• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロプラ。のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

サイキンノワタクシ。

皆様こんばんわ。

GWも後半になりましたが皆様いかがお過ごしですか?
楽しい休みも、あと2日…(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

最近のワタクシですが仕事は忙しいけど給料安いのでノホホン(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)とやっちょりますw




4月13日

ずっと仕事やら天気が合わず久しぶりに、しまなみ海道へ🚵
とりあえず、いつものハンバーガー🍔屋に(笑)



満腹になったので因島外周ルートに!

さすがに4月中旬じゃけー桜🌸は終わってるかと思ってたけど…






今シーズンの桜🌸は長持ちしましたねぇ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧



桜を見ながら気持ち良いライド🚵❀
気持ち良く苦しみながらライド(笑)








仕事でバタバタしながら〜
GWに突入!





ロードバイクに乗り始めて、ずっと目標にしてた100kmオーバーライドにリベンジ!

ちょっと仕事でバタバタしてて体力面で不安があったけど天気も良いし勢いでGO(笑)





結果は…






ガチ勢の人かららしたらヘナちょこだけど(^_^;)






目標にしてた100kmオーバーしたので満足かな(^_^;)



もう少し距離伸ばしたい気持ちはあるけど自分の実力なら、このくらいの距離が限界なのかなぁ~(^_^;)





5月3日


十数年ぶりに草刈りをするwww

えぇ


下手くそ過ぎてトラ刈りになる(笑)
まぁ、草刈りしたって言う事で決着しましたw


そして翌日はオッサーン恒例の筋肉痛にwwwwwwwww







5月4日

筋肉痛になりながら奥さん孝行にw






島根県

『由志園』へ

奥さんの服が決まらず遅めの出発!



おいw







昼前に到着して、とりあえず昼ご飯🥢




ちょっと点数稼ぎに奮発して会席料理?

昼ご飯はガッツリ食べたい自分には物足らず🥢www






特にストレスは感じてないけど、ずっと花を見たくてねぇ〜


牡丹

花が大きく

見応えあって

好きな


花の一つ

です

オシャレで素敵やん😁










反抗期の娘は同行しなかったので久しぶりに嫁と手を繋ぎました(笑)

何やら高麗人参も名産ならしく…





お父さん頑張って!と手渡され…








何を頑張れとwwwwww






ついでに高麗人参入り?
のソフトクリームを✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧




味はフツーでした(笑)










そして…









某国営放送でやってて一度行ってみたかった黄泉比良坂へ…












この世と、あの世の境界線みたいな神聖な場所。







何だか独特の雰囲気があって少しソワソワした感じがあったけど…







天国への手紙のポスト





亡くなった人への思いを綴った手紙を託す。









ボクは両親と姉が亡くなってます。
嫁は昨年、父が亡くなっているので手紙を書いてましたが…
ボクは色々と思いがあって書きませんでした。

自分達が到着した時に30代くらいの女性が手紙を書きながら涙を流してました。

みんな胸の奥に複雑な思いがあるんじゃねぇ………





〆は我が家の恒例の温泉に!







久しぶりに嫁と子供の事やら色々と話したな(^^ゞ





休みもあと2日!






明日は軽くチャリ乗って




月曜は嫁子供は居ないのでノンビリしよ(笑)





皆様GWを楽しく、ご安全に(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧






Posted at 2024/05/04 20:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

冬支度!

ちょっと早いけど…





暖かいので交換!


嫁母車

嫁車

プリウス

さすがに…

インパクトレンチあってもジジイに3台交換はキツい😅



今年は年末まで休日はフリータイムじゃ(⁠・⁠∀⁠・⁠)






チャリに専念できる(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧



Posted at 2023/11/26 20:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

サイキンノワタクシ。

どもども(⁠・⁠∀⁠・⁠)

毎日、暑いっすねぇ……

特にネタもないけど久しぶりにブログってみる(笑)





6月下旬

しまなみ海道ライドの時に買った伯方の塩を渡す為もあり久しぶりに、お姉さん的なみん友さん家に訪問(⁠^⁠^⁠)
ニャンコ𓃠と念願の田舎暮らしを満喫されてる。
ニコニコ幸せそうで羨ましい♪

しかし…

他所のお宅なのに何故か居心地が良くくつろいでる遠慮ないワシってどうよ(笑)
ニャンコと戯れ癒やされてストレスも解消w




7月中旬

シロプラ一家コロナになるw



嫁さんは老人福祉施設に勤務なので、いつかは…って思ってたけど(^_^;)
嫁さん月曜日に発症⇒娘水曜日に発症⇒ワシ木曜日に発症

発熱と頭痛と身体の痛みが3日くらい続き廃人でした(^_^;)


療養期間中の空。



症状も落着き爽やかすぎて凹む(笑)





療養期間も終り、しまなみ海道へ!



…って朝タイヤに空気を入れてたら前輪に裂け目発見(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)

急遽中止(´;ω;`)








7月29日

因島、生口島、高根島一周ライドに!

まずは『大山神社⛩』


通称:自転車神社



以前から行きたいと思いつつ行けて無かったんで最近あんま良い事なかったんで参拝。





御守り買った〜



安全にライド出来る〜(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

神社の方が社務所で涼んで下さいと仰言って下さっだので遠慮なく涼む(笑)
少し、お話しさせて頂いたけど島は温暖な気候だけど風があるから少しは暑さもマシならしいけど今年の暑さは異常な暑さらしいです(^_^;)


ちょっと長居してしまったので急いで出発!






次の目的地へ!




バーガーゴロッケン🍔

最近ハマってます(笑)

浜省ファンの仲良し御夫婦が営まれてるお店(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
開店して次から次へとお客さんが訪れる(^_^;)

帰りに、ごちそうさま!って一声掛けたら塩分チャージのタブレッツを頂きました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

こういう、さり気ない気遣いは嬉しいですねぇ。





次の目的地の前に腹減らしで生口島に隣接してるレモン畑の島、高根島一周に!
小さな島で、ちょっと勾配がキツい所もあるけど景色は意外と良い(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧





次は『岡哲商店』


有名人も、たくさん訪れるコロッケの有名店!

子供の頃、母親の手作りコロッケみたいな揚げたてホクホクで美味しかった〜(⁠^⁠^⁠)




『コロッケ1つ下さい』





『はいょ!100万円ね!』




『(笑)』





『はいょ!400万円のおつりね!』




『www』




ボクの実家は商店街の中にあるので子供の頃に近所の人とやってた懐かしいやり取りにホッコリしました(笑)







しおまち商店街をウロウロしてたら暑すぎてデザートを(笑)

『ドルチェ』




瀬戸田レモンと伯方の塩


ワシ的には伯方の塩がオススメ〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)







ジェラート堪能して生口島外周ルートで因島に戻ります!





島の何ヶ所にあるオブジェを探しながら、のんびりポタリングしながら因島まで帰り…








一旦、車まで戻ったら…



マジか(笑)





コロナ後から体力落ちたのもあるけど…どうりで脚がついてこんわw





因島半周もする予定だったけど熱中症になるとヤバいんで、この日は尾道では夕方から花火大会もあるので少し予定より早いけど撤退しました。



スーパー銭湯で汗流して…





尾道来たら、やっぱラーをwww







『冷しレモンラーメン』


替わりダネのラーメンだけどサッパリして美味しかった~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




夏ライドは嫌いじゃないけど今年の暑さは異常ですな(^_^;)






8月は控え目にします(^.^;






うちのワンコも若干、夏バテ気味ですw








皆さんも、熱中症には気を付けて
過ごしましょう(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+























Posted at 2023/07/30 10:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

制覇!

どもっ。(⁠^⁠^⁠)

ロードバイク乗りだして丸4年…

やっと、しまなみ海道制覇しました😁
分割でですけどwww

暇を見付けつは少しづつ島を制覇して、しまなみ海道の全ての島々を制覇ᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ

今日は生口島から8時半頃に出発🚵

まずは伯方島


昼ご飯には早いので休憩がてら塩ソフトでエネルギー補給w





次は未経験の大島に!





エグかった(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)




しまなみ海道って橋を渡る時以外は、だいたい平坦なコースなんですが…

大島は、ちょっとした峠越えがあり

ボクの嫌いなダラダラ長い坂道区間が続くコースに心地が折れそうに(^_^;)


苦しみを乗り換えた先には…

『来島海峡大橋』



少し早めに到着して昼ご飯!
なかなか素晴らしい景色。



諸事情で貧乏なのに贅沢(笑)

休憩がてら、ちょっと散策。












いよいよ長い来島海峡大橋を渡って四国に上陸!





橋から見渡す景色が、すごく気持ち良い ₍⁠ ⁠◝⁠(⁠ ゚⁠∀⁠ ゚⁠ ⁠)⁠◟⁠ ⁠⁾⁠⁾








『サンライズ糸山』











ネットで見て、いつか📸を取りたいと思ってたオブジェの前にて(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧




4年越しの願いが叶って次の目標を見付けないとなぁ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)




その前に…








…………あと数日ノンビリしたら





いよいよ本格的に活動しないいけん事が(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)





考えれば考えるほど色々と不安しかないけど…










頑張るしかないで。




Posted at 2023/06/18 20:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

チャリ活🚵 2023年5月21日

なにげに今日は休み(笑)

土曜日は学校の清掃活動があり出かけられず…良い事もありましたがw


なので日曜日に、しまなみ海道にストレス発散しに行きました🚵
連休にハンドルとシートポストをカーボン化したので正直ウズウズしてました(笑)



今回の目的は伯方島!
そう。あのCMの…


はー

かぁー

たー



塩!



いざ尾道出発!




…といきたい所ですが、連休前に痛めた膝が未知数なので因島から出発!



前回のライドで後半、膝に少し痛みが出たので身体を慣らすため序盤はスローペースで〜





第一目的地
『バーガーゴロッケン』
開店前の30分前に到着して休憩☕がてら待ち中





前回のライドで食べてハマりました(笑)
今まで三瓶バーガーが1位でしたが今はココ!
今回は少し贅沢にチーズトッピング(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
価格は少しお高めだけど美味い!





時間が少し予定より早いので周辺を散策。


『耕三寺』
いつもの様に中には入りません(笑)





第二の目的地大三島!


『サイクリストの聖地』

チャリダーでいっぱいでした(⁠^⁠^⁠)
スマホで写真撮ってボーっと考え事してたら岡山県から遊びに来てたJD2人組に写真撮ってとお願いされ撮り終えて雑談してたら何故か3人で撮る事に(笑)

その画像は載せませんけどw


口ベタで話上手な方じゃないけど非日常的で楽しかった~
名残り惜しいけど次の目的地へ!





撮影ポイントにて



手前のガードレールが残念でした(^_^;)





最後の目的地

『伯方島』
丁度良い感じに昼ご飯の時間帯なので`






釜揚げシラス丼!


美味い✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧


記念に…


面白いオブジェ




さすがに、この辺りまで来ると海もキレイです🌊





珍しく1時間くらいボーっとしてました(^_^;)







お土産買って帰路に!


帰り道に、やはり膝に少し痛みが(;´Д`)
膝のストレッチしないとなぁ~




尾道で風呂入って帰宅(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

久しぶりに充実した1日でした。



















話は変わりますが……

今日休み取った理由はハローワークに相談に行く為。
転職は年齢的に厳しいけど明るい人生を送る為、前向きにガンバロ。




Posted at 2023/05/22 09:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「えw@びんせい」
何シテル?   08/18 18:17
50代オサーーンでっす (???????) ロードバイクがメインの車ネタ皆無ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 トレック エモンダ その他 トレック エモンダ
念願のEmonda ALR5! 貧脚をマシーンで補う為にジャイアントよりアップグレード ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスGツーリングからの乗り換えです( ꈍᴗꈍ) オサーンなので基本的に純正+α ...
その他 . コテ君 (その他 .)
豆柴♂です。 我が家の長男w 仕事終わりのオヤジの臭い足が大好物な可愛いヤツですww ...
その他 自転車 その他 自転車
近所のポタリング用! 抹茶カラーが…… なかなかシブイw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation