• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボスMAXのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

これもキリ番なのか〰️



しくしく😢💦って…
Posted at 2022/03/11 19:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

エッジの効いたスタイルは好みです

デイズで四駆にするならターボは必須です
Posted at 2022/03/05 17:08:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月14日 イイね!

冬眠

冬眠昨日晴れでしたので少しでも乗ろうと思い平地コースをと考え苫小牧辺りをぼんやり目指して走りに出しました。ですが千歳空港辺りで寒すぎて断念。空港の温泉で温まって折り返して車庫へ直行(涙)
根性無しです😭
そして今日、MAX君はバッテリーを外し、キャブのガス抜きをして来季に向けて考えている部分を交換したり外したりして冬眠に入りました。札幌も来週には雪マークですし又来春ゴールデンウィーク辺りで再始動ですね➰✨
Posted at 2021/11/14 22:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

今年はそろそろ…

秋も深まって来た札幌ですので今日MAXで少しだけ出掛けて冬眠させようかと思っていましたがいざ休みになると老体が付いてこず結局何処へも行けません😭
さてさて来週は雪の予報もあって本当に乗れるのか❓️って感じですが土曜日に出掛けられたら冬眠して貰おうと思います😅ひびの入ってたシートの代わりも随分前に手に入れていたのですが送って来た段ボールを開けてもいないので土曜日迄には何とかせにゃ〰️😵
Posted at 2021/11/07 18:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

後何回乗れるかなぁ〰️

今日は天気が良い予報でしたので又ソロでプチツーと決めていました😃が、行き先はなかなか決まらず…今年余り行っていない支笏湖から胆振方面にしてみました。南区の支笏湖線はやっぱりコミコミで余り楽しくはありませんでしたが何とか支笏湖畔に到達。さて、証拠写真でもと思いましたがスマホのカメラご不調で…撮れません…仕方なくあてもなく苫小牧方面に進んでさて昼ごはんをどうしましょ🎵と思いながら走っているうちに『味の大王』でカレーラーメンにしょうと思い立ちちょっとR36を千歳方向に戻り到着➰





中は13:00を過ぎているのに激こみ〰️食券を買って順番待ち。注文したのは


チャーシューカレーラーメン🍜
初めて注文しましたが柔らかいチャーシューがぐるっと入ってて美味しく頂けました😃
混みあってて待ち時間がたっぷりありましたのでスマホを再起動
させた所カメラも復帰しましたのでラーメン写メ撮れました😅


Posted at 2021/09/19 15:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 整備などとおこがましいですが➰ https://minkara.carview.co.jp/userid/2815468/car/3122137/6669691/note.aspx
何シテル?   12/13 12:30
スティングレーMH34SからMH44Sに入れ替えしました? 34は間もなく13万キロの上床の何処からか水が侵入運転席周りがビショビショ…どうしようか購入した販売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:10:23
HIDヘッドライト LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 21:08:39
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 23:35:43

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
自分へのクリスマスプレゼント❢ではありませんが、良い出物があったので本日12/25に入れ ...
ドゥカティ モンスター750 ドゥカティ モンスター750
ヤ◯オクで落札。本日雨の中無事納車となりました。検切れでしたが信頼しているバイクの力をお ...
ドゥカティ ST3 ドゥカティ ST3
初めての外車でしたがなかなか復活させられず急遽モンスターにスイッチする事になりました(_ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
max君…この車両が2台目となります。1台目は平成3年に88の赤黒フルパワーでその後手放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation