNAもターボも一緒ですからね(笑

ラリーは2人で参加する競技なので、
コ・ドライバーにはkou@青さんにお願いしました。
ラリーのオフィシャル経験もあるので、な~んにも
判らない私としては、とても心強いです。

さて、金曜日に思いっきり気温が上がって雪が解けた後に、
例年よりも寒くなる土日・・・
一体、コースはどうなっているのでしょう(汗

まぁ、路面の心配を今からしても、持っていくタイヤは変わらないので、
とにかく完走して、ラリーそのものを楽しめたらいいなぁと思っています。
あと、フレッシュマントライアルのいい練習になるかな(汗


最後に、観戦は無料で出入りも自由みたいですので
時間がある方は観戦いかがでしょうか?
ここに詳しい事が書いてあります。
Posted at 2009/01/24 00:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会等予定 | 日記
2009年01月08日 イイね!

09冬季参戦計画!

さて、今年の冬季参戦計画ですが・・・・

一応予定していたのは、

1/25 JMRC北海道ラリー地区戦 北海道ブリザードラリー
2/1  第13回氷上スタッドレス体験走行会2009(稚内大沼)
2/8 フレッシュマントライアルinSNOW 2009
2/15 JMRC北海道ラリー地区戦 EZO ENDLESS RALLY
あと、真狩と朱鞠内・・・かな?

全部出れたらな~って思っていましたが、
仕事の都合で2/1の大沼が、早速行けなくなりました(涙
今年はホタテを勝ち取って来ようと思って、タイヤもホイールも買ったのに(爆
12月の内に申込書も書き終わって、行く気満々だったんですけど。
折角の楽しいイベントなのに、残念です。


2/8のフレッシュマンは出れると思う。
1/25と2/15のラリーは、マーチ君でクローズドを考えてます。
まだ、休めるかわからないんですけど、申し込みだけはしておかないと・・・(汗
と言うことで、一応コ・ドライバー募集中です(爆

大沼行けない分、何とかして1/25と2/8と2/15は休むぞ!
(2/15はまだどうなるかわからないけど・・・)

あとは・・・2月に入ってから考えます。
Posted at 2009/01/08 21:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会等予定 | 日記
2009年01月07日 イイね!

儚い命だった(涙)

思えば、年末にやっと戻ってきてくれたのに・・・・

わずか、13日間の儚い命でした・・・・
































ちょっと前の事なのですが、

信号待ちをしていると、目の前を除雪車が通過。
ちょっと大きめな雪の塊を残して行く。
周りに車もいるのでよけ様が無い状況・・・
そんなに硬くないし、ゆっくり押せば大丈夫!
と判断し、発進・・・・
ちょっと硬かいけど、ゆっくり・・・

「パリパリ・・・」


あぁぁ・・・・



と言う事で、新品のフロントリップ君が割れてしまいました(涙

消耗品!と思って諦めます。
慣れてしまったのか、心にダメージが無いぞ(汗
競技の時じゃないのがちょっと腹立つけど(爆

とりあえず、今度テープで補強しておきましょう。
夏用には、ちょっと割れてる予備もある事ですし・・・

さて、また探しておくか・・・・




それにしても、初代から比べると、もろいぞ!
材質変わったのかな??
Posted at 2009/01/07 02:28:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 12SR | 日記
2009年01月01日 イイね!

暖かいですね・・・

暖かいですね・・・写真は、昼ちょっと前に実家に行く前に、家の周りの状況確認の1コマです(汗
3月ぐらいの感じですね。
これくらいなら、まだ走れる部分があるので、どうって事はないのですが、この先がザクザクで(汗
ザクザク部分は強引に突破して無事に、実家にたどり着きました。

で、実家で色々とこなして、夜中に帰ってきたのですが・・・・
運良く、私のルート上は何とか問題ないレベルまで凍っていたので助かりました。
駐車場でまたちょっと埋まりかけたけど・・・

ただ、他のわき道は・・・
マーチ君で入っていく勇気ありません!
間違いなく、亀になります!!

早く冬らしくなって欲しい物です!
Posted at 2009/01/02 03:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 7 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation