• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-yanのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

砂川の祟り・・・・・・じゃないと思うけど・・・・

それは、砂川で行われる
「AG.MSC北海道ハイスピードチャレンジジムカーナ 」へ向けて出発しようと、
マーチのエンジンをかけた瞬間から始まった。

メーターパネルに赤々とともる「PS」の文字・・・
すぐにエンジンを切って、再始動・・・・
しかし、存在を誇示するように赤々とともる「PS」の文字・・・・・


そう、パワステがお亡くなりになりました(涙


どうにもならないので、とりあえず知り合いに泣きのメールを打ちまくってから、
おも~いハンドルに四苦八苦しながら会場まで到着。

会場でお友達に挨拶もそこそこに、復旧のための最終手段!
バッテリーをはずしてのリセットを実行!!!
淡い期待をもちつつ、しばらく放置してから、再始動!

当然のように、真っ赤な「PS」の文字は消えません・・・・・
もうだめかと思っていると、知り合いのサービス宛てにも出してあったメールの返信が、
いいタイミングで来ました。


最後の期待をもって返信を見ると









「腕力でがんばってください!」(核爆)


と言うことで、腕力で勝負!!!!

慣熟走行 トップから8秒程の遅れ・・・・
1本目   トップから2.3秒の遅れ・・・・
2本目   トップから1.6秒の遅れ・・・・
結構がんばりました!

パワステなしで、3位!!!
2位との差は0.032秒・・・・・・・
まぁ、こんなものでしょう(汗
収穫としては、走らせ方を根本的に変えてみたこと。
これによって、今までとは違った走りの組み立て方ができそうです。
ちょっとですが、走らせ方の幅が広がったかもしれません。


去年・今年といろいろある砂川ですか、好きなコースなので、来年こそ!!!!!


さて、重ステにやられてくたくたなので、もう寝ます。


あぁ、最後にパワステの報告です。
帰りにDラーによって調べてもらったのですが・・・・・・

コンサル使ってリセットかけたら、あっさりと直りました(爆
まぁ、こんなものですね(涙
ちなみに、本当に壊れていたら、ユニット交換で20万越え(爆
ちょっとだけ、まだ運があるみたいです。

※今回はあまり写真、撮れませんでした。ご了承ください。
  なお、配布は明日以降の予定です・・・・・たぶん

追記:思った以上に写真が撮れてました(汗
   SAクラスは全車、なぜかECOクラスも全車(おや
   あとは、No.31,34,35,36,41です。
   枚数少ないですが写真ありますよ~(爆
Posted at 2009/05/31 21:39:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月23日 イイね!

明日の砂川の天気は・・・・・

明日は砂川で行われる
「AG.MSC北海道ハイスピードチャレンジジムカーナ 」に
参加するのですが・・・天気が心配です。
砂川の辺りの天気予報を見ると、終日曇りになってますね。

もちろん、雨でも晴れでも全力を尽くすだけなのですが、
出来れば、雨は降って欲しくないです。
雨だと、去年の件がちょっと・・・・・ね(汗

この所、いろいろあって車動かしてないし・・・
仕事でなければ、今日の砂川の練習会に行きたかった(涙

あぁ、書いちゃったから余計色々とに気になり出した~(自爆


まぁ、あわてても仕方がないですね(苦笑
Posted at 2009/05/30 13:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月19日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナRd.1

6時には出発!!と決めて寝たのですが・・・・・

目覚まし代わりのテレビが頭の上で

「7時50分になりました。それでは天気・・・・」

「7時50・・・・・・・・・・・・・・・・・・
! ! !(滝汗」
え~開会式開始10分前です(爆
見事に、やっちまいました。

とりあえず、お友達にメールしてから、
ASPにも電話して会場へ・・・(ォィォィ

お友達がタイヤ交換してくれたりと、何とか
練習走行1本目に間に合いました。
お手伝いしていただいた皆様、ありがとうございました。

さて、あっという間に練習走行1本目なのですが・・・・
走行順が2番目
見事にミスコースしかけました(汗

練習走行2本目はそれなりに。

本番1本目 1.10.627

かわいいま~ちです

本番2本目 1.11.334

タイムダウン・・・・

今シーズン復帰戦のMAT@ぞうさんに
やられてしまいました。
その差、0.3秒。見ている人は楽しいでしょうね。

今回R1クラスは3台でしたが、全体のタイム差は0.9秒(汗
楽しいクラスですね~。見ている分には(爆

なんか、ライン取りがおかしいので、砂川までに
修正かけておきたいです。

砂川は、去年の分も取り返す!!!
そして、次の週も?(汗
Posted at 2009/05/19 00:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月16日 イイね!

PC乗り換え中・・・・・

新しい?PCに乗り換え中・・・・・
進捗度50%・・・・行ったかなぁ

やっと、DVから動画を落とせるようになりました(汗
まだまだ、インストールしないといけないソフトがたくさん
残ってますので、まだまだかかりそうです・・・・
まぁ、古いPCのHDDはUSBでくっつけてあるので
データはすぐに引き出せるから、あまりあわてる必要は
ないので、のんびりと・・・・・


設定がいまいちですが、5/10の車載をUPします(汗

ヒート1


ヒート2
Posted at 2009/05/16 21:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月15日 イイね!

今週末は・・・・

新千歳モーターランドでASPテクニカルジムカーナに参加予定です・・・

ただ、現状私が把握しているR1クラス参加予定の車は、

黒が2台と青が1台・・・・・

一応3台以上でクラス成立なのですが、ちょっと寂しいですね。


原因は5月17日に、いろいろとイベントが重なってますからね・・・・
Kフェスとかラリーセミナーとかクラブマンカップとか(汗


こちらのプログでも、参加者少ないみたいなこと書いてますね。

と言うことで、当日参加だと+1000円になってしまいますが、
まだまだ、参加者募集中です。

申し込みは、こちらからお願いします。




そういえば、まだ申し込んでなかった(爆
Posted at 2009/05/15 03:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会等予定 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/281511/39113352/
何シテル?   01/03 00:10
黒いマーチ12SRに乗ってます。 MTでなかなか面白い車ですよ。 サーキットとジムカーナ、お金をかけずに楽しめたらいいなぁと思ってます。 画像など、徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
1011 121314 15 16
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートナビ北海道 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/04/23 03:15:53
 
ダーノサウラ 
カテゴリ:ラリー&ダート関係
2011/04/21 22:02:23
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ関係
2011/04/21 22:01:07
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
とうとう乗り換えです…(;´・ω・)
日産 マーチ 日産 マーチ
とてもよく走るいい車です。 買ってすぐに、トルクとレスポンスが、もっとほしくて、ニスモの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初の車です。4年乗って、エンジンが棚落ちしたのですが、クレームで新品のエンジンが載った ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
エンジンはVVLが付いててとても楽しかったですね。ボディはヤワだったけどね。 つい最近、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation