どもども(・∀・)
毎日、暑いっすねぇ……
特にネタもないけど久しぶりにブログってみる(笑)
6月下旬
しまなみ海道ライドの時に買った伯方の塩を渡す為もあり久しぶりに、お姉さん的なみん友さん家に訪問(^^)
ニャンコ𓃠と念願の田舎暮らしを満喫されてる。
ニコニコ幸せそうで羨ましい♪
しかし…
他所のお宅なのに何故か居心地が良くくつろいでる遠慮ないワシってどうよ(笑)
ニャンコと戯れ癒やされてストレスも解消w
7月中旬
シロプラ一家コロナになるw
嫁さんは老人福祉施設に勤務なので、いつかは…って思ってたけど(^_^;)
嫁さん月曜日に発症⇒娘水曜日に発症⇒ワシ木曜日に発症
発熱と頭痛と身体の痛みが3日くらい続き廃人でした(^_^;)
療養期間中の空。

症状も落着き爽やかすぎて凹む(笑)
療養期間も終り、しまなみ海道へ!
…って朝タイヤに空気を入れてたら前輪に裂け目発見(‘◉⌓◉’)
急遽中止(´;ω;`)
7月29日
因島、生口島、高根島一周ライドに!
まずは『大山神社⛩』

通称:自転車神社
以前から行きたいと思いつつ行けて無かったんで最近あんま良い事なかったんで参拝。
御守り買った〜
安全にライド出来る〜(. ❛ ᴗ ❛.)
神社の方が社務所で涼んで下さいと仰言って下さっだので遠慮なく涼む(笑)
少し、お話しさせて頂いたけど島は温暖な気候だけど風があるから少しは暑さもマシならしいけど今年の暑さは異常な暑さらしいです(^_^;)
ちょっと長居してしまったので急いで出発!
次の目的地へ!
バーガーゴロッケン🍔
最近ハマってます(笑)
浜省ファンの仲良し御夫婦が営まれてるお店( ꈍᴗꈍ)
開店して次から次へとお客さんが訪れる(^_^;)
帰りに、ごちそうさま!って一声掛けたら塩分チャージのタブレッツを頂きました(。•̀ᴗ-)✧
こういう、さり気ない気遣いは嬉しいですねぇ。
次の目的地の前に腹減らしで生口島に隣接してるレモン畑の島、高根島一周に!
小さな島で、ちょっと勾配がキツい所もあるけど景色は意外と良い(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
次は『岡哲商店』

有名人も、たくさん訪れるコロッケの有名店!
子供の頃、母親の手作りコロッケみたいな揚げたてホクホクで美味しかった〜(^^)
『コロッケ1つ下さい』
『はいょ!100万円ね!』
『(笑)』
『はいょ!400万円のおつりね!』
『www』
ボクの実家は商店街の中にあるので子供の頃に近所の人とやってた懐かしいやり取りにホッコリしました(笑)
しおまち商店街をウロウロしてたら暑すぎてデザートを(笑)
『ドルチェ』
瀬戸田レモンと伯方の塩
ワシ的には伯方の塩がオススメ〜( ꈍᴗꈍ)
ジェラート堪能して生口島外周ルートで因島に戻ります!
島の何ヶ所にあるオブジェを探しながら、のんびりポタリングしながら因島まで帰り…
一旦、車まで戻ったら…
マジか(笑)
コロナ後から体力落ちたのもあるけど…どうりで脚がついてこんわw
因島半周もする予定だったけど熱中症になるとヤバいんで、この日は尾道では夕方から花火大会もあるので少し予定より早いけど撤退しました。
スーパー銭湯で汗流して…
尾道来たら、やっぱラーをwww
『冷しレモンラーメン』
替わりダネのラーメンだけどサッパリして美味しかった~(≧▽≦)
夏ライドは嫌いじゃないけど今年の暑さは異常ですな(^_^;)
8月は控え目にします(^.^;
うちのワンコも若干、夏バテ気味ですw
皆さんも、熱中症には気を付けて
過ごしましょう(人*´∀`)。*゚+
Posted at 2023/07/30 10:41:50 | |
トラックバック(0)