• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

スーパーGT第2戦富士スピードウェイ!

スーパーGT第2戦富士スピードウェイ!

5月3日


GW後半はハイタッチ強化合宿!

まず3、4日は富士スピードウェイへ(^_-)-☆




alt


吹き出しの通り、スーパーGT観戦・・・

朝は豪雨で東名中井PAで休憩(ハイタッチホイホイ)




alt


11時頃、会場入り・・・

TGRコーナーでしばし観戦&撮影!

雨は止んだようです。




alt


午後はブース巡り・・・

日産スタッフの荒井ゆきさん(^_-)-☆

予選はZENTが獲ったけど、決勝は得意の富士で逆転勝利のMOTUL。




alt


こちらもゆきちゃん・・・

忙しい中、ハイタッチ♪




alt


トヨタブースでは・・・

アンナ様☆彡

4月のモータースポーツジャパンでもお会いしました。




alt


スバルブース・・・

今回はスタッフとして参加の桜野由佳さん(^O^)/

私、お気に入りのコンパニオンさんです

本日はブース中心に撮影し、会場を出てハイタッチホイホイ♪



・・・

・・・

5月4日


alt


うーたんおはよう(^O^)/

決勝日は快晴www

ゲート入口はハイタッチ場所ですね♪




alt


場内駐車場は満車でございまして・・・

外の臨時駐車場に停め、ゲート入口からシャトルバスで移動!

こんなん初めて。。




alt


あ!富士山見えた・・・

あ!オレンジの車はよーへー!!さんの応援するチームだね。




alt


で!お決まりの「空の上からオレンジのチーム応援するよ」

一瞬だけ応援するフリして、

パドックパス使い尾根遺産のいる場所に降臨します!後輪じゃないよ(爆)




alt


ちゃんとオレンジの車撮ったでござる♪




alt


ゆらんGTでござる♪

見事温泉横綱www




alt


けんけつGT8号車でござる♪

コーナー曲がれるでござるか?




alt


決勝レース始まると・・・

桜野由佳ちゃんの元へ(^O^)/

色々と過去の栄光を見せてもらいました

まさか裏では高崎クスコだったとは(爆)


レースは・・・

BRZGT61号車は予期せぬアクシデントで55周目リタイヤ

残念でした。




alt


足早にハイタッチホイホイ場所に向かいます・・・

21時なのにサーキット場にはまだたくさんのアイコン

とんでもない大渋滞なのでしょう!




alt


本日は1位頂きました(^O^)/

この後は東名で名古屋に移動し、有松でひたすらハイタッチ!




alt


アイコンの場所で5、6日と滞在・・・

5日は朝からハイドラがトラブって、ネットワークに接続できません頻発!

CP巡りされてる方は大変だったのでは?




alt


なんとか2日連続1位(^O^)/




alt


GW最終日はエコパサンデーランへ・・・

袋井BPで豊川シナモンに会いました♪

エコパでハイタッチ頂き、また有松に戻る(爆)




alt


3日連続1位(^O^)/

エコパにいた、よしかつさん7位だ!

翌日は大雨の中、中央道で帰路につきましたとさ。





alt


ちなみに週間ハイタッチ1位になりました(^O^)/

ホイホイせず、北陸道の駅スタンプラリーやってた方がよかったと後悔。


・・・

・・・

・・・

GW(4月27日~5月6日)走行距離:2720キロ

ハイタッチ:918回


Posted at 2018/07/27 03:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2018年07月24日 イイね!

中部道の駅スタンプラリー#82「ふっかちゃん、月に帰る!」

中部道の駅スタンプラリー#82「ふっかちゃん、月に帰る!」

4月30日


前日、丸1日有松でハイタッチホイホイ♪

本日は静岡県道の駅スタンプラリー(^O^)/




alt


静岡県も残すは赤で囲った3箇所のみ!




alt


本日1駅目「くんま水車の里(静岡県浜松市)」

険しい県道通って到着!

2階部分が入口なのね。




alt


スタンプ押印!

くんまだけに熊いた(爆)




alt


本日1本目!卑猥アイスクリーム頂きます♪

こんな名前のアイス、沖縄県道の駅「許田」にもあった。




alt


スタンプラリー戦士おはよう(^O^)/

道の駅裏手に水車ございました

山奥にある、のどかな道の駅。




alt


山を下り、ちょっと寄り道・・・

静岡県道360号(渡ヶ島横山線)名物!月まで3キロ(爆)

月にもスタンプあるの?




alt


2駅目「天竜相津花桃の里(浜松市)」

スタンプ押印!コツが必要。




alt


本日2本目!名物はなももソフトクリーム頂きます♪

イチゴとバニラのミックスですね、これ。




alt


ここで通常の記念切符購入したら、非売品きっぷ貰った(^_-)-☆




alt


本日最終!3駅目「いっぷく処横川(浜松市)」

大変賑わっております。




alt


愉快な笛吹きおじさんが道の駅を盛り上げております。




alt


本日3本目!名物椎茸ソフトクリーム頂きます♪

確かに、しいたけの味だぁ・・・(・・;)




alt


忘れずにスタンプ押印!

根詰まりが付着する場合ありコツが必要


これで静岡県道の駅制覇となります(^O^)/

ただ、ハイドラでは新駅CP追加され、

「伊豆ゲートウェイ函南」に再度訪問する必要があり、赤っ恥!!

GW休みはまだ続きますが、一度自宅に戻ります。



・・・

・・・

・・・

本日の走行距離:433キロ

ハイタッチ:39回


訪問道の駅

静岡県

・くんま水車の里

・天竜相津花桃の里

・いっぷく処横川


中部道の駅スタンプラリー制覇まであと15駅!


Posted at 2018/07/24 02:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2018年07月18日 イイね!

中部道の駅スタンプラリー#81「シナモン焼きオフ♪」

中部道の駅スタンプラリー#81「シナモン焼きオフ♪」

4月28日


北陸道の駅スタンプラリーは諦め、

有松でハイタッチ稼ぎ♪

暑すぎて、午前中でダウン。




alt


午後は犬山市で豊川シナモンと遊びます(^O^)/

あ!きたきたwww




alt


天然記念物「ヒトツバタゴ」撮影オフ♪

白っぽい花が特徴的。




alt


お昼ご飯は道とん掘でシナモン焼き頂きます(爆)

あっちっちwww




alt


たくさん食べたでござるか?




alt


食べ過ぎたでござる!

晩御飯は麵屋しずるだよ♪紋次郎殿。。




alt


うーたんこんにちは(^O^)/

食後は道の駅「みのかも」へ

もちろん2台分駐車占拠したままではないですよ。




alt


旧朝日村役場ではシナモンが受け付けてくれたよね♪




alt


私への対応が酷く、ヤギさんに食われる刑(爆)




alt


今回、黄昏は諦め、滝で涼んだスタンプラリー戦士!

豊川が山奥だなんて知らなかった。




alt


そして・・・

晩御飯は麵屋しずるだよ(^O^)/

肉厚チャーシューサイコー

あれ?シナモンまた食べるの?


翌日もまたハイタッチホイホイ♪有松に戻ります。


・・・

・・・

・・・

本日の走行距離;227キロ

ハイタッチ:51回


訪問道の駅

岐阜県

みのかも(スタンプ取得済)


Posted at 2018/07/18 19:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2018年07月16日 イイね!

中部道の駅スタンプラリー#80「スタンプラリー戦士サミット開催!」

中部道の駅スタンプラリー#80「スタンプラリー戦士サミット開催!」

4月27日


新駅「南信州とよおかマルシェ」訪問後・・・

道の駅「遠山郷」へ(^_-)-☆




alt


三遠南信道「喬木IC」から国道152号へアクセスくん♪・・・

山奥に突如出現した高架橋の造形美には惚れボレ




alt


だけどこの超長ッたらしい名称はなんとかならんの?

地名をただ並べればいいというものでもないし、甲府・名古屋方面の字体が大きい




alt


「遠山郷(長野県飯田市)」

うーたんこんにちは(^O^)/

とよおかマルシェから90分かかった!

ここは天狗オブジェが印象的。




alt


施設に入ると・・・

そこはかぐらの湯☆彡

ミルクと勘違いし飲んではいけませんよ!温泉横綱でないとダメ。




alt


そう!かぐらの湯はゆらん指定・・・

京都・東三河の両横綱さんは今年も??

汗だくなのでこちらでマッタリ♪




alt


最後に忘れずスタンプ押印!コツが必要(爆)




alt


この後は酷道418号通り「信州新野千石平」で休憩・・・

アニキ(アテンザ)の後ろにピタ♪

やっぱ大きいねえwww




alt


ここから豊川シナモン近いねえwww

アクセラくんにとって95キロという距離は庭レベル♪

今回は南下せず横移動!




alt


長野県50番目の道の駅となる「南信州うるぎ」視察・・・

・新野千石平から車で10分の場所に新駅を作る

・既存の「うるぎふるさと館」を道の駅化

・オープンは11月




alt


「信州平谷」では切符購入・・・

ここで究極の選択!!

・北に行き、北陸道の駅(新潟・富山・石川)スタンプラリーをスタートさせるか!

・南に行き、いつもの有松でひたすらハイタッチ稼ぎするか!




alt


悩んだ結果、北に戻ることに・・・

宮田村あたりを走行中、緑枠の見たことあるふっか号発見!

伝説のスタンプラリー戦士「@どせい」さん\(゜ロ\)(/ロ゜)/




alt


で!こうなる・・・

とあるらーめん屋でスタンプラリー戦士サミット開催♪

@どせいさんのふっかちゃんデカすぎ!

全国の道の駅巡ったふっかちゃんの重み♪




alt


食後はオフ会っぽい写真撮る為、場所を移そう♪

とあるパチンコ屋駐車場屋上で!←東三河の某秘密基地っぽく

ふっか号にはたくさんのステッカー、マグネット類!

これすべて道の駅・ふっかちゃん関連(爆)




alt


最後はアクセスくんと一緒に記念撮影(^O^)/

@どせいさんはこの後、新駅「とよおかマルシェ」に向かわれました


私はというと・・・

北に行くのが面倒になってしまい、南へ有松ホイホイ♪

GW居座ります(爆)


・・・

・・・

・・・

本日の走行距離:442キロ

ハイタッチ:39回


訪問道の駅

長野県

・南信州とよおかマルシェ(スタンプ対象外)

・遠山郷

・信州新野千石平(取得済)

・南信州うるぎ(視察)

・信州平谷(取得済)


中部道の駅スタンプラリー制覇まであと18駅


Posted at 2018/07/16 19:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2018年07月08日 イイね!

中部道の駅スタンプラリー#79「南信州とよおかマルシェオープン♪」

中部道の駅スタンプラリー#79「南信州とよおかマルシェオープン♪」

4月27日


父親が亡くなり5日(・・;)

忌引き休暇+GW休暇で長いお休み

父の遺品整理などで忙しい日々を送っておりました。




alt


ちょっと息抜きに・・・

長野県46番目の道の駅「南信州とよおかマルシェ」へ(^O^)/

本日がグランドオープン!昨年12月「女神の里たてしな」同様、オープンに立ち会います。




alt


オープン2時間前・・・

記念切符購入の為場所取り(^_-)-☆

既に10人ほど並んでおりまして、近畿・東海からの切符コレクターの方々

発行番号「00123」はプレミアムな券!この為だけに昨夜から並んでるらしい(爆)




alt


時間つぶしにいつものルーティーン・・・

道の駅登録証撮影(^_-)-☆

駅によっては掲げてなかったり、存在すら知らなかったり色々。




alt


スタンプは?・・・

特大形スタンプ台有り!問題なし。




alt


スタンプ押印!

中部ブロック様式の用紙に押印!

強く押しすぎると周りがにじむのでコツが必要。




alt


切符販売1時間前・・・

先に道の駅オープン♪

あれ?豊丘村のユルキャラかな?

ふっかちゃん、気になる様子(爆)




alt


午前9時オープン(^_-)-☆

店内散策はきっぷGETしてからwww




alt


午前10時・・・

記念切符GET(^_-)-☆

一人5枚という制約があります!

コレクターは、買ってはまた後ろに並びまた5枚購入(・・;)

これいいの?




alt


そして・・・

「00123」GETしたコレクターが地元局から取材受けてた!

表面がゴールドとなってるレア切符です

そこまでして欲しくもないな。。




alt


ではでは店内散策といきましょう・・・

あれ?クリーニング屋(・・;)




alt


食品スーパーマーケット・・・(・・;)

地元の要望なんでしょうね?

こちらがメインとなりそう。




alt


こちらは道の駅っぽい?・・・

小林のりんご♪じゃんじゃん♪




alt


忌引き休暇で職場に迷惑掛けてるので・・・

りんごのお菓子買います。




alt


ちょうどお昼どき・・・

アルプスサーモンクリームコロッケ頂きます♪

マルシェの名にふさわしく、メニュー充実しております

あれ?駅長シナモン\(゜ロ\)(/ロ゜)/




alt


デザートに・・・

長門牧場ミルクソフトクリーム頂きます♪

ここは焼き立てパンも販売しており、食の宝庫です。




alt


帰り際・・・

豊丘村ユルキャラ「だんQくん」とコラボ☆彡

勝手に豊丘村と深谷市姉妹提携(爆)




alt


スタンプラリー戦士お疲れ様でした(^O^)/

家族に不幸ありツライけど、道の駅巡りは今後も続けたい!

午後は道の駅「遠山郷」へwww




alt


ちなみに・・・

7月から随時、赤で囲った3駅がオープン!

今後リニア中央新幹線開通から、南信地域に多くの道の駅が出来ると予測。


Posted at 2018/07/08 15:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域

プロフィール

「@よーへー!! 特別快速だよ!停車駅は、金山と刈谷。寝たら岡崎!!」
何シテル?   01/23 22:50
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
891011121314
15 1617 18192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation