8月2日
関東道の駅スタンプラリーはひとまずお休み(・・;)
で!中部道の駅スタンプラリーの幕開けwww
全国2番目に多い道の駅(55箇所)を擁する岐阜県をはじめ、
東海地方(静岡・愛知・三重)が対象
そして我ら長野県(南部)も含まれます\(゜ロ\)
*長野県は関東・中部ブロック対象
ただ制覇までに期限を設けてないので特に急ぐ必要なし!
↑それでもやっぱり早く制覇したいのがスタンプラリー戦士(爆)
ではでは中部道の駅スタンプラリースタート(^O^)/・・・
記念すべき1駅目「木曽ならかわ(長野県塩尻市)」
気になるのはスタンプブックの有無・・・(・・;)
・・・(・・;)たくさんございました(^_-)-☆
関東のペラペラな用紙と違い、しっかりビニールコーティングされてます
そして記念すべき1駅目押印(^O^)/
関東に比べ若干押印欄小さめ。。
残念なことにクーポン割引はない(>_<)
館内散策・・・
やはり塩尻といえばワイン(^_-)-☆
大学でワインの講義があるくらいですからwww
車通勤なのでもちろん講義は1限から!
スタンプラリー戦士こんにちわ(^O^)/
中部も頑張ろうwww
2駅目「奈良井木曽の大橋(塩尻市)」・・・
ふっかちゃん後方、木曽の大橋渡らないと道の駅施設に行けません
トコトコ歩いてスタンプ押印!
こちらのスタンプは「木曽ならかわ」でも押印可!
あと左の四角いスタンプはなんだろう??
これも中部道の駅スタンプラリー??・・・
はがきの裏面に12駅分のスタンプ押印欄があり、
期限内にクリアし応募すると抽選で賞品が貰えるらしい
これは楽勝なのでやってみよう♪
当道の駅の見どころ「奈良井宿」・・・
道の駅裏手にあり何も知らない方だと見落としてしまうかも。。
3駅目「木曽川源流の里きそむら(木祖村)」・・・
スタンプ押印!
こちらには我が先祖と大変ゆかりのある「木曽義仲」の書籍多数
4駅目「日義木曽駒高原(木曽町)」・・・
スタンプ押印!
デカすぎだし(・・;)
5駅目「木曽福島(木曽町)」・・・
本日1本目!チョコミックスソフトクリーム頂きます♪
200円は安い\(゜ロ\)
四角いスタンプもだいぶ増えてきました(^_-)-☆
それもそのはず・・・
国道19号南北50キロ圏内に7箇所もの道の駅ございます\(゜ロ\)
*奈良井木曽の大橋含めると8つ(なぜ入ってないんだ?)
木曽路はスタンプラリーボーナスエリアなのであります
スタンプ押印!
国道19号から御岳山が見える唯一の道の駅らしいが曇って何も。。
6駅目「三岳(木曽町)」・・・
御岳山の玄関口になります(・・;)
奥地には長野県最難関CP「三浦ダム」がございます
徒歩(自転車)往復18キロですぞ(爆)
道の駅は国道19号から離れた場所にあり閑散としております
売店のねえちゃんが仕事中に地元のジジィ様?と手つないでた(核爆)
ササ!気を取り直して次の道の駅へ??・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/??
どこですかここ?国道19号にしてはチト狭いし巨岩が!!。。
うーたん説明を!・・・(・・;)
国道19号から10キロ山奥に入った「伊奈川ダム」
毎度土砂崩落する林道(登山道)でダム堤体は圏外(docomo)
で!こいつの出番(^_-)-☆
「電波遮断ポシェット」にスマホ入れハイドラ休憩モードで下界へ!
電波MAXな場所で運命のハイドラ起動(・・;)
・・・(・・;)(・・;)
・・・!やりましたあ!伊奈川ダムCP獲得♪
攻略法をポシェットにしてから成功率100%www
7駅目「大桑(大桑村)」・・・
心身ともに疲れたので本日2本目!りんごソフトクリーム頂きます♪
スタンプ押印!
とりあえず長野県(南部)道の駅攻めはここまで!
伊那谷方面はまた次
8駅目「賤母(岐阜県中津川市)」・・・
そして岐阜県東濃変〇ハイドラー♪に突入(爆)
元々は長野県の道の駅(旧山口村)
平成の大合併により岐阜県に領土を明け渡すことに(>_<)
賤母はクラシカルな施設(・・;)
「しずも」って読める??
公衆電話が新しい文明の利器のように感じた。。
本日最終9駅目「きりら坂下(中津川市)」・・・
賑やかなスタンプで種類豊富
はがきスタンプラリーは1日で8箇所押印(^_-)-☆
次回でクリアですなwww
スタンプラリー戦士お疲れ様でした(^O^)/
ついに中部にまで手を出してしまった
長野はともかく、岐阜が厄介ですな(残り53箇所)。。
静岡は関東と同時に進める必要あるし、三重は近畿と??
愛知は豊川シナモンとたくさん遊べそう(^_-)-☆
「私が降臨します!後輪じゃないよ」
「晩御飯は麺屋しずるだよ!」
「うーたんは快活に入るよ!」
↑
未来が見えた(爆)
・・・
・・・
・・・
本日の走行距離:282キロ
ハイタッチ:2回
訪問道の駅
長野県
・木曽ならかわ
・奈良井木曽の大橋
・木曽川源流の里きそむら
・日義木曽駒高原
・木曽福島
・三岳
・大桑
岐阜県
・賤母
・きりら坂下
中部道の駅制覇まであと116駅
MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/19 10:55:31 |
|
2020年の幕開け! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/10 11:33:35 |
マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン) 10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ... |
|
シャルちゃん (ドイツその他 その他) 駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ... |
|
ふっか17号 (その他 公共交通機関) 埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ... |
|
FMロボ (その他 今日の乗り物) アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |