• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

吉の本踏切 そして 戻ってきた夏日



夏日、お戻りとなりました。
帰途、少しだけ踏切情景に浸りました。





80年代中期頃。
東北本線平泉駅や山ノ目駅界隈と同じ雰囲気、懐古となりました。





高松駅から約160㎞程。







160㎞。東京駅から静岡県清水市あたりまでの距離。
地方都市間の移動、距離延びがちとなります。


用水路に架かる短い橋梁、いいもんです。
列車通過時の音色の変化、心地いいもんです。








子供の頃乗った気動車。国鉄(JNR)カラー、やはり優しさ感じられます。
何やら懐かしくなるのも、お盆休み前の感傷となります。
変速機と連結器の振動。機械的運動、大好きでした。
車のオートマ、振動ショック有る方が好みとなる原体験となります。








段丘始まる境界。農業ため池臨めました。














ため池の水面、冷たい風吹いてくれました。





暑さ忘れる一時となりました。








ため池からの下り階段。
在外研究者の恩師。人生、下り坂の時の方が”視界広がる”と仰っていました。





作家山岡荘八氏”徳川家康”愛読されていました。
"人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。"
卒業時の訓示でした。意味の深さ、分からない20代だったようです。


段丘から見下ろす斎灘と鉄路。
鉄道車両。極上のシャーシと仕組テンコ盛りのエアサス、究極の贅沢でしょうか。





斎灘沿に有る喫茶店。
雨の夕暮れ。屋根の上に設置した暖色街灯の明かり、建物を包み込みます。
オーナーさんの意匠、感心させられます。





初冠雪、早ければ五ヶ月後となります。
気温上がれば、冬の到来期待してしまいます。





理系社員クン。北方からの上空の寒気、気になされています。
夏の動向、気になるところです。



























Posted at 2022/05/31 20:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation