• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R194のブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

京浜運河



お暑い日、続いております。
車戻れば、夏らしい気温に戻っていました。





冷やかけうどん、冷感うれしかったです。





見上げれば、飛行機雲たくさん生成されていました。





倉庫脇。
暑さでしょうか、猫さんくつろいでいらっしゃいました。











昨日、別れ際に教えて頂いた動画
” BARBEE BOYS なんだったんだ? 7DAYS  ”

昭和終わり頃の見覚えのある風景。
京浜運河、艀にて撮影。
B滑走路延長工事の頃でしょうか。

動画始まり、遠くに見えるの緑、浜離宮の様な気がします。
在庫監査立会、訪れたことのある倉庫群。
堤防向こう側の羽田町、プレス金型でお世話になった方々いらっしゃいました。
ゼロ系新幹線やモノレール、懐かしい色合にて拝見すること出来ました。

BARBEE BOYSの杏子さん。
事務方でお世話になった先輩に似ていました。
書類溜めると、私に残業させる気ですかと凄まれたこと、懐かしい思い出。


知人に連れら行ったBARBEE BOYSのコンサート。
少し蘇って参りました。





Posted at 2024/07/23 20:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月22日 イイね!

往来



往来多くなった最近となります。





日帰り出張、お互いお疲れ様となります。
送迎帰り道、小休止となりました。








呉市方面。
野呂山と灰ヶ峰方面、雲立ち昇っていらっしゃいました。





MZRエンジン、そろそろ定期点検の頃合いとなります。





お暑い日々、続く気配となります。






来客、別れ際 動画サイト” BARBEE BOYS なんだったんだ? 7DAYS ”
昔の河口から埠頭に至る景色映っているとのこと。

懐かしくなった23時手前となりました。
Posted at 2024/07/22 22:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

お月様



お暑い一日、沖合起重機船御登場となりました。





倉庫界隈、夏らしい気温となりました。





いつもは御活発な猫さん。
日影さがしながら、超然とされていらっしゃいました。








トンビさん、風待ちの御様子。





午後、夏らしい雲御登場となりました。。








梅雨らしい景色、来年となります。





満月でしょうか。
お暑かった日中、少しだけ忘れさせてくれました。






暑さ乗り切る曲。

プレスリーさん、コラースグループ引き連れて歌われた ” Amazing Grace ”
同じくプレスリーさん ” Ghost Riders In The Sky ”

そしてビージフォーさんの ” Only You (And You Alone) ”


暑さ、続く気配となります。

Posted at 2024/07/21 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

電気ブラン そして 来栖アンナさん



日帰り出張。
懇親会主席出来ず、飲めなかった電気ブラン、送られて参りました。





重役や職長さん愛飲していた電気ブラン。
見習いにもよく振舞ってくれました。
松花堂弁当と電気ブラン、この取り合わせが決まり事の様になっていました。


夏休み、始まったようです。
お若い方々、思い思いにあちらこちら行かれている事、羨ましいものです。





遥か昔、高校生の頃。
夏季休暇、アルバイトしていた記憶となります。
高一の頃、神楽坂方面のデザイン事務所にて、配達業務。
麹町方面のお嬢様学校に行かれた同級生に、”あんたなにやっているの”と笑顔で声かけられた想い出。

高二・三の頃、金型屋さんにて何でも屋さん・徒弟となりました。
初めて見るワイヤーカット、番犬代わりに泊まり込んで眺めていた記憶。
日が白み始めたころ、ラジオより流れた曲。

来栖アンナさん ”  You're Not Alone ”


1981年御発表の曲とのこと。
為替レートは$1=¥220

あれから早幾年。
梅雨明けの一時、青空いいもんです。





暑さ慣れ切った本年となります。













Posted at 2024/07/20 21:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

備忘録 本年の梅雨



本年の梅雨、回想となります。
晴れた日、多かった記憶となります。





薄曇り、梅雨らしい景色続きました。





夏日、多かった記憶となります。





景色。
暑さ故、揺らいでいました。








エイ、遠浅の砂地にておくつろぎ。
サギソウも開花。
梅雨も終わりに近づきました。








昨日、梅雨らしい空模様でした。





日帰り出張となりました。





梅雨明けとなりました。

Posted at 2024/07/20 07:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:13:33
燧灘 そして 釣り人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 00:36:50
20万キロ達成。いつもそこにはレガシィがいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 01:56:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親類がBFファミリア乗りでした。そのご縁で営業マンを紹介され、BGファミリア購入。車にこ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
四国に来てから車生活を始めました。親類がBFファミリアに乗っていた縁でBGファミリアを購 ...
日産 サニー 日産 サニー
家族所有の車でした。ハッチバックの良さを学びました。東名名神を初めて完走した時の車でした ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
CB50JX-1からのステップアップ。CB125TWINにしようと思っていましたが、高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation