• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボスMAXのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

バイクシーズンもそろそろ…

北海道(札幌)も最高気温が20℃に届かなくなって来ましたね…アラカンライダーのガンはソロソロ今年の乗り納めな感じかなぁでしたので昨日市内をチョロチョロ走って取り敢えずキャブのガス抜きだけして車庫の奥側に収納。天気次第でまだ乗りたくなるかも知れないという意志薄弱なので面倒臭いバッテリー外しはしてませ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 07:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

ニセコです➰

ニセコです➰
この景色は自分の中で北海道絶景の上位ランクの双子羊蹄山です😌💓 ライダーもいっぱい❗ピース😃✌️サインもいっぱい❗ 水温の上がりが早いテンさんなんで出発前にクーラントのサブタンクのクーラントを抜き、水を足して濃度を下げてみたところ今日は少し涼しいのもあってあれだけ回りまくっていたファンが1 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 13:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

顔見世興行

顔見世興行
昨日のソロツーリングですが、札幌(自宅)→長沼→北広島→石狩→小樽→帰宅のぐるっと200㎞コース走り回って来ました。小樽は2ヶ所友人の修理工場に見せびらかしに、と、先月毛無峠でツーリング中に亡くなった知人の事故現場へのお参り。途中購入したお花を手向けて、これからも彼女の事を忘れずバイクライフを楽し ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 07:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

キリ番ってヤツ

キリ番ってヤツ
たまたま気付いたので写メ撮ってみました‼️
続きを読む
Posted at 2018/12/23 01:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。 回答:氷上性能 Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。 回答:225/55/17 この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 18:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #V-MAX 整備などとおこがましいですが➰ https://minkara.carview.co.jp/userid/2815468/car/3122137/6669691/note.aspx
何シテル?   12/13 12:30
スティングレーMH34SからMH44Sに入れ替えしました? 34は間もなく13万キロの上床の何処からか水が侵入運転席周りがビショビショ…どうしようか購入した販売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:10:23
HIDヘッドライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 21:08:39
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 23:35:43

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
自分へのクリスマスプレゼント❢ではありませんが、良い出物があったので本日12/25に入れ ...
ドゥカティ モンスター750 ドゥカティ モンスター750
ヤ◯オクで落札。本日雨の中無事納車となりました。検切れでしたが信頼しているバイクの力をお ...
ドゥカティ ST3 ドゥカティ ST3
初めての外車でしたがなかなか復活させられず急遽モンスターにスイッチする事になりました(_ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
max君…この車両が2台目となります。1台目は平成3年に88の赤黒フルパワーでその後手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation