2025年08月17日
日産がプレミアコンパクトを謳っていますが、私にとっては走り重視のクルマと思います。サーキットには不適ですが、ちょっとした加速が必要な時にビュンと加速ができ、サスペンション設定はワインディング走行向き。 そのため、街乗りでは細かな段差を拾い、乗り心地の悪さで家族からは不評です。 広告では上質と言って ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 17:48:20 | | クルマレビュー
2025年08月15日
なぜかテールランプの中にカメムシ。オーラはLEDなので電球交換用の穴が無く、カメムシが入れそうな穴は無いです。市光の製造時に入ってしまったのか?? テールランプを外してみたのですが、どうにもならなそうです。
続きを読む
Posted at 2025/08/15 22:15:06 | |
トラックバック(0)
2025年08月15日
群馬と富山を1日で往復しました。せっかくですのでオーラの長距離運転の感想を残します。長文です。 ◾️燃費 やっぱり良くないです。 736キロ走行でメーターで16.5km/L。満タン法で15.1km/Lでした。9割くらい高速でしたが8月の猛暑でエアコン入れっぱなしでしたので最悪値かもしれません。e ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 14:12:58 | |
トラックバック(0)
2025年07月06日
Q1.装着車種と年式を教えてください。 回答:スズキ ジムニー 2003年 Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。 回答:iPhone16plus この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 20:11:31 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年11月25日
群馬と新潟の往復518.6キロ走り、燃費33.5km/Lを記録。高速を使わずに三国峠を登って下って走りましたが、さすがPHEV。下り坂の発電でエネルギーを回収して好成績でした。
続きを読む
Posted at 2024/11/27 00:03:52 | |
トラックバック(0)
2024年01月14日
車検に出したら、ライトが消えなくなりました。海外のレンタカーモードやフェールセーフモードになったのか??今日ディーラーで軽く診てもらいましたが、原因不明です。困った😅 車検に出した整備工場ではOBDに繋いで故障コードDTCを確認したらしい。あとバッテリーが弱ってると聞いたので、バッテリーのチェッ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 19:04:07 | |
トラックバック(0)
2022年11月27日
昔デリカスペースギアを乗っていた頃はジムニーなんて小さくて何がいいんだろうと思ってましたが、山道での小回りは武器です。デリカでは行けない狭いところでも心配しないで行けます。電動化に向かってる昨今ですが、ガソリンのマニュアル車はセカンドカーとして一生持っていたいです。
続きを読む
Posted at 2022/11/28 00:02:48 | | クルマレビュー
2022年06月10日
充電してモーターで走る感覚はラジコンみたいで楽しいし、自宅の100Vで充電できるしお手軽EVも楽しめます。PHEVを中途半端と言う人もいると思いますが、ガソリンでも走れてとても安心でEVとしても使えて、楽しいですね。基本の走りですが、普通です。個人的にはもっとトルクのあるモーターを積んで欲しかった ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 22:02:33 | | クルマレビュー
2018年08月19日
初めての欧州車。日本車と違っている部分があり、楽しいです。
続きを読む
Posted at 2018/08/19 10:05:14 | | クルマレビュー
2017年06月29日
大きくて頼れるクルマです。でも燃費が悪すぎですね。
続きを読む
Posted at 2017/06/29 06:26:42 | | クルマレビュー