• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2023年01月26日 イイね!

お寒い一日



昨日の青空、一日限りとなり残念となりました。





雪のため、同期不一致のアイドルタイムとなりました。
時間調整、銀河鉄道999第5巻読書となりました。




第一話 二重惑星のラーラ(続)
第二話 賽の河原の開拓者
第三話 次元航海惑星
第四話 白骨の歌
第五話 霧の葬送惑星
第六話 トレーダーの分岐点①

読み応えと重厚さ、懐かしくなりました。


本日も吸気温度、終日真冬の様相となりました。





夕暮れ手前。
桑瀬峠、寒そうな御姿となりました。











広域林道。
雪の季節、浮かび上がります。





冠山や石鎚山、雲の中となりました。








新居浜方面。
縦に流れる雪跡、初めて気づきました。





お寒い日々、続く気配となります。




Posted at 2023/01/26 21:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

高縄山



移動の一日。
高縄山頂、雪模様となりました。








青空広がりましたが、気温低い一日となりました。
吸気温、一日中上がりませんでした。








山越、頂上付近にて小休止となりました。








斎灘沿岸、残雪無く良かったです。
明日、高気圧張り出しって来るとのこと。
気温戻るには、まだまだ日にちかかりそうな気配となります。





久々に体感した-5℃。
東北勤務、思い出させてくれました。




Posted at 2023/01/25 21:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月24日 イイね!

寒波御到来



夜明け前、資材倉庫前の寒暖計、-4℃示していました。
吸気温度上がらない一日。





土佐湾方面から山越えてきた方。
ヘッドライト回り、雪化粧でした。


燧灘沿岸にて小休止。
波高かったです。











寒さの峠、いつ頃になるか気になるところです。











一週間前、寒さ深まり始めました。
雲の躍動、根拠は無いのですが寒波の到来感じられました。














蝉の御登場まで5ヶ月ほど。





寒波、早く通り過ぎて欲しいものです。


Posted at 2023/01/24 23:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日 イイね!

お寒い一日



数日前の青空、いいお日和でした。





本日よりしばらく、荒天続く気配となります。





吸気温度上がらない一日となりました。





イリノイ州のシカゴ、当地よりまだ寒いとのご連絡。
イルクーツクに比べれば、何とかなると言ったのは東北御出身の上司でした。


夕暮れ手前、西方少しだけ雲薄くなってきました。





春節。
異業種の方々、荷動き落ち着き少しゆとりが出来たと喜んでいました。

暖を取るため、うどんなりました。





寒気の動向、気になる数日間となります。








Posted at 2023/01/23 22:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

おうどん そして 曇天



帰途、とても遅い昼食となりました。
久々に訪れたおうどん屋さん。だしの風味、美味でした。





げた(舌平目)のてんぷら、サクサクとして美味しかったです。
煮つけでしか食べたこと有りませんでした。
地域独特の調理法なのでしょうか。





御当地、名トランぺッター”近藤等則さん”の出身地。
トランペットの新境地、激しい奔馬と御者、二つの顔お持ちでした。


中途半端な時間帯、業務終了となりました。
マニュアルモード付きAT凝視。
マニュアル操作したこと、恐らく5回も無いと回想。





本州から四国に戻ると、最初に気になる風景となります。
高縄山まで、40㎞程でしょうか。





北方からの雲の流れ、やや早くなってきました。








何やら寒波予感させる雲行きとなってきました。





石鎚山から冠山。
明日以降、雲の中にお隠れになるでしょうか。













穏やかな寒気流入となって欲しいものです。














Posted at 2023/01/22 20:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation